現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 万能ハッチをお手頃に フォルクスワーゲン・ゴルフ Mk7 英国版中古車ガイド DSGにご注意

ここから本文です

万能ハッチをお手頃に フォルクスワーゲン・ゴルフ Mk7 英国版中古車ガイド DSGにご注意

掲載 23
万能ハッチをお手頃に フォルクスワーゲン・ゴルフ Mk7 英国版中古車ガイド DSGにご注意

オールラウンダーと呼べる優れた能力

2013年から2020年まで販売された、7代目フォルクスワーゲン・ゴルフ。状態の良いクルマを発見できれば、お手頃に最も多能なファミリーハッチバックのオーナーになれる。

【画像】万能ハッチバック ゴルフフォルクスワーゲン・ゴルフ 7代目と8代目を比較 GTIとRも 全119枚

練られたパッケージングと上品なデザインが施され、オールラウンダーと呼べる優れた能力を備えていた。日常的に運転を楽しめ、クルマへ求めるすべてが詰め込まれていた。

エンジンは、欧州市場では1.0Lから1.5Lのガソリンターボに加えて、1.6Lと2.0Lのディーゼルターボが選べた。前者は余裕のある動力性能を叶えつつ、良好な燃費を実現。後者は、より長距離で優れた実力を発揮した。

環境負荷を気にするユーザー向けに、プラグイン・ハイブリッド(PHEV)のGTEと、バッテリーEVのe-ゴルフもラインナップ。スポーツカーを追い回せるスピードを求めるドライバーには、GTIやRといったホットハッチも用意された。

ゴルフのベースグレードは、実用車として装備が潤沢というわけではない。もちろんエアコンは備わるが、ホイールはアルミではなくスチール製。余分な機能は省かれている。

SEやGTなどの中級グレードへアップグレードすれば、欧州仕様では16インチのアルミホイールにレザー巻きのステアリングホイール、電動ミラーなどを獲得。アダプティブ・クルーズコントロールをはじめとする、便利な運転支援システムも装備される。

通常のゴルフでトップグレードとなったのがRライン。潤沢な装備と、1クラス上の質感を味わえる。

普段の運転が楽しいものになる操縦性

歴代のゴルフの特徴といえるのが、通常のモデルでも適度に反応の良いステアリングを備え、機敏な身のこなしを実現していること。普段の運転も、楽しいものにしてくれる。

7代目のゴルフでは洗練性も高かった。サスペンションはしなやかで、同時代の多くのライバルより乗り心地は良い。GTIやRなら驚くほどの動力性能も得ている。高速道路だけでなく、カーブが連続する峠道を堪能できる。

インテリアは、トリムグレードを問わず好印象。ダッシュボードには高級感のある素材が用いられ、レイアウトもしっかり考えられている。主要な操作系が必要な場所に配置され、運転環境としては理想的とさえいっていいだろう。

グレードにもよるが、インフォテイメント・システムはアップル・カープレイとアンドロイド・オートに対応。8.0インチのタッチモニターが備わる。

フロントシート側は、高身長のドライバーでもゆとりを感じる広さがある。リアシート側も、180cm位の大人が長時間座っても快適に過ごせる。テールゲートを開くと不足ない荷室が現れ、殆どのベビーカーを搭載可能だ。

もし沢山の荷物を運びたい場合は、ステーションワゴンのエステートを検討したい。これは、日本ではヴァリアントと呼ばれている。

大きなマイナーチェンジが2017年に

7代目ゴルフは、2017年に大きなマイナーチェンジを受けた。スタイリングへ手が加えられ、エンジンの熱効率が向上している。トリムグレードは見直され、インフォテインメント・システムもアップグレードされた。

この後期型は、ゴルフ・ファンの間ではMk7.5、7.5代目と呼ばれることがある。もし予算に余裕があるなら、探して選ぶ価値はあるといえる。とはいえ、7代目全体が上品で多能なオールラウンド・ハッチバックであることに違いはない。

知っておくべきこと

英国の中古車市場を俯瞰すると、過走行気味の7代目ゴルフが5000ポンド前後(約83万円)から売られている。だが、しばらく不安なく乗りたい場合は7000ポンド(約116万円)以上を候補にした方が良いだろう。

8000ポンド(約132万円)以上では、2015年以降の状態の良いゴルフが選べるようになる。2017年以降の7.5代目を探すなら、1万ポンド(約166万円)は必要。2020年式は1万4000ポンド(約232万円)前後になる。

GTIは、英国では最低でも1万1000ポンド(約182万円)の予算が求められる。Rは1万5000ポンド(約249万円)、GTEは1万4000ポンド(約232万円)前後になるようだ。

燃費は1.6 TDI 105で26.2km/Lがうたわれていた。1.6 TDI 115では20.0km/L、1.5 TSIエボでは17.6km/LがWLTPでのカタログ値だ。

AUTOCARの姉妹サイトの調査によると、7代目ゴルフはディーゼルエンジンよりガソリンエンジンの方が信頼性は高いという。ポイントでは、ガソリンが94.6%、ディーゼルは89.4%となっている。数字としては、どちらも酷いものではないが。

当時のメーカーとしての信頼性は、競合30社中の20位だった。

購入時に気をつけたいポイント

トランスミッション

デュアルクラッチATのDSGには、不具合が生じやすかった。フォルクスワーゲンは近年問題をほぼ解決したようだが、初期のMk7ゴルフでは不具合を抱えていることがある。滑らかに変速し、不自然な動作がないか試乗で確かめたい。

エンジン

タイミングチェーンが破断し、重大な不具合に見舞われた事例が報告されている。定期的な点検で未然に防げるため、過去の整備記録を確認したい。

GTIの場合、エンジンオイルを大量に消費する。こまめなオイルチェックは不可欠。エンジンオイルの不足は、タイミングチェーンやエンジン内部の摩耗につながる。

電気系統

欧州仕様の場合、ナビを含むインフォテインメント・システムに不具合が生じやすいという。すべての電装系が正常に動くか確かめたい。

アダプティブ・クルーズコントロールは、ブレーキの制御に問題が生じることがある。ディーラーが調整対応してくれるが、英国では有料だ。

リコール

7代目ゴルフはリコールが多かった。年式によるがエアバックにシートベルト・テンショナー、フロント・ホイールベアリング・ハウジング、フロント・ブレーキディスク、ヘッドレスト、チャイルドロック、リア・ハブキャリア、シートに関するものが出ている。

フォルクスワーゲンのディーラーへゴルフを持ち込めば、どのリコールの対象になり、対応済みかどうか調べてくれる。購入後に1度確認した方が良いだろう。

トリムグレードとスペック

SEグレードが装備と中古車価格とのバランスが最も良い。特に英国仕様では、2017年以降のSE ナビがオススメ。その名の通り、思いつくような装備のすべてとナビゲーションが付いてくる。

英国編集部の推しチョイス

ベスト:1.5 TSI エボ130

ガソリンエンジンのゴルフの方が、ディーゼルより静かで滑らかに走る。それでいて、公道でのトルク感では引けを取らない。2017年のフェイスリフト前なら、1.4 TSI 125を推したいところ。

ワイルドカード:R

鮮烈な動力性能を楽しみたいなら、ホットハッチのゴルフRが1番。2.0L 4気筒ターボエンジンは300psを発揮し、DSGのクイックな変速で0-100km/h加速は5.0秒を切る。中古車なら価格もお手頃だ。

こんな記事も読まれています

懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
VAGUE
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
レスポンス
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
WEB CARTOP
三菱新型「デリカ」25年登場!?  20年ぶり全面刷新で斬新デザイン採用か どんなカタチで登場する?
三菱新型「デリカ」25年登場!? 20年ぶり全面刷新で斬新デザイン採用か どんなカタチで登場する?
くるまのニュース
明日オープンの「Yamaha E-Ride Base」 施設内の様子とガイドツアー体験を解説
明日オープンの「Yamaha E-Ride Base」 施設内の様子とガイドツアー体験を解説
バイクのニュース
三菱自動車、被災地に追加で車両無償貸与…能登半島地震
三菱自動車、被災地に追加で車両無償貸与…能登半島地震
レスポンス
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
カー・アンド・ドライバー
全長4.5m! ダイハツの新型「3列シートSUV」実車登場! ゴツ顔&「5速MT」&スポーティ内装の新型「テリオス」尼で公開
全長4.5m! ダイハツの新型「3列シートSUV」実車登場! ゴツ顔&「5速MT」&スポーティ内装の新型「テリオス」尼で公開
くるまのニュース
ホンダ「ダックス125」に新たなカラーバリエーション登場! 新色“パールシャイニングブラック”で見た目も走りもさらに個性的に
ホンダ「ダックス125」に新たなカラーバリエーション登場! 新色“パールシャイニングブラック”で見た目も走りもさらに個性的に
VAGUE
スバルの「新型2ドアクーペ」に期待! 斬新ライトד空力ボディ”採用! まさかの「アルシオーネ」復活か!? 市販化待たれる「カクカククーペ」とは
スバルの「新型2ドアクーペ」に期待! 斬新ライトד空力ボディ”採用! まさかの「アルシオーネ」復活か!? 市販化待たれる「カクカククーペ」とは
くるまのニュース
[多くの人が勘違い]タイヤ交換時にやりがちなNG行為。正しい手順を解説
[多くの人が勘違い]タイヤ交換時にやりがちなNG行為。正しい手順を解説
月刊自家用車WEB
レッドブルF1、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長。少なくとも2026年まではフェルスタッペンとのコンビを継続へ
レッドブルF1、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長。少なくとも2026年まではフェルスタッペンとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
炎天下に駐車した愛車をHKSのオイルカラーでドレスアップ!? HKSからサンシェードやオイル交換記録プレートなどが新登場
炎天下に駐車した愛車をHKSのオイルカラーでドレスアップ!? HKSからサンシェードやオイル交換記録プレートなどが新登場
くるまのニュース
ホンダ「スーパーカブ110プロ」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「スーパーカブ110プロ」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
コンパクトでも中は広々! 山小屋のような雰囲気も魅力のダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
コンパクトでも中は広々! 山小屋のような雰囲気も魅力のダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
三菱4WDターボセダンは[ランエボ]だけじゃない! 爆裂V6ツインターボの最終型[ギャランVR-4]こそ至高のスポーツセダンだ!!
三菱4WDターボセダンは[ランエボ]だけじゃない! 爆裂V6ツインターボの最終型[ギャランVR-4]こそ至高のスポーツセダンだ!!
ベストカーWeb
約20年ぶりの4気筒スカイライン!! ファン感涙もまさかのベンツ製…なんか違くないか!?!?
約20年ぶりの4気筒スカイライン!! ファン感涙もまさかのベンツ製…なんか違くないか!?!?
ベストカーWeb
スズキ新型[スイフト]は前年の1.6倍の爆売れ!! それでも[ソリオ超え]ができないワケ
スズキ新型[スイフト]は前年の1.6倍の爆売れ!! それでも[ソリオ超え]ができないワケ
ベストカーWeb

みんなのコメント

23件
  • ゴルフの存在は唯一無二だな。
    FFなのになんであんなにハンドリングいいのか。
    アンダーステアを感じさせないあの構造ってどうなってんでしょ。
  • >2022/12/23 12:38
    >2022/12/23 12:50

    5歳児に叱られてこいや



※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0798.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村