現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダイハツ前年6割超減の打撃大きく 1月期の新車販売は17か月ぶりに前年割れ

ここから本文です

ダイハツ前年6割超減の打撃大きく 1月期の新車販売は17か月ぶりに前年割れ

掲載 2
ダイハツ前年6割超減の打撃大きく 1月期の新車販売は17か月ぶりに前年割れ

登録車新車販売 ダイハツ不正がOEM先にも影響及ぼす

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は、2024年1月期の新車販売台数(速報値)を発表した。

【画像】1月期で前年比67.2%増を達成したホンダ 昨年12月に帰ってきたオデッセイがさらに新車販売を押し上げるか 全135枚

日本自動車販売協会連合会がまとめた登録車の1月期の新車販売台数は、前年同月比5.5%減の21万6926台と13か月ぶりのマイナス。対して全国軽自動車協会連合会がまとめた1月期の軽自動車の新車販売台数は、同22.9%減の11万7912台と2か月連続でのマイナスとなる。結果として、トータルでの1月期の国内新車販売台数は同12.4%減の33万4838台と17か月ぶりの前年割れとなった。

登録車の1月期のブランド別新車販売台数では、認証申請における追加不正行為の判明に伴って出荷停止を行っているダイハツが前年同月比69.5%減の897台、ダイハツが生産を担うルーミーやプロボックスなどの出荷を停止しているトヨタ自動車が同14.4%減の10万3975台とマイナスを記録。

また、新車効果に一服感が出たマツダは同43.3%減の7233台、三菱自動車は同30.9%減の2824台と停滞する。

一方、ホンダは同67.2%増の2万8883台、日産自動車は同11.2%増の2万3839台、スズキは同2.7%増の1万1001台、スバルは同7.6%増の8117台、レクサスは同15.2%増の7238台と前年実績超えを果たした。

また、貨物車のブランドでは三菱ふそうが同2.6%増の2015台とプラスを維持したものの、いすゞ自動車は同0.4%減の4105台、日野自動車は同3.6%減の2547台とマイナスに転じ、さらにUDトラックスは同24.3%減の513台と前年割れが続いた。

スズキ、6か月ぶりシェアトップに 軽自動車

軽自動車の1月期のブランド別新車販売台数は、前年同月比で1.5%増の4万5709台を記録したスズキが6か月ぶりにシェアトップにつき、続いて同11.6%減ながら2万4520台を販売したホンダが第2位に位置する。前月トップのダイハツは、出荷停止が響いて同62.2%減の1万9346台と低迷した。

一方で日産自動車は同3.3%減の1万7202台と前年割れが続き、対してデリカミニなどの販売が好調な三菱自動車は同52.5%増の6130台とプラスを継続する。そして、OEM供給を受けるブランドではマツダが同5.9%増の3244台とプラスを記録したものの、ダイハツの出荷停止の影響が大きく出たトヨタ自動車は同51.2%減の1208台、スバルは同64.3%減の524台と苦戦した。

リバウンド消費の停滞、豊田自動織機不正 今後にも不安要素捨てきれず

1月期の新車販売の動向に関して業界団体の関係者は、「認証申請における追加不正行為の判明に伴って全車の出荷を停止しているダイハツの影響で、本年1月期は前年同月比12.4%減と、17か月ぶりに前年実績を下回った。全体で見てもマイナスとなったブランドが多く、コロナ禍による低迷から脱した『リバウンド消費』が一巡して停滞色が強まった可能性がある」と解説する。

 今後については、「新車の需要は新型車を中心に堅調なものの、前述した停滞色の強まりもあり、新車販売は予断を許さないところ。また、豊田自動織機の自動車用ディーゼルエンジンの認証不正に伴ってハイラックスやランドクルーザー、ハイエース/ボンゴブローニイバン(マツダ)、ダイナ/デュトロ(日野)などが出荷を停止することも、新車販売台数の面で影響が出るだろう」

「一方、ダイハツが生産するトヨタ・プロボックスとマツダ・ファミリアバンが2月12日より生産を再開し、また軽乗用車および軽商用車の10車種の出荷停止の指示が解除されて今後出荷・生産再開を実施する予定であることから、今春以降はマイナスの割合が縮小するものと思われる」と指摘した。

こんな記事も読まれています

【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan

みんなのコメント

2件
  • pik********
    今まで不正が蔓延していたと思えば、不正のクルマが世の中に出なくなったたけ健全になった。ディーゼルエンジンで不正した車種はしっかりと補助金も国庫へ返還すべき。型式取り消しはまだですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村