現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MT搭載! ダイハツの「2シーター軽スポーツカー」に注目集まる! 完成度の高さが凄い「コペン」初代モデルの評価とは

ここから本文です

MT搭載! ダイハツの「2シーター軽スポーツカー」に注目集まる! 完成度の高さが凄い「コペン」初代モデルの評価とは

掲載 29
MT搭載! ダイハツの「2シーター軽スポーツカー」に注目集まる! 完成度の高さが凄い「コペン」初代モデルの評価とは

■ワンダフル・スモールを具現化した「コペン」とは

 ダイハツは2023年11月23日から11月26日までの4日間、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催された「名古屋モビリティショー2023」に、新型オープンカー「VISION COPEN(ビジョンコペン)」を出展しました。
 
 このビジョン コペンのフォルムは初代「コペン」を想起させるデザインであったため、SNSでは初代コペンについても様々なコメントが投稿されています。

【画像】これはカッコイイ! ダイハツ新型「コペン」を画像で見る(54枚)

 初代コペンは、2002年6月に発売した軽自動車の2シーターオープンカー。

 最大の特徴は、電動格納式のハードトップ「アクティブトップ」を軽自動車において初採用した点で、当時は高級車や特別なモデルのみ取り入れられていた機能であったため非常に大きな話題となりました。

 もちろん軽自動車ゆえパワーは抑え目でしたが、車重が軽量なため走りは軽快。トランスミッションも5速MTと4速ATの2種類から選択可能で、誰でも手軽にスポーティな運転を楽しめるユニークなクルマとなっていました。

 また初代コペンは丸みを帯びた愛らしいフォルムに丸目2灯のキュートなヘッドライトを採用したことで、従来のスポーツカーとは異なるファッション性を実現。男性のみならず女性からも高い支持を獲得したため女性オーナーも珍しくありませんでした。

 そんなコペンの将来像を提示するコンセプトカーが、「ジャパンモビリティショー2023」で世界初公開されました。続けて名古屋モビリティショー2023にも出展され、話題となっています。

 SNSでは、ビジョンコペンを見たユーザーから、初代コペンを懐かしむ声を含む数多くのコメントが投稿されました。

「今回のコンセプトカーはコペンの愛らしさを上手く表現できていると思います。これに近い形で出てくれたら嬉しいですね」「ビジョンコペンのコーナーに訪れた人たち、みんな『可愛い~』『欲しい!』と表情を緩めていたのが印象的でした」「絶対発売して欲しいです!」と、ビジョン コペンのデザインを高く評価し、市販化を期待する意見が見られます。

 また、「初代コペンはダイハツが本気で作った最高のクルマ」「初代コペンは軽自動にアクティブトップを採用したのも驚きですが、何よりもデザインの完成度の高さが凄い。小さいボディながら存在感が半端ない」などの、改めて、オマージュ元となった初代コペンの完成度の高さについて驚く人も。

 そのほか、「初代コペンは自分が社会人になって初めて購入した思い出のクルマです。いつか子ども一緒にドライブするのが夢です」「コペンに乗りたくて免許を取りました。10年乗りて手放しましたが、いつかまた買い戻して乗りたいです」と、家族構成が変わってもまた乗りたくなると語る人や、「それまでクルマに全く興味なく車種も知らなかったのに、一目惚れして買いに行った思い出のクルマです。気軽に乗れて、気軽にオープンにできる。本当に楽しくて幸せな気持ちになります」「世の中には様々な“名車”と呼ばれるクルマがありますが、自分にはこの初代コペンが一番の名車だと思ってます」といった、コペンと出会ったことで人生が豊かになったという様々な投稿が寄せられています。

※ ※ ※

 初代コペンは、当時発表されたコンセプトカーが多くの反響を獲得したことで、市販化まで繋がったという経緯を持っています。

 今回出展されたビジョンコペンも、評判によっては新型モデルとして市販化を実現する可能性は十分にありそうです。

こんな記事も読まれています

圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
Webモーターマガジン
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
motorsport.com 日本版
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
レスポンス
スコット・ディクソン、コーション8回の荒れたレースを制して通算58勝目。プルシェール初のトップ10|インディカー:デトロイト
スコット・ディクソン、コーション8回の荒れたレースを制して通算58勝目。プルシェール初のトップ10|インディカー:デトロイト
motorsport.com 日本版
「長く待ちすぎると手遅れになる」周冠宇、2025年に向けあらゆる選択肢を注視。ザウバー/アウディとも話し合い
「長く待ちすぎると手遅れになる」周冠宇、2025年に向けあらゆる選択肢を注視。ザウバー/アウディとも話し合い
AUTOSPORT web
三菱の「ランエボ“クーペ”」!? 斬新ボンネット&流麗ボディ採用の「2ドアスポーツ」に反響も! 次期型エクリプスな「C-RA」が話題に
三菱の「ランエボ“クーペ”」!? 斬新ボンネット&流麗ボディ採用の「2ドアスポーツ」に反響も! 次期型エクリプスな「C-RA」が話題に
くるまのニュース
バイクにも存在する? クルマを預けた際に使える「代車サービス」
バイクにも存在する? クルマを預けた際に使える「代車サービス」
バイクのニュース
PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
レスポンス
【スズキ】「スズキワールド葛飾店」にてレンタルバイクサービスを開始!
【スズキ】「スズキワールド葛飾店」にてレンタルバイクサービスを開始!
バイクブロス

みんなのコメント

29件
  • tma********
    コペンXPLAYに乗っています。
    ガンダム世代の私にとってXPLAYの凸凹感はたまらなくいい。
    電動でオープンになる様は正に可変モビルスーツのようで燃えます。
  • ぐるまり
    この写真の色のコペンは見たことないなあ
    綺麗な色ですねぇ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0292.1万円

中古車を検索
コペンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0292.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村