■4つのパワートレインを設定する新型CX-60
マツダは、新世代ラージ商品群第1弾として新型SUV「CX-60」を発表し、2022年6月24日に予約を開始します。
新型CX-60には、ガソリン車、ディーゼル車、マイルドハイブリッド車、プラグインハイブリッド車など複数のパワートレインを設定しますが、なぜ多くのラインナップを設定するのでしょうか。
マツダ新型SUV「CX-9」登場! 4WDシステムが進化し約400万円から発売
同社はグローバルでラージ商品群のSUVの拡充を図っており、日本と欧州ではナローボディの2列シートSUVとして新型CX-60、北米ではワイドボディの2列シートSUVとして新型「CX-70」を投入。さらに、3列シートSUVの新型「CX-80」(日本・欧州)および新型「CX-90」(北米)が登場することになっています。
日本仕様の新型CX-60は、直列6気筒ディーゼルエンジンと直列4気筒ガソリンエンジンを新たに開発するとともに、ディーゼルエンジンにはマイルドハイブリッド、ガソリンエンジンにはマツダ初のプラグインハイブリッドシステム(PHEV)を組み合わせた電動化技術を導入します。
従来からマツダはディーゼルエンジンを主軸に据えていますが、新型CX-60ではこのようにさまざまなパワートレインを設定しました。
なぜ主力のディーゼルエンジンだけでなく、それをベースとしたマイルドハイブリッドや、ガソリンエンジン、PHEVまで用意したのでしょうか。
新型CX-60の開発主査の和田宜之氏は次のようにいいます。
「日本はディーゼル車が人気なので、長距離を乗られるお客さまも含めてまずはディーゼルが主流になるだろうと考えて、さらにそれをベースに低速のパワーや燃費を補うマイルドハイブリッドを設定しました。
ガソリン車のほうが良いというユーザーに向けて、2.5リッター直列4気筒ガソリンと、それをベースに電動化技術を盛り込んだPHEVを用意し、さまざまなニーズに応えられるようにしています。
欧州はPHEVを含むガソリン車、アメリカはターボへの要望が強く、それぞれの仕向け地に適したエンジンを投入します」
※ ※ ※
新型CX-60から始まる新世代ラージ商品群では、「SKYACTIV マルチソリューションアーキテクチャ」を高出力化と環境性能を両立する縦置きパワーユニットに対応させ、国ごとの電源事情や環境規制、ユーザーニーズに合わせて実現するのがマツダの狙いです。なお、欧州では、直列6気筒ガソリンも設定されることになります。
■3.3リッターディーゼルという大排気量化を選択した理由は?
今回投入される新開発のディーゼルエンジンは3.3リッター直列6気筒とし、「CX-5」に搭載される従来の2.2リッター直列4気筒ディーゼルエンジンよりも1.5倍の大排気量化を実施しました。
昨今はエンジンをダウンサイジングするのが主流となっていますが、なぜ新型CX-60のディーゼルエンジンは大排気量化したのでしょうか。
その理由は、CX-5からの乗り換えユーザーの期待に応えるため、環境対応や電動化対応、走りの進化が必要だったからだといいます。
ラージ商品群におけるマルチソリューション戦略として、環境対応や電動化対応と走りの進化を両立させるため、ディーゼルエンジンの大排気量化によってパワーアップと燃焼改善を実現。
大排気量化を従来の4気筒で実現するより6気筒のほうが適切であるほか、V型よりも直列のほうが振動への対策を含めて合理的であることを踏まえ、直列6気筒を基本としました。
そして、スペースの関係から縦置きを選択し、さらに、この縦置きエンジンを理想的に搭載するためにFR(後輪駆動)ベースとした大改革をおこなっています。
ほかにも、燃焼効率を上げるためにピストンの形状の変更をおこなうなどの対策を施した結果、2.2リッターディーゼルエンジンから燃費は8%改善。
4WD同士で比較すると、燃費は2.2リッターディーゼルの16.6km/Lから3.3リッターディーゼルは18.5km/Lへと向上し、さらに、マイルドハイブリッドと組み合わせると21.1km/Lというさらなる低燃費を実現しているのです。
もちろんトルクアップも実現したほか(200馬力→231馬力/450Nm→500Nm)、安全性の向上や車両の運動特性も最適化。さらにはデザイン的にプロポーションも良くなるなど、さまざまなメリットがもたらされました。
CX-5からの乗り換えユーザーを取り込むという意味では、価格も戦略的です。
2.5リッターガソリンは299万2000円(消費税込、以下同様)からと、CX-5(267万8500円から)と比べて約30万円アップに留めた価格を実現。
その一方で、最上級となる2.5リッターPHEVは626万4500円とマツダ車としてはかなり高額な部類に入りますが、プレミアム感あふれる内外装が特徴となっており、上級志向のユーザーも満足できる質感を備えています。
手ごろな価格で買いたいユーザーから高級感を重視するユーザーまで、幅広いラインナップを揃え、さまざまな顧客のニーズに応えられるような設定としている点も新型CX-60の魅力だといえそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いつまでも大排気量は贅沢という固定観念を捨てられないのかね?
ギアをシフトアップして、低い回転で巡航できるから、
かえって燃費は良いからな。