現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 米国新車セールスはSUVとセダンともに絶好調のトヨタがトップに浮上(2021年第2四半期)

ここから本文です

米国新車セールスはSUVとセダンともに絶好調のトヨタがトップに浮上(2021年第2四半期)

掲載 更新 4
米国新車セールスはSUVとセダンともに絶好調のトヨタがトップに浮上(2021年第2四半期)

 第2四半期の米国新車販売は、トヨタがGMを抜いて首位に立った。4~6月の車名別販売台数のトップ10は、GMは3位にシボレー・シルバラード、10位にGMCシエラ(7万5495台、上半期計13万8412台で12位)がランクイン。一方、トヨタはRAV4、カムリ、カローラ、ハイランダーと乗用車とSUVがそろって上位に入る強みを見せた。

■2021年第2四半期 米国メーカー別販売台数トップ10
順位=社名:上半期販売台数:前年同期比(%)

前年実績を完全にクリア。米国新車セールスは日本4社快走(2021年5月)

1=トヨタ:688,813:+73.1
2=GM:688,236:+39.7
3=ホンダ:486,419:+65.7
4=FCA:485,312:+32.2
5=フォード:475,327:+9.6
6=日産:298,148:+68.1
7=ヒュンダイ:240,005:+69.3
8=SUBARU:160,824:+17.8
9=VW:120,520:+72.3
10=マツダ:105,909:+73.1

 フォードFシリーズは、車名別の販売台数の首位は維持したものの、前年同期比は1.5%のマイナスと勢いを欠く。これは、EVのF150ライトニングの影響だ。5月の発表以来、予約台数は10万台を超えており、通常のFシリーズの販売が失速した一因になっている。

■2021年上半期 米国メーカー別販売台数トップ10
順位=社名:上半期販売台数:前年同期比(%)

1=GM:1,330,486:+19.8
2=トヨタ:1,291,879:+44.5
3=フォード:996,661:+4.9
4=FCA:954,963:+17.3
5=ホンダ:833,510:+40.7
6=日産:583,701:+34.2
7=ヒュンダイ:407,135:+49.4
8=SUBARU:321,250:+20.3
9=VW:211,373:+45.8
10=マツダ:189,167:+46.8

 日本メーカーでは、トヨタと並んでマツダの伸びが注目できる。これは新型SUVのCX-30の新車投入効果が大きく、上半期は前年同期の2倍の3万3904台を販売している。

■2021年上半期 米国内車名別販売台数トップ10
順位=車名:上半期販売台数/前年同期比:1~3月販売実績/ 4~6月販売実績

1=フォードFシリーズ:362,032/ー1.5:158,235/203,797
2=ダッジ・ラム・ピックアップ:313,068/+27.1:148,836/164,232
3=シボレー・シルバラード:291,322/+9.0:126,591/164,731
4=トヨタRAV4:221,195/+20.6:114,255/106,940
5=ホンダCR-V:213,199/+53.5:93,766/119,433
6=日産ローグ:182,289/+70.4:86,720/95,569
7=トヨタ・カムリ:177,671/+41.1:78,151/99,520
8=トヨタ・カローラ:155,531/+41.9:72,520/83,011
9=ホンダ・シビック:152,956/+19.6:55,903/97,053
10==トヨタ・ハイランダー:144,380/+82.6:63,831/80,549

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

4件
  • ヒュンダイとキアが別メーカーで分類されてるな ヒュンダイグループ合わせるとホンダと変わらないような販売台数か
  • トヨタグループ
    ダイハツ=完全子会社(100%)
    日野=子会社(50.1%)
    スバル=筆頭株主(20.0%)   ←持ち分法適用会社 スバルはもう合算でいいと思う
    マツダ=筆頭株主(5.1%)
    スズキ=筆頭株主(4.9%)
    いすゞ=筆頭株主(5.02%)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村