現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 押し出しツヨい“カスタム”も!? ダイハツ 新「タント」先行受注を開始! ゴツ顔「ファンクロス」の姿とは?

ここから本文です

押し出しツヨい“カスタム”も!? ダイハツ 新「タント」先行受注を開始! ゴツ顔「ファンクロス」の姿とは?

掲載 更新 31
押し出しツヨい“カスタム”も!? ダイハツ 新「タント」先行受注を開始! ゴツ顔「ファンクロス」の姿とは?

■押し出し感を強めた新「タント カスタム」

 ダイハツは、2022年8月22日に新「タント」の先行情報サイトをオープンしました。今回、タントには新モデルとして「タント ファンクロス」が追加されるほか、「タント カスタム」のフロントフェイスも刷新されます。

【画像】押し出し感ツヨめがイイ! ダイハツ新「タント カスタム」の姿とは? 画像で見る(30枚)

 果たして、どのような仕様として登場するのでしょうか。

 タントは、初代モデルが2003年11月に発売されました。

 背が高くかつスクエアという空間効率に優れたボディ形状を採用し、軽スーパーハイトワゴンという新しいジャンルを確立。

 2007年12月に発売された2代目以降は、助手席側にセンターピラーレスの後席スライドドアを採用し、タント独自の個性となっています。

 4代目となる現行タントは、2019年7月に登場。ダイハツが掲げる新世代のクルマづくり「DNGA」を採用した第1弾モデルでもあります。

 そんななか今秋改良を受ける新タントは、前述のとおりタント ファンクロスの追加とタント カスタムのデザイン変更が大きな改良ポイントとなります。

 タント ファンクロスは、日常を越えて、楽しい時間を過ごせるアクティブな仕様として登場。フロントフェイスを中心にゴツゴツとした専用パーツを装着したことで、楽しさとアクティブさが表現されています。

 公開された画像では、内装にオレンジ色の加飾パーツも確認できます。

 またタント カスタムはデザインの押し出し感を強め、大人の上質さ・洗練さが表現されました。

 ダイハツは、新タントの予約受注を8月22日より開始しています

 それではここでクイズです。

 タントに採用される、前述した助手席側のセンターピラーレススライドドアの名称として、正しいものは次のうちどれでしょうか。

【1】電動スイングドア

【2】ガルウイング

【3】ミラクルオープンドア

【4】ウォークスルードア

※ ※ ※

 正解は【3】のミラクルオープンドアです。

 タントのミラクルオープンドアは、助手席側の前席ドア・後席スライドドアを両方開くことで1490mmという開口幅を実現。

 さらに運転席側540mm、助手席側380mmのスライド機能と組み合わせた「ミラクルウォークスルーパッケージ」を採用したことで、これまで不可能だった車内の移動動線を実現し、使い勝手にも優れています。

※クイズの出典元:くるまマイスター検定

こんな記事も読まれています

アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!“ニュル最速SUV”記録を達成した新型「RS Q8パフォーマンス」欧州で登場
アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!“ニュル最速SUV”記録を達成した新型「RS Q8パフォーマンス」欧州で登場
VAGUE
ホンダの新型「伝説的バイク」発表! オシャ新色追加でイメチェン!? レトロで小さくてカワイイ「モンキー」4000台限定で発売へ
ホンダの新型「伝説的バイク」発表! オシャ新色追加でイメチェン!? レトロで小さくてカワイイ「モンキー」4000台限定で発売へ
くるまのニュース
カワサキ「Z2」再生 なんだか遅い!? 試運転で見えた気になるポイント~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol,2
カワサキ「Z2」再生 なんだか遅い!? 試運転で見えた気になるポイント~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol,2
バイクのニュース
[低予算サウンドアップ術]「低コストフルシステム」で、本格サウンドを楽しみ尽くす!
[低予算サウンドアップ術]「低コストフルシステム」で、本格サウンドを楽しみ尽くす!
レスポンス
ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。
ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。
くるくら
ポルシェ 911カレラGTS(997型)はGT3に近いスポーツ性を持っていた【10年ひと昔の新車】
ポルシェ 911カレラGTS(997型)はGT3に近いスポーツ性を持っていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ベストカーWeb
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

31件
  • たかが軽自動車でこのオラオラグリル、見ていて情けなくなる
  • 軽だから?おとなしくしてろ?
    軽でも、普通車でも、メーカーが出した車に文句言ってもしかたない
    趣味は人それぞれ、良いと思う人が乗るだけ、嫌なら買わなければいい、わざわざ言わなくてもいいんじゃないですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.3177.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0275.0万円

中古車を検索
タントの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.3177.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0275.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村