現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エニカカーシェア・オブ・ザ・イヤー2023、個人間はアウディなど輸入車人気目立つ

ここから本文です

エニカカーシェア・オブ・ザ・イヤー2023、個人間はアウディなど輸入車人気目立つ

掲載 2
エニカカーシェア・オブ・ザ・イヤー2023、個人間はアウディなど輸入車人気目立つ

 個人間カーシェアリングサービス「エニカ」を手掛けるDeNA SOMPOモビリティ(DSM、馬場光社長、東京都渋谷区)は、「エニカカーシェア・オブ・ザ・イヤー2023」を発表した。

 1月から11月15日までの平均利用回数から算出したもので、個人間部門ではアウディ「A5カブリオレ」が29回でトップだった。ランキングでは上位10車種中7車種を占めた輸入車の人気が目立つ。ただ、マツダ「アクセラスポーツ」が2位に食い込んだほか、Z世代(18~24歳)部門でホンダ「シビック」が1位となるなど、国産車にも根強いニーズがあることも分かった。

ホンダ、新型「シビック」9/3に発売 2グレード展開で6速MTも設定 319万円から

 個人間部門では3位のBMW「Z4」や5位のメルセデス・ベンツ「Gクラス」など、輸入車の中でもスポーツカーや上級SUVを選ぶ利用者が多かった。24時間利用での平均料金はA5カブリオレが8261円、Z4が8044円(消費税込み)などとなっており、比較的安価で気軽に輸入車を利用できることも支持を集めた一因のようだ。

 DSMの馬場社長も「保有はできないけれど、興味のある車をシェアするケースが多い」と分析している。さらに、「個人間カーシェアで仮想的なカーライフを楽しんでいる利用者が多い」としており、24年もこうしたモデルの人気が続きそうだ。

 Z世代に限ると、さらにスポーツカーの志向が高まる。2位のZ4のほか、国産車でも6位にトヨタ「86」、8位にスバル「WRX STI」が入った。1位のシビックでは、手動変速機(MT)車の人気が高いという。DSMは「若年層はカーシェアを実用性や効率性ではなく、車の憧れで選んでいる」と指摘している。実際、個人間部門とZ世代部門の上位10車種の平均料金を比べると、若年層の方が高かったという。カーシェアは気軽さや費用対効果の高さが注目されがちだが、若い世代では移動中も快適に過ごしたり、目立ったりできる〝時間対効果〟を重視するユーザーが増えている可能性がある。

 一方、DSMでは新車の販売会社の試乗車を用いる「ディーラーカーシェア」のサービスも提供している。この中ではアウディ「Q8」の利用回数が最も多く、これにBYD「アット3」、プジョー「208」が続いた。

 エニカの会員は現在、約84万人。取り扱っているモデルは1300車種以上になっているという。

 

こんな記事も読まれています

【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
motorsport.com 日本版
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
くるまのニュース
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
@DIME

みんなのコメント

2件
  • ukr********
    ポルシェ、マクラーレン、AMGあたりは周りの目が気になって運転気になるけどアウディは程よくオシャレで周りの目も気にならないんだろうな。
  • ********
    エニカなんていうから、腕時計のメーカーかと思ったぞ。紛らわしいな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村