現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 雪道のオフロード走行が楽しめるLA近郊ビッグベアのドライブレポート

ここから本文です

雪道のオフロード走行が楽しめるLA近郊ビッグベアのドライブレポート

掲載
雪道のオフロード走行が楽しめるLA近郊ビッグベアのドライブレポート

ひょんなことから「オフロード走行」に誘われ、オフロードの沼に片足をつけてしまった筆者。愛車ジープラングラーのポテンシャルの高さに惚れ直したが、「もっと過酷な道も制覇したい!」という欲とともにちょこちょこ愛車をカスタム。タイヤを37インチにして、多少の凹凸道も走れるようになったラングラー君と雪がちらつく中、2023年初走りへ。

ロサンゼルス近郊でも雪遊びが可能

0-100km/h加速は2.9秒、最高速325Km/h以上!マセラティのスーパースポーツ「MC20」がデリバリー開始

ロサンゼルスというと冬でもTシャツで「常夏」のイメージがある人もいるだろう。確かに、冬でもTシャツの人はいる。しかし、気温が高いのではなく体感温度が違うだけで、日本のようにちゃんと四季があり、冬はそれなりに寒い。ただ、街中で雪が降ることはめったにないが、車で1時間ほど走ればスキー場もあり、雪遊びも可能だ。

そして、今年の正月はロサンゼルスっ子の雪遊びエリア「ビックベア」のほどちかく、「ツイン・ピークス」に別荘がある友人宅で年末を過ごし、元旦はそのままオフロードに初乗りすることに。

ちなみに数年前はキャンピングカーで年末年始をビックベアレイク近くのキャンプ場で過ごしたが、極寒でキャンピングカーの水道が凍り、水が出なくなり、キッチンはもちろんトイレの水も流れず、大変なことになった思い出がある場所だ。

その時は、キャンピングカー内で暖房をつけていても寒く、「冬のビックベアを舐めてはいけない」と思っていたが、今回は別荘泊り。それでも、前科があるため、極寒用のダウンを新調。スキー用の手袋、帽子を持参して、外遊びの際も寒くないような対策をして向かった。

濃霧のなか別荘へ到着

夏は避暑地としても人気が高いエリアだが、冬は雪が降り普通の車ではたどりつけない場所にある別荘だが、今年は例年より温かく、筆者が訪れたときは雨。

しかし、山頂付近にある場所で、ロサンゼルスから向かう途中の山道は濃霧。2台一緒に別荘へ向かったが、少し前を走る車すら見えず、フォグランプを付けて山道を走行して友人宅へ向かった。

そして、夜が深まれば深まるほど風が強くなり、「雪になるかな~」と期待していたが、除夜の鐘を聞く頃はストームになり、停電しないか心配しながら就寝した。

ちらつく雪のなかオフロードへ

元旦、朝起きると外は雪がちらつき、雪山らしい景色になった。ロサンゼルスにも日系スーパーがあるため、お節やお雑煮の具材を買うことができ、朝はみんなで正月らしい朝食を食べ、早速雪がちらつく中オフロードへ。

今回は初走りということもあり、簡単なコースを走る予定であったが、前日のストームの影響もあり、道がいつも以上に凸凹。

4台で向かったがみんな後輪を浮かせ、「横転しちゃう?」と冷や冷やしながら走行。

また、泥水が溜まっている場所も多く、車はドロドロ。

途中川があったが、そこも泥水で深さがわからず、冷や冷やしながら通過し、「元旦なので気軽に」と思っていたが、終わってみるとなかなかスリリングなコースであった。

雪道走行は次回

今回は残念ながらがっつり雪道を走行することができなかったが、日帰りでも行けるコースなのでまた再チャレンジしたいと思う。

ビックベアへ向かう山道は冬はチェーン規制することがあるため、今回山道を走るのにオフロードの隊長に「チェーンは必要?」と尋ねたところ、「大きいタイヤ用のチェーンは普通のタイヤ屋ではないよ。」との回答。そうなのだ!タイヤを大きくするとそうゆうことも考えなければならないのだ!と改めて気づかされた初乗りであった。

文・写真/舟津カナ
アメリカ・ロサンゼルス在住のアウトドアライター。日本で編集プロダクションに勤務後、結婚でアメリカへ移住。週末問わず愛車ラングラーで愛猫とともにキャンプやオフロードに向かう。趣味はビンテージのアウトドアギア収取。
http://kana-funatsu.com

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.81643.0万円

中古車を検索
ラングラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.81643.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村