現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2026年には45歳……アロンソのようなドライバーは二度と現れない? ノリス脱帽「僕はそのことをとても尊敬している」

ここから本文です

2026年には45歳……アロンソのようなドライバーは二度と現れない? ノリス脱帽「僕はそのことをとても尊敬している」

掲載 3
2026年には45歳……アロンソのようなドライバーは二度と現れない? ノリス脱帽「僕はそのことをとても尊敬している」

 フェルナンド・アロンソは、アストンマーティンF1チームとの契約を複数年延長。これにより、少なくとも2026年までアロンソは現役のF1ドライバーとしてのキャリアを続けることになった。

 これについてマクラーレンのランド・ノリスは、アロンソのようなドライバーは今後まず現れないだろうと語った。

■RBメキーズ代表、リカルドの復活を確信。改善傾向のパフォーマンス挙げ「具体的な進歩が見られたことは自信にも繋がるだろう」

 アロンソは契約通り2026年まで現役を続ければ、45歳となる。これは1975年のグラハム・ヒル以降最高齢のドライバーということになる。

 すでにアロンソは、レーススタート数の最多記録を保持しており、2024年のカタールGPでは、前人未到の400GP出場を達成する見込みだ。

 アロンソがF1にデビューしたのは2001年。それから23年、途中F1を退きWEC(世界耐久選手権)に参戦したものの、2021年にF1にカムバック。トップチームではなくとも、複数回の表彰台を獲得するなど、衰えを見せていない。

 ノリスは中国GPの際にアロンソのキャリアについて質問され、自分もアロンソのように長くレースを続けたいかと尋ねられると、次のように語った。

「発言には気をつけた方が良さそうだね。でも長く続けるためには、のめり込まなきゃいけない。フェルナンドにそれが欠けているとは、誰も思わないだろうね」

「彼は人生のあらゆる段階で、行動でそれを示している。それがコース上だろうが、コース外だろうが、どんなレースであったとしてもね」

「だから、それは何をしたいのかということによって決まると思う。人それぞれ違うだろう。どのスポーツにおいても、これほど長く集中している人を見ることは滅多にない」

「彼はおそらく、世界中のあらゆるスポーツのトップレベルで戦っているプレイヤーの中でも、最年長のひとりだと思う。彼はこれまでやってきたレベルで、今後も続けていくことができるだろうと思う。F1でそういうことを再び見ることは、おそらくないだろうね」

「もしそういう人が現れたとしても、それは極めて稀なことだろう。僕はそのことをとても尊敬している。もし僕がまだ強くいられたとしても、20年後にも続けたいと思っていられるかどうかは分からない」

「でも、僕は今のこのポジションが好きだし、もしこれを続けていくことができれば……いずれ分かるだろう」

 フェラーリのシャルル・ルクレールやアルピーヌのエステバン・オコンも、ノリス同様にキャリアを長く続けられるかどうかは分からないと語った。

「アスリートやレーシングドライバーにとって、夢のようなキャリアだ」

 そう語るオコンは、さらに次のように続けた。

「彼の年齢になった時、僕がまだレースをしているかどうかは分からない。でも彼の献身的な取り組みは、僕ら全員にとって模範となるモノだ」

 一方でルクレールは、次のように語った。

「15年後とか18年後に、まだF1でレースを続けているかどうか、それを想像するのは難しい」

 そうルクレールは語った。

「僕はこの先何年もレースを続けたいと思っている」

「ル・マンのように他のこともやってみたいと思ってるんだ。それは間違いなく、僕がいつか挑むレースだ」

「モチベーションが十分にある限りは、レースをするつもりだ。僕は自分の仕事が大好きだから、今のところレースは可能な限り長くやりたいことなんだ」

こんな記事も読まれています

ドライブモードにゴーカートモードを用意! MINIの新しい電気自動車「ACEMAN(エースマン)」が登場
ドライブモードにゴーカートモードを用意! MINIの新しい電気自動車「ACEMAN(エースマン)」が登場
THE EV TIMES
謎のぐるり高速「横浜環状道路」計画って何だ!? 圏央道~保土ヶ谷BP~第三京浜ぜんぶ繋がる!? 完成はいつになるのか 一部は開通済み
謎のぐるり高速「横浜環状道路」計画って何だ!? 圏央道~保土ヶ谷BP~第三京浜ぜんぶ繋がる!? 完成はいつになるのか 一部は開通済み
くるまのニュース
ボディサイズがもたらす流石の安定感。国産車離れのデザインも高評価/トヨタ・クラウン・スポーツ試乗記
ボディサイズがもたらす流石の安定感。国産車離れのデザインも高評価/トヨタ・クラウン・スポーツ試乗記
AUTOSPORT web
日産「“すごい”スカイライン」登場! すごすぎて「もう完売」!? 420馬力の“旧車デザイン”モデル「スカイライン NISMO」再販はあるのか
日産「“すごい”スカイライン」登場! すごすぎて「もう完売」!? 420馬力の“旧車デザイン”モデル「スカイライン NISMO」再販はあるのか
くるまのニュース
新型EV「N-VAN e:」を10月10日から発売。乗用ユースを狙った上級モデルでも300万円を切るお買い得感で「やる気」と「遊び心」を刺激する
新型EV「N-VAN e:」を10月10日から発売。乗用ユースを狙った上級モデルでも300万円を切るお買い得感で「やる気」と「遊び心」を刺激する
Webモーターマガジン
REXEVと東電PG、相模原市でEVスマート充電器導入
REXEVと東電PG、相模原市でEVスマート充電器導入
レスポンス
【MotoGP】ビニャーレス&バスティアニーニ、2025年はテック3へ移籍! チームはGASGASから再びKTMのオレンジカラーへ
【MotoGP】ビニャーレス&バスティアニーニ、2025年はテック3へ移籍! チームはGASGASから再びKTMのオレンジカラーへ
motorsport.com 日本版
フェラーリの本物の試作車が680万円! ニキ・ラウダもテストドライブした「400i プロトティーポ」を受け継ぐ使命とは
フェラーリの本物の試作車が680万円! ニキ・ラウダもテストドライブした「400i プロトティーポ」を受け継ぐ使命とは
Auto Messe Web
新型ホンダN-VAN e_が、ついに発売開始──GQ新着カー
新型ホンダN-VAN e_が、ついに発売開始──GQ新着カー
GQ JAPAN
お帰りジャンニーニ!老舗イタリアンチューナー復活第一弾「ジャンニーニ スペッタコーロ」は250馬力のガルウィングアバルト595!
お帰りジャンニーニ!老舗イタリアンチューナー復活第一弾「ジャンニーニ スペッタコーロ」は250馬力のガルウィングアバルト595!
AutoBild Japan
ニッサン『デイズ』『ルークス』に鮮やかな新色“バブルガムピンク”を期間限定で発売
ニッサン『デイズ』『ルークス』に鮮やかな新色“バブルガムピンク”を期間限定で発売
AUTOSPORT web
【Sラインの魅力を】 アウディQ5/Q5スポーツバックに特別仕様車 Sライン・ダイナミックエディション
【Sラインの魅力を】 アウディQ5/Q5スポーツバックに特別仕様車 Sライン・ダイナミックエディション
AUTOCAR JAPAN
レクサス新型「最高級モデル」登場! もはや“自分で運転する必要ない”クルマの正体とは? 2000万円の超高級ミニバン「LM」に反響あり!
レクサス新型「最高級モデル」登場! もはや“自分で運転する必要ない”クルマの正体とは? 2000万円の超高級ミニバン「LM」に反響あり!
くるまのニュース
トヨタ新型「スポーティ“セダン”」実車展示! 迫力エアロ&パワートレイン強化でマジ速そう! マットブラックもカッコいい新型「ミライSC」独に登場
トヨタ新型「スポーティ“セダン”」実車展示! 迫力エアロ&パワートレイン強化でマジ速そう! マットブラックもカッコいい新型「ミライSC」独に登場
くるまのニュース
2年連続世界チャンピオンを目指して! #1 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Teamが“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会への参戦を発表
2年連続世界チャンピオンを目指して! #1 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Teamが“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会への参戦を発表
バイクのニュース
BMWの燃料電池車、車内でサウンドとともに水素の未来を体感…スイス「アート・バーゼル」で公開へ
BMWの燃料電池車、車内でサウンドとともに水素の未来を体感…スイス「アート・バーゼル」で公開へ
レスポンス
めっちゃ可愛い競輪選手発見!! [アルピーヌA110S]に乗る高木佑真さんのクルマ濃度がヤバい!
めっちゃ可愛い競輪選手発見!! [アルピーヌA110S]に乗る高木佑真さんのクルマ濃度がヤバい!
ベストカーWeb
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • 条団
    年齢からすると正しい表現ではないけど・・・「老獪」だね。
    他車に対してほんの少ししかない長所を生かし、短所を隠すレース運びが上手すぎる。
  • tdr********
    >「発言には気をつけた方が良さそうだね。でも長く続けるためには、のめり込まなきゃいけない。フェルナンドにそれが欠けているとは、誰も思わないだろうね」

    ここ笑う所か?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村