現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これぞ究極の“オニ顔”セダン BMW新型「7シリーズ」世界初公開! EV「i7」は1900万円で日本で予約開始

ここから本文です

これぞ究極の“オニ顔”セダン BMW新型「7シリーズ」世界初公開! EV「i7」は1900万円で日本で予約開始

掲載 31
これぞ究極の“オニ顔”セダン BMW新型「7シリーズ」世界初公開! EV「i7」は1900万円で日本で予約開始

■電気自動車の「i7」も同時に登場

 独BMWは2022年4月20日、BMW新型「7シリーズ」を欧州で発表しました。

【画像】バックミラーに映ったら怖いかも…BMW新型「7シリーズ」を画像でチェック(31枚)

 BMW7シリーズは、初代が1977年に登場したBMWのフラグシップセダンです。今回登場したモデルは7代目で、モデルコードは「G70」になります。

 新型7シリーズのボディサイズは全長5391mm×全幅1950mm×全高1544mm、ホイールベースは3215mmという、いわゆるラグジュアリーセグメントです。ロングホイールベースモデルになります。

 フロントマスクは、先日欧州で発表された新型「X7」同様、上下に2分割されたライトを採用。上部にはスリムな形状の「クリスタルヘッドライト」を搭載しています。フロントグリルは大型のキドニーグリルで、これは光るグリルとなっています。

 新型7シリーズはさまざまなパワートレインを搭載することが特徴です。今回発表されたのは、BEV(電気自動車)の「i7 xDrive60」、ガソリンモデルの「735i」「740i」「760i xDrive」で、 2023年にはプラグインハイブリッドモデル、そして早ければ2023年春には「M760e xDrive」「i7 M70 xDrive」というMモデルも登場する予定です。

 なかでも注目のEVであるi7 xDrive60は、前後に搭載したふたつのモーターがシステム最高出力544馬力(400kW)、最大トルク745Nmを発生、4輪を駆動します。

 搭載するリチウムイオンバッテリー容量は101.7kWhで、WLTP走行可能距離は590kmから625km、最高速度は240km/h、0-100km/h加速は4.7秒というパフォーマンスを誇ります。欧州では、当初はこのi7のみの市場投入予定です。

 ガソリンモデルの「735i」は286馬力(210kW)・425Nm、「740i」は380馬力(280kW)・520Nmを発生する3リッター直列6気筒ターボ、「760i」は544馬力(400kW)・750Nmを発生する4.4リッターV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。すべてのモデルが18馬力(13kW)・200Nmのモーターを組み合わせた48Vマイルドハイブリッドとなります。

 米国や中国、その他の地域では、ガソリンエンジンと48Vマイルドハイブリッド技術を搭載したモデルとi7のふたつが市場投入時に提供されます。

※ ※ ※

 日本でも新型7シリーズの「THE FIRST EDITION(ザ・ファーストエディション)」が同年4月21日に発表されました。

 これはオンラインストア限定販売の150台限定モデルとなり、納車開始は2022年第4四半期を予定しています。

 ザ・ファーストエディションは、初期生産モデルとして「740i Excellence」、「740i M Sport」、「i7 xDrive60 Excellence」の3モデルをベースに、それぞれ50台、計150台限定で販売されます。

 量産車世界初となる31.3インチの8Kパノラマ・ディスプレイを含むリアシート・エンターテイメント・エクスペリエンスに加え、アンプ出力1965W、40スピーカー、32チャンネルのハイスペックを誇るBowers & Wilkinsダイヤモンド・サラウンド・サウンドシステムを特別に装備、従来の車内エンターテイメントの期待を大幅に超えるラグジュアリーなシアター体験できるといいます。

 消費税込みの車両価格は以下のとおりです。

・740i Excellence ザ・ファーストエディション:1720万円
・740i M Sport ザ・ファーストエディション:1720万円
・i7 xDrive60 Excellence ザ・ファーストエディション:1900万円

こんな記事も読まれています

日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
くるまのニュース
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
バイクのニュース
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
レスポンス
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
WEB CARTOP
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
日刊自動車新聞
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
motorsport.com 日本版
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
AutoBild Japan
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
くるまのニュース
タトラの新型トラック『フェニックス』、伝統のオフロード性能を継承 6月5日発表
タトラの新型トラック『フェニックス』、伝統のオフロード性能を継承 6月5日発表
レスポンス
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
VAGUE
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
レスポンス
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
WEB CARTOP
三菱新型「デリカ」25年登場!?  20年ぶり全面刷新で斬新デザイン採用か どんなカタチで登場する?
三菱新型「デリカ」25年登場!? 20年ぶり全面刷新で斬新デザイン採用か どんなカタチで登場する?
くるまのニュース
明日オープンの「Yamaha E-Ride Base」 施設内の様子とガイドツアー体験を解説
明日オープンの「Yamaha E-Ride Base」 施設内の様子とガイドツアー体験を解説
バイクのニュース
三菱自動車、被災地に追加で車両無償貸与…能登半島地震
三菱自動車、被災地に追加で車両無償貸与…能登半島地震
レスポンス
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
カー・アンド・ドライバー
全長4.5m! ダイハツの新型「3列シートSUV」実車登場! ゴツ顔&「5速MT」&スポーティ内装の新型「テリオス」尼で公開
全長4.5m! ダイハツの新型「3列シートSUV」実車登場! ゴツ顔&「5速MT」&スポーティ内装の新型「テリオス」尼で公開
くるまのニュース
ホンダ「ダックス125」に新たなカラーバリエーション登場! 新色“パールシャイニングブラック”で見た目も走りもさらに個性的に
ホンダ「ダックス125」に新たなカラーバリエーション登場! 新色“パールシャイニングブラック”で見た目も走りもさらに個性的に
VAGUE

みんなのコメント

31件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.81530.0万円

中古車を検索
7シリーズの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.81530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村