現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバル新型「BRZ」308万円からは安いのか? 操る楽しさのMTかアイサイト搭載のATはどっちを選ぶ?

ここから本文です

スバル新型「BRZ」308万円からは安いのか? 操る楽しさのMTかアイサイト搭載のATはどっちを選ぶ?

掲載 更新 19
スバル新型「BRZ」308万円からは安いのか? 操る楽しさのMTかアイサイト搭載のATはどっちを選ぶ?

■新型「BRZ」は308万円から! 今どきのスポーツカーとして安い? 高い?

 スバルのFRスポーツカー2代目となる新型「BRZ」が2021年7月29日に予約受注を開始しました。

【画像】さらにカッコ良くなったスバル新型「BRZ」を見る(22枚)

 初代・2代目BRZはスバルとトヨタが共同開発したモデルで、トヨタでは初代「86」として販売され、新型BRZに続き新型「GR86」の発売が控えています。

 両2代目の開発においては、初代以上に両社がタッグを組み、もっと良いクルマづくりをおこない、ベースを共有しつつ、新型BRZと新型GR86は走りの味付けに違いを持たせました。

 ひと足先に予約開始となった新型BRZについてユーザーはどう思うのか、アンケートを実施しました。

 まず、「新型BRZについてどう思いますか?」という質問では、「とてもカッコ良い」が41.2%、「まあまあカッコ良い」が47.1%、「あまりカッコ良くない」が7.8%、「まったくカッコ良くない」が3.9%と、9割近い人がカッコ良いという印象を持っているようです。

 新型BRZはよりグラマラスなスタイルとなり、スバル車に共通するヘキサゴングリルをより低く、よりワイドに配置することで低重心を強調。スポーツカーらしい躍動感のあるデザインへと進化しました。

 次に、「新型BRZは308万円(消費税込)からという価格で販売されますが、これについてはどう思いますか?」という質問では、「妥当」と回答した人がもっとも多く52.9%、「高い」が39.2%、「安い」が7.8%という結果になっています。

「妥当」と回答した人の意見として、「昨今のスポーツカーの高価格化するなかで、300万円弱で出してくれるのはありがたく、装備の充実に見合っていると思う」「排気量、装備、質感からしてこの価格は妥当と感じる。買いやすい価格とは思わないが、結局安ければどこかで質感が下がり、そこを不満に感じていたはず」などのコメントがありました。

 新型BRZは2.4リッターエンジンへの排気量アップや装備の充実などによって開発コストなどが上がっていると予想できますが、それでもなるべく手が届きやすい価格設定としているようです。

 なお価格(消費税込)は、エントリーグレード「R」のMT車が308万円、AT車が324万5000円、上級グレード「S」のMT車が326万7000円、AT車が343万2000円です。

 AT車には同車初の「アイサイト」が搭載されることから、MT車よりも16万5000円高くなっています。

 一方「高い」と思う人のコメントでは、「若い人が気軽に買える値段ではない」「BRZに限らず最近のクルマは高い。オプションを選択すればすぐに400万の大台に乗るような価格設定になっている」というものが見受けられました。

 また、「装備を絞って250万程度をスタートプライスに出来なかったのか?」という意見もありました。

 実際に新型BRZを見積もりした人は、「SのMT車に9インチのナビやドラレコ、ETCなどを付けたら400万円を軽く超えました」といっており、オプションによっては300万円台に収まらないこともあるようです。

 最後に「MT車とAT車(アイサイト搭載で16万円高)のどちらに興味がありますか?」という質問では、MT車が68.6%、AT車が25.5%、MT車を選択する人が3分の2以上を占めていました。

 MT派からは、「MTのほうが運転してる感がある」「MTはもうすぐ絶滅するだろうから」「AT乗るなら、ベンツでもワゴンRでも同じ。楽しく乗るならMTだよ、BRZは!」と、スポーツカーだからこそMTで乗りたという声があります。

 一方AT派からは、「セカンドカーなら迷わずMTだが、毎日の日常では選び難い」「アイサイトが魅力的。MTはめんどくさい」「初代のATの変速フィーリングが良かったので、新型も期待している」など、スポーツカーでも安全性と日常での使い勝手を重視するという意見がありました。

 なお、新型BRZの開発者によると、MT車でもアイサイトの搭載を計画しているとのことで、今後どこかのタイミングで追加設定される可能性が考えられます。

※ ※ ※

 クルマの電動化が急速に進む現在、純ガソリン車でMTの設定がある新型BRZは貴重な存在といえるでしょう。

 2021年秋には新型GR86が発売される予定となっており、さらに、日産からは「フェアレディZ」の新型モデルも登場予定など、スポーツカー市場が盛り上がりを見せそうです。

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

19件
  • ナビやドラレコ、ETCを付けたら高くなるのはどの車種でも一緒。
    これらを付けたら400万円を超えたから高い、は筋違いだと思う。

    このレベルのスポーツカーでこの値段は安いほうだと思う。
    世界中で今現在買える新車のスポーツカーの中では数少ない手が届く車種では?
    (80年代90年代の中古スポーツカーに比べればはるかに安い笑)
  • 平成の2LターボMR2やシルビア何かと比べたらかなり割安でしょう。高いって言ってる人は1.6Lの豆腐屋時代の86と勘違いしてる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.0万円

中古車を検索
BRZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村