美しさと実用性の両立──新型アウディA5スポーツバックTDIモデル試乗記
2021/03/01 21:00 GQ JAPAN
2021/03/01 21:00 GQ JAPAN
マイナーチェンジを受けた新型アウディ「A5スポーツバック」のディーゼル・モデル「TDI」に、田中誠司が試乗した。印象を語る。
アウディの思い出
熱効率50%はなにがスゴいのか? 日産の次世代「e-POWER」発電専用エンジンに迫る!
2011年3月11日午後、雑誌の編集部に所属していたぼくは、当時の上長らと、あるアパレル・ブランドのオフィスで打ち合わせ中にその巨大な揺れに出くわした。当時の足はアウディ「A4アヴァント2.0TFSIクワトロSライン」。7段DSG(デュアルクラッチタイプのAT)が装備されたばかりの先代モデルだ。打ち合わせは即刻打ち切りになって、まずは各自帰宅することになった。
テクノロジーによる快楽の追求──新型メルセデス・ベンツS400d 4マチック試乗記
シトロエンに新しい旗艦登場!──「C5 X」がベールを脱いだ
新時代の“アヴァンギャルド”──新型DS 7クロスバックE-TENSE 4X4試乗記
試乗チェック! 新型ゴルフGTIクラブスポーツ&新型ゴルフRにVWの本気を見た!!
ちょっと待った! BMW新型「M3」は今秋導入される4WDを狙うべし
GLB大ヒットのどうして? メルセデス製コンパクトSUVの魅力を考える!
アウディ A5 スポーツバックとQ5をテストドライブ! 最新ディーゼルモデルが搭載する新旧クワトロシステムを検証する
アウディの電気自動車 第3弾、Q4 eトロン/Q4 eトロン スポーツバックがオンラインでワールドプレミア
ホットハッチの鏡、おもしろさは100点!?──新型ルノー・メガーヌR.S.試乗記
【試乗】アルファロメオ ミトはDCT採用の新グレードを登場させて走りの楽しさを増幅した【10年ひと昔の新車】
新たな旗艦『シトロエンC5 X』発表。新開発アクティブサスや拡張HUDなど新規軸搭載
“実用主義”と“プレミアム”の融合──新型アウディQ5試乗記
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?