■日本で入手困難な特別なホイールが実質無料!?
SUVを多くラインナップするスバルですが、そのなかでも同社を代表するモデルのひとつが「フォレスター」です。
世界戦略車としてグローバルで販売されるフォレスターの現行モデルは、2018年6月に発表された5代目モデル。乗る人すべてが愉しく快適な空間を共有できるよう、取り回しの良さと室内の広さを両立したパッケージングや、使い勝手の良い装備を採用しました。
【画像】「えっ…!」カッコいい! これが限定「フォレスター」です!画像を見る
エクステリアはスバルのデザインフィロソフィー「DYNAMIC×SOLID」をテーマとし、SUVらしいたくましさが感じられるもの。
搭載されるエンジンは、2リッターe-BOXER(ハイブリッド)と1.8リッターターボを設定され、駆動方式は全車シンメトリカルAWDとし、悪路走破性を高める「X-MODE」も完備するなど、優れたAWD性能を誇ります。
そんなフォレスターですが、販売店が独自に仕立てた特別な限定車が設定されています。
東北地区スバルグループでは、「ウィルダネススペシャル」という特別仕様車を用意しているのですが、一体どのようなモデルなのでしょうか。
「ウィルダネス」とは、スバルが北米で展開する本格オフロードグレードで、同市場ではフォレスターのほかに「アウトバック」と「クロストレック」にラインナップされる仕様です。
東北地区スバルグループ(宮城・青森・岩手・秋田・山形・福島)では、本来は北米仕様でしか手に入らないウィルダネスグレード専用のホイールとヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤとセットにした限定車を販売。
新車でフォレスターを購入する場合に、標準装着のホイール・タイヤセットにプラスして、もう1セット入手することが可能です。
ウィルダネススペシャルではほかにも、ダークメタルの「フロントグリル」や、傷つき防止の効果もある樹脂製の「カーゴステップパネル」、SUBARUロゴが入った「リヤゲートプロテクター」が含まれ、ワイルドな外観を演出。
さらに、ナンバープレートベースやフロアカーペットなど盛り込んだ「ベースキット」や、「ダイヤトーンサウンドナビ」「ETC2.0」「ドライブレコーダー(前)」といった人気のオプションも特別に装備されます。
これらのオプションの総額は、通常は87万6612円ですが、東北地区スバルグループの特別価格として、ホイール・タイヤのセット(34万9316円)が丸々値引きされた52万7296円で提供。かなりお買い得なオプションとなっているのです(車両本体は別途)。
※ ※ ※
東北地区スバルグループだけではなく、実は各地域のスバル販売店が独自のオプションを装着したスペシャル仕様のフォレスターを販売しています。
たとえば、千葉スバルは「ラギッド仕様」と称して、ボンネットとリアゲートにマットブラックのラッピングを施し、ガーニッシュやルーフキャリアなどを盛り込んだタフギア感あふれるモデルを展開。
近畿地区スバルグループは、ウィルダネスホイールにホワイトレタータイヤを組み合わせ、パナソニックのナビパックやカーゴステップパネルをパッケージにした「KS-01」という限定モデルを設定しています。
販売店によって仕様や販売方法が異なるため、気になる人は近隣のスバル販売店に問い合わせてみると良いのではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入 試験飛行の映像が公開される
トヨタ新「ハイエース」がスゴイ! 超パワフルに進化した「商用ワゴンの皇帝」特別モデル! “20周年”を記念する「スーパーGL“DARK PRIME S”」の魅力とは!
トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」発表! フルフラットの超「“広々”荷室」採用! 超高耐久な実用仕様「コマーシャル」英国で登場
マツダ新型「CX-5」世界初公開! 9年ぶりの全面刷新でディーゼルモデル廃止!? 「主力SUV」の“電動化”が確実なワケとは!
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント