■アバンザとして初のFFレイアウトを採用
2021年11月10日、トヨタのインドネシア法人(PTトヨタ・アストラ・モーター)は新型「アバンザ」を世界初公開しました。東南アジアを中心に販売されるMPV(日本でいうミニバン)が全面刷新となりましたが、インドネシアではどのような位置づけの7人乗りモデルといえるのでしょうか。
【画像】トヨタ新型ミニバン「アバンザ」がカッコいい! 実車を画像で見る(40枚)
トヨタのインドネシア法人によると、初代アバンザは2003年に登場。
初年度に4万3000台以上を販売し、インドネシアで人気のあるMPVのひとつになったとトヨタのインドネシア法人は振り返ります。
そして、今回のフルモデルチェンジで3代目となった新型アバンザは、モデルとして初のFFレイアウトを採用。
また新しいサスペンションを組み合わせたほか、全長ならびにホイールベースの拡大とあわせて、優れた操縦性と快適な乗り心地を実現したといいます。
外観は、シャープな形状のLEDヘッドライトを採用したほか、クローム加飾を採用して優れた品質を予感させるデザインです。
なお、上級モデルの「ヴェロズ」も同時に全面刷新したほか、ダイハツ版のモデルもラインナップされます。
トヨタのアジア地域運営責任者(ROO)である松田進氏は、新型アバンザについて次のようにコメントします。
「インドネシアで開発されたグローバルモデルとして、アバンザはトヨタグローバルとPTトヨタ・アストラ・モーターにとって重要なブランドになりました。
アバンザは、インドネシアのモビリティのニーズを満たすだけでなく、世界中の多くの国で、より優れたクルマを提供するというトヨタの強いコミットメントと努力を反映しています。
アバンザがインドネシアの人々だけでなく、世界中の多くの人々に広く受け入れられ、インドネシアとアジア太平洋地域でもっとも人気のあるトヨタブランド車のひとつになったことについて、感謝申し上げます。
新型アバンザが、とくにインドネシアにおけるモビリティとしてさらに貢献し、その遺産がインドネシアの偉大さの一部であり続けることを願っています」
それではここでクイズです。
前述した、新型アバンザのダイハツ版にあたるモデルの車種名は、次のうちどれでしょうか。
【1】エクスパンダー
【2】リヴィナ
【3】セニア
【4】エルティガ
※ ※ ※
正解は【3】の「セニア」です。
ちなみに、【1】の「エクスパンダー」(三菱)や【2】の「リヴィナ」(日産、エクスパンダーのOEM車)、【4】の「エルティガ」(スズキ)は、いずれもインドネシア市場でラインナップされる日本メーカーのMPVとなります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
[由々しき事態]ついに6000件オーバーで2024年の盗難車被害が激増!! 税関で被害勃発!! 最新耳にする[目玉抜き]ってナニ?
荷主より厄介? 「荷受け担当者」の“上から目線”にドライバー不満爆発! 「忙しいから早くしろ」 現場の見えない圧力を考える
新車250万円! “イチバン安い”ホンダ「フリード」に反響多数! ライバル「シエンタ」最安モデル比「40万円以上」に「実際買うなら装備付きがイイ」「価格差は気になる」と賛否両論!?
約250万円! 斬新「“2段ベッド”プロボックス」車中泊車に“反響”多数! 広々「屋根ウラ部屋」に「シンプルすぎ!」「これで十分」と賛同の声も! キャンパー厚木「パティック」に集まった“熱視線”とは
前のクルマに謎の「ちょうちょマーク」が…一体どういう意味? 知らなきゃ「反則金6000円」の可能性も! 若葉マークだけでない「重要な標識」見たらどうすればいいのか
古い? そんなものは1ミリも感じない 日本人が待つ現行ジュークこそ[反撃の狼煙]だ!
[ノア]を実際に買うと500万円!? 新車367万円のクルマがここまで高額になる[パッケージオプション]の正体とは
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
[由々しき事態]ついに6000件オーバーで2024年の盗難車被害が激増!! 税関で被害勃発!! 最新耳にする[目玉抜き]ってナニ?
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント