東北660ターボGPの絶対王者・金澤コペン
軽自動車レース「東北660シリーズ」のなかで、チューニングの自由度がもっとも高く、テクニックを競いつつカスタム欲も満たせるカテゴリーが「ターボGP」です。ダイハツ「コペン」で長年参戦するベテランドライバーのこだわりなどを紹介します。
軽カーで「テール・トゥ・ノーズ」の白熱バトル! ホンダ「S660」やスズキ「カプチーノ」で争う「東北660ターボGP」の第2戦の結果を報告します
大幅な仕様変更で最後(?)のシーズンに臨む
もともとは新規格NA軽自動車のワンメイクレースとして始まった「東北660」だが、当初から過給機の付いたクルマが走れるカテゴリーを望む声があった。それに応え2014年にフリー走行と模擬レースのクラスを新設し、2017年から現在のような「東北660ターボGP」としてスタートした。前身の模擬レース時代からほぼ全戦にエントリーし続け、トップに君臨しているのがL880K型ダイハツ「コペン」で戦う金澤延行さん(63歳)だ。
年齢的にも戦歴的にも大ベテランと呼ぶに相応しいドライバーだが、モータースポーツを始めたのは意外と遅く40代になってから。それまでは家族を最優先させつつ1日に1000円ずつ貯金し、子どもが大学を卒業したのを機にコペンを新車で購入した。納車された当日にすぐサスペンションを交換し、近場のみならず関西や九州のサーキットにも遠征。数々のイベントで輝かしい成績を残し、現在は東北660ターボGPとK4-GPが主戦場である。
金澤さんがエントリーしている最高峰1クラスのマシンは、タービン交換仕様でパワーは100psからが目安となる。エンジンは何度かのリメイクやオーバーホールを経て、2024年シーズンはさらなるアップデートを行った。以前はスポーツランドSUGOをターゲットにした高回転仕様だったが、パワーバンドが6500rpmからのため、低速コーナーも多いエビスサーキットでは扱いにくい。そこでタービンをF5からGBC14にチェンジし、4500rpmから使えるようになっているため乗りやすさはバツグンだ。
さらにボディはフルスポット増しが施され、ブレーキはFD3S型マツダ「RX-7」純正品の流用で制動力を強化する。足まわりはCRUXでスプリングはフロントが14kg/mmでリアが12kg/mm、前後7J×15のホイールにアドバンA052の195/50R15を組み合わせている。
ひと区切りをつけても走る楽しさは追求したい
走りの相棒として買ったコペンを23年にわたって乗り続け、気がつけば費やしたコストは合計で2000万円に迫るという。文字どおり人生の大きな柱となったレース活動だが、そろそろひと区切りの時期だと金澤さんは語る。とはいっても引退ではなく、チーム「トップ☆カロリスと」のメンバーと楽しむ耐久レースをメインに、今後は4WDのダイハツ「エッセ」をFR化しドリフトにもチャレンジしたいと、走る意欲はまだまだ衰えない。
そのため今シーズンどうしても達成したいのが、1クラスのライバル齋藤博文選手に勝利することだ。以前はスポット参戦が多かったHA23型スズキ「アルト」を駆るプライベーターで、2023年の後半にアンチラグシステムを搭載するニューマシンを投入。そのときはパイプ抜けで戦線離脱し金澤さんが勝利を収めたものの、2024年シーズンの第1戦と第2戦はいずれも齋藤選手の後塵を拝している。
後半戦の舞台はスポーツランドSUGOとエビスサーキット西コース。卒業に関しては勝って終わりにしたいと話している金澤さんが、好敵手を相手にどのようなレースを繰り広げてくれるのか期待大だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
オーナーから聞いたのは
電子スロットルでないのが良いらしい