現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 光るッ乗れるッ 1/1『宇宙刑事ギャバン』サイバリアン! ファンが半年かけ作った驚異のマシン製作秘話

ここから本文です

光るッ乗れるッ 1/1『宇宙刑事ギャバン』サイバリアン! ファンが半年かけ作った驚異のマシン製作秘話

掲載 5
光るッ乗れるッ 1/1『宇宙刑事ギャバン』サイバリアン! ファンが半年かけ作った驚異のマシン製作秘話

1982年から1983年にテレビ朝日にて放映されていた特撮ヒーロー『宇宙刑事ギャバン』。
その作中で登場した「サイバリアン」というサイドカーを覚えていますか?

「サイバリアン」は赤いサイドカーで、地上走行のみならず空中飛行もできるほか、あらゆる次元や空間を通ることができるスゴい乗り物(……という設定)でした!
『宇宙刑事ギャバン』の劇場版『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』(2012年上映)には青いサイバリアン「サイバリアンtypeG」が登場しましたが、それをハイクオリティに自作してしまった人がいます。

【関連画像16点】衣装だけでなく、サイドカー(サイバリアン)まで作ってしまったギャバソさん

その人とは、『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』の二代目ギャバン(ギャバンtypeG)を始め、様々なコスプレを自作して楽しんでいるギャバソさん(@_GYAVASO_)。
実際に人が乗れるサイズの「サイバリアンtypeG」を一体どのように作り上げたのか、どんな素材をつかってメタリックな質感を表現したのかなど、製作秘話を聞きました。

自作サイバリアンtypeGのこだわりポイントは、1/1スケールでの再現

と語るのは、これまで『機動戦士Zガンダム』や『とんでも戦士ムテキング』などのメカや登場人物をコスプレで再現してきたギャバソさん。ただ、そうした豊富なコスプレ製作経験をもってしても「ここまで大きいものを作るのは初めてで……」とかなり苦労したそうです。
しかし「1/1スケールで再現することには、こだわりたかった」と、チャレンジが始まります。具体的にはどのような作業をしたのか聞いてみたところ──。

「まず図面を3Dモデリングで作成し、全体のバランスを見ました。その後、完成した展開図をサンペルカ(*)という素材に置き換えて、熱加工などを加えて組み立てています」と、ギャバソさんは簡単に説明してくれましたが、完成までの総作業時間は毎日3時間×半年! 並々ならぬ苦心の跡がうかがえます。
特に力を注いだのは、オリジナルの表現方法を加えて、サイバリアンtypeGの広い面が単調にならないようデザインした点だそうです。

*サンペルカとはポリウレタンフォームの素材で、クッション性に優れているため一般には緩衝材として使用される。着色、加工、成形の自由度が高い点も特徴。

しかし、ギャバン本体(コンバットスーツ)のコスプレのみならず、そもそもギャバソさんは何故サイドカーまで作ろうと思ったのでしょうか?
そのきっかけは、動力源を付けない手作りの4輪車でダウンヒル競技を行う「レッドブルボックスカートレース」に出場するためだったとのこと。
「基本的にこのような外装はFRPで作るのが多いですが、このレースの特性上、強度と柔軟さが必要なので、素材をサンペルカとしたんです」とギャバソさん。
なんと、サイバリアンtypeGは「レーシングマシン」だったとは……レース参戦のために外装素材も追求するなんて、本物のレーシングマシンみたいですね!
とはいえ、サンペルカを組み立てるのも楽な作業ではなく、1パーツが大きいのでかなり時間がかかったそうです。

そして仕上がりを大きく左右するカラーリングですが、サイバリアンtypeGのメタリックな質感は金属を使っているのではなく、ガンメタツーウェーという光沢感ある布生地を用いて再現しています。青色の部分だけで6mも生地使ったそうです。

サイバリアンtypeGはLEDで光る!

ギャバソさんによれば「最近のコスプレは電飾で光らせるのがトレンドで、サイバリアンtypeGにもド派手な電飾を施しています」とのことで、350球ものフルカラーLEDが内蔵され、リモコンで発光を無線操作ができたり、複数の発光パターンで光らせたりできるなど、驚きの機能も搭載されています!

なおLEDの電飾加工部分はギャバソさん一人で製作したのではなく、リアライズプラス(@Realize_plus)に所属する知り合いの技師であるメガデブさん(@Realize_mega)の力も借りて完成させたとのことです。

ギャバンtypeG本体(コンバットスーツ)のメタリック感は、エナメル布地で表現

サイバリアンだけでなく、ギャバン本体(コンバットスーツ)のクオリティも凄い! こちらはどのようにして作り上げたのでしょうか?
「ギャバンtypeGの型紙(ボディサイズに合わせた紙の型)は3Dモデリングではなくイラストレーターで清書をしています。型紙以外は基本的にアナログで製作しており、完成した展開図をサンペルカに置き換えて、熱加工などを加えて組み立てました」とのこと。
サイバリアンtypeG同様にメタリックな見た目は布地で表現したそうですが、コンバットスーツの方は光沢感あるパワーエナメルという生地を使っているそうです。

なお、作中でもおなじみの武器「レーザーブレード」は自作でなく、バンダイの「TAMASHII Lab(タマシイラボ)」から発売された「レーザーブレード オリジン」を使っているとのことです。

さて、サイバリアンtypeG製作のきっかけとなったレースの結果はどうだったのかというと……
「参戦した2019年のレッドブルボックスカートレースでは4位と表彰台こそ逃しましたが、マシンの造形とパフォーマンスで高得点をいただけて嬉しかったです。自分で作ったコスプレの乗り物を実際に走らせる機会はなかなかないので、とても貴重な体験をさせていただきました」とギャバソさん。

ちなみに、レッドブルボックスカートレースへの参戦はそれが初めてではなく、2017年に初出場。『天空の城ラピュタ』に登場する「フラップター」をギャバソさんの友人であるかっすんさんと共同製作し、2位の成績を残しています。
次回はどんなコスプレで出場するのか、ギャバソさんの今後の活躍が楽しみですね!

レポート●モーサイ編集部・小泉 写真●ギャバソさん

こんな記事も読まれています

夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • ギャバンもサイバリアンもクオリティーが凄い。今のヒーローはサイドカー乗らないし。
    ムテキングを知ってる人はかなりの年だと思う。
  • タコ郎から作らないと、
    ムテクイーンが出てくれないよぉ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村