現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ軽の「64馬力規制」は続く? 軽EV登場でトルクは小型車並み! 一方最高出力の「自主規制」は残る理由とは

ここから本文です

なぜ軽の「64馬力規制」は続く? 軽EV登場でトルクは小型車並み! 一方最高出力の「自主規制」は残る理由とは

掲載 88
なぜ軽の「64馬力規制」は続く? 軽EV登場でトルクは小型車並み! 一方最高出力の「自主規制」は残る理由とは

■軽BEVにも影響を与え続ける「64馬力規制」とは?

 軽自動車には昔から自主規制として最高出力を「64馬力まで」とするものが存在します。
 
 そのため2022年5月に登場した日産「サクラ」と三菱「eKクロスEV」においても最大トルクはコンパクトカー並みながら最高出力は64馬力以下となっているのです。
 
 なぜ現在においても最高出力は「64馬力規制」が存在するのでしょうか。

軽自動車、買うなら「ターボ」と「ノンターボ」どっち? メリットとデメリットとは

 サクラとeKクロスEVは、これまでの軽自動車にはない性格を持っている一方で、最高出力は「64馬力規制」を意識したものとなっています。

 現在販売されている軽自動車のスペックを見ると、多くのモデルが「全長3400mm以下」「全幅1480mm以下」「全高2000mm以下」「排気量660cc以下」「定員4名以下」「貨物積載量350kg以下」、そして「最高出力64馬力以下」となっていることがわかります。

 これは、軽自動車という規格自体が道路運送車両法によって規定されているためですが、正確に言えば「最高出力64馬力以下」については法律で規定されたものではなく、あくまで自動車メーカー間の自主規制によるものです。

 こうした自主規制がおこなわれるようになった背景は、1980年代に軽自動車ブームが到来したことと大きく関係しています。

 当時、自動車メーカー同士の競争が激化したことでよりハイパワーな軽自動車が登場するようになったものの、行き過ぎたパワーは交通違反や交通事故の増加を招くおそれがあるとして、最高出力に一定の制限を設けることになりました。

 その際、1987年に発売されたスズキ「アルトワークス」が当時最もハイパワーな軽自動車であったことから、64馬力が上限とされました。

 現在、この自主規制が実施されるようになってから30年以上が経過していますが、その間ごく一部の例外をのぞいて、64馬力を超える軽自動車が登場することはありませんでした。

 一方、ここ数年で軽自動車にも電動化の波が訪れています。

 前述のサクラ/eKクロスEVは、発売直後から好調な売れ行きを記録するなど、日本におけるBEV普及の立役者となることが期待されています。

 ただ、そのサクラ/eKクロスEVのスペックを見ると、いずれも最高出力は64馬力となっています。

 BEVの最高出力は、バッテリーマネジメントシステムの調整によって比較的容易に調整が可能であるとされていますが、それでもサクラ/eKクロスEVの最高出力が64馬力となっているのは、やはり自主規制の影響と考えられます。

 実際、自主規制の影響を受けない最大トルクについては、サクラ/eKクロスEVは一般的な軽自動車の2倍程度となっています。

 革新的な軽自動車として高い評価を得ているサクラ/eKクロスEVですが、自主規制を打ち破ることはできなかったのでしょうか。

■「64馬力規制」を守り続ける意外な理由

 実際のところ、BEVはもちろん、ガソリン車であっても64馬力を超える最高出力を持つ軽自動車を開発すること自体は難しくないようです。

 にもかかわらず「64馬力規制」を撤廃しようという動きが見られないのは、そもそもユーザーがこれ以上ハイパワーな軽自動車を望んでいないという側面があるようです。

 この点について、日産の担当者は次のように話します。

「軽自動車をお選びいただくお客さまは、サイズや維持費などを重視している人が多いと考えています。

 そういった意味では、軽自動車は現状の枠組みのなかでも様々なシーンで必要十分な性能を有しています。

 サクラについてもお客様より『期待以上の加速性能』との評価をいただいておりますので、必ずしも馬力(出力)が足りていないとは考えていません。

 日産としては、今の軽自動車という枠組みのなかで、より魅力的なクルマを提供したいと考え、日々開発を行っています」

 日本の新車販売における軽自動車の比率はおよそ4割となっており、そのほとんどは日常の生活の足として活用されています。

 もちろん、一部のユーザーはよりハイパワーなクルマを求めるかもしれませんが、その際にはコンパクトカーなどを選ぶことで事足りるケースがほとんどです。

 そうした現状を考えると、実際には「最高出力64馬力以上の軽自動車」に対するニーズはほとんどないのが実情です。

 つまり、サクラ/eKクロスEVをはじめとする現代の軽自動車は、「64馬力規制」に囚われているというよりも、それを打ち破るメリットがほとんどないため、結果として自主規制の範囲内でのクルマづくりを行っているというのが実際のところのようです。

※ ※ ※

 バイクのなかには、軽自動車と同等の排気量のエンジンを搭載しながら、軽自動車をはるかに凌ぐ最高出力を持つモデルも珍しくありません。

 たとえば、ホンダ「CBR650R」は650ccのエンジンで95馬力を発揮するほか、輸入車の中には100馬力を超えるものも存在しています。

 このことからも、技術的には64馬力以上の軽自動車を開発することは難しくないことがわかります。

 ただ、高性能なバイクのようなエンジンを搭載した軽自動車が扱いづらいことからも、ユーザーが軽自動車に求めているものとはかけ離れていると言えそうです。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン予選5番手「ベガス用リヤウイングを作らないという方針がハンデに」タイトルには有利な位置を確保
フェルスタッペン予選5番手「ベガス用リヤウイングを作らないという方針がハンデに」タイトルには有利な位置を確保
AUTOSPORT web
佐藤万璃音、2025年もユナイテッド・オートスポーツからWEC世界耐久選手権にフル参戦
佐藤万璃音、2025年もユナイテッド・オートスポーツからWEC世界耐久選手権にフル参戦
AUTOSPORT web
やっぱたまらんなV型エンジン!! [スカイラインNISMO]とレクサス[IS500]の[パンチ力]にひれ伏した件
やっぱたまらんなV型エンジン!! [スカイラインNISMO]とレクサス[IS500]の[パンチ力]にひれ伏した件
ベストカーWeb
エバンスとの実質的な一騎打ちもタナクはトップ譲らず。ヌービルは7番手に挽回【ラリージャパン デイ3】
エバンスとの実質的な一騎打ちもタナクはトップ譲らず。ヌービルは7番手に挽回【ラリージャパン デイ3】
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第22戦展望】ファクトリーと現場の連携で活きたレッドブル製リヤサスペンション。改善の継続が7番手に繋がる
【角田裕毅F1第22戦展望】ファクトリーと現場の連携で活きたレッドブル製リヤサスペンション。改善の継続が7番手に繋がる
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLE 詳細データテスト 快適で上質な走りが身上 動力性能と燃費効率はほどほど
メルセデス・ベンツCLE 詳細データテスト 快適で上質な走りが身上 動力性能と燃費効率はほどほど
AUTOCAR JAPAN
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
AUTOSPORT web
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
AUTOSPORT web
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
AUTOSPORT web
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
AUTOSPORT web
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
AUTOSPORT web
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
AUTOCAR JAPAN
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
Auto Messe Web
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
AUTOCAR JAPAN
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
レスポンス
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

88件
  • c6g********
    どうでも良い価値の無い記事。筆者が馬力とトルクの関係性を理解して記事を書いているが甚だ疑問です。
  • cby********
    一番の理由は、これ以上軽自動車の性能が上がると「軽自動車の優遇制度を見直せ」っていう声が強くなることが確実だからだよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253.7308.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

108.0287.8万円

中古車を検索
サクラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253.7308.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

108.0287.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村