現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プリウスが「いいくるまアワード」5年連続大賞受賞!? ほか クルマ業界最新ニュース3選

ここから本文です

プリウスが「いいくるまアワード」5年連続大賞受賞!? ほか クルマ業界最新ニュース3選

掲載 15
プリウスが「いいくるまアワード」5年連続大賞受賞!? ほか クルマ業界最新ニュース3選

 最近の気になるニュースから注目の自動車関連記事をピックアップ、コメンテーターとして自動車評論家・片岡英明氏が記事を分析しお伝え!

 今回は、トヨタプリウスが5年連続でいいクルマアワード受賞!? スズキランディがベース車をセレナからノアへと変更!! などの自動車業界最新ニュースを厳選しお届け!!

プリウスが「いいくるまアワード」5年連続大賞受賞!? ほか クルマ業界最新ニュース3選

※本稿は2022年8月のものです
文/片岡英明、ベストカー編集部、写真/トヨタ、スズキ、ホンダ
初出:『ベストカー』2022年9月10日号

■トヨタプリウスが5年連続でいいくるまアワード受賞

自動車関連業界で働く人たちが選ぶ「いいくるまアワード」で大賞に選ばれたトヨタプリウス。今年で5年連続の大賞受賞となる

『いいクルマアワード』はクルマ関連業界で働く人が選出する賞で、言ってみれば本屋大賞のクルマ版といった感じですが、なんとプリウスが5年連続で大賞を受賞しました。

 この期に及んでなぜプリウスなのでしょうか?

【片岡氏のコメント】
 クルマ屋さんが選ぶ『いいクルマアワード』は、オートアフターマーケット連絡協議会が主催し、今回で6回目の開催になる。多くのクルマのなかから大賞に選ばれたのはトヨタのプリウスだ。

 投票したのは、新車、中古車の販売員や自動車整備士、カーショップ、ガソリンスタンド、保険業などに従事している人たちなどである。プリウスは834票を獲得し、5年連続の受賞となった。圧勝である。

 投票した理由で一番多かったのが「トラブルの少ないクルマ」であることだ。4年連続1位に輝いている。また、「価格のわりにいいクルマ」と評価した人も多かった。この2つに加え「リセールバリューのいいクルマ」のところでも3位に食い込んでいる。現場のプロは、自動車評論家の見る目とちょっと違うね。

 ちなみに特別賞の「カスタマイズしたいクルマ」に選ばれたのはジムニー。これは異論のないところだろう。

■スズキ ランディはセレナからノアへ変更

 ミニバンをラインナップに持たないスズキは日産からOEM供給を受け、セレナをランディとして販売していましたが、新型ランディはノアのOEMとして発表されました。トヨタとスズキは良好なOEM関係にありますので、期待できそうです。

【片岡氏のコメント】
 ランディは日本の道路で運転しやすいジャストサイズのミニバンだ。2007年にエブリイランディの後継ミニバンとして発売され、これまでの3代は日産セレナのOEM供給モデルだった。が、最近のスズキはトヨタと業務提携を結ぶなど、日産以上に親密な関係を築いている。

 先代のランディにはスポーティ派のハイウェイスターもe-POWER搭載車もなかった。これに対し4代目ランディは8人乗りのガソリン車だけでなく7人乗りのハイブリッド車も設定した。オーディオレスでTコネクトの専用通信機はないが、現行ノアは走りがいいと評判だし、先進予防安全装備だって一級の実力だ。

 先代より少し価格は上がってしまった。だが、内容を知れば納得できるはずである。先代より押しの強いデザインだし、ハイブリッド車は燃費もいい。サポカーSワイドに加え、ペダル踏み間違い急発進抑制装置も装備する。今度のランディは魅力的だね。

■経済産業省がマイクロモビリティを支援開始

 ホンダのスタートアップ企業の『ストリーモ』が自社の名前を冠した電動マイクロモビリティ『ストリーモ』を発表しました。そして経産省はこのストリーモの支援を表明。今後どんな展開になるのか気になるところです。

【片岡氏のコメント】
 社名と同じ名を冠した『ストリーモ』は、今、話題をまいている電動キックボードの仲間だ。

 前1輪、後2輪の電動3輪モビリティだが、さすがはホンダ系の企業だね、と感心させられるのは、ハンドルから手を離しても、足を乗せて直立したまま静止できること。独自のバランスアシスト機構を備え、安定した走りに加え、転びづらいのだ。

 電動マイクロモビリティ事業を手がける『ストリーモ』は2023年以降、欧米市場への展開を目指している。伸長が期待されている電動マイクロモビリティ事業を、ホンダの社員が退職しないで「出向起業」できるように支援すると経産省が発表したのだ。

 外部審査委員会での審査を経て、出向起業として7つの事業について補助金を支給することが決まった。市販化に向け、頑張ってほしいね。

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
  • 日本のトヨタが作った優秀な殺人ミサイル
    若葉から後期高齢者まで、アクセルを踏むだけでOK
    一撃必殺だ
  • 計画殺人には良い車。

    狙いを絞ってアクセルオン!

    後はプリウスだから踏み間違えるよね~と勝手に理解してもらえる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村