現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「ミニランクル」登場は? 小さな“FJ”復活か? カクカクデザイン採用!? 登場濃厚「ランドクルーザーFJ」とは

ここから本文です

トヨタ「ミニランクル」登場は? 小さな“FJ”復活か? カクカクデザイン採用!? 登場濃厚「ランドクルーザーFJ」とは

掲載 19
トヨタ「ミニランクル」登場は? 小さな“FJ”復活か?  カクカクデザイン採用!? 登場濃厚「ランドクルーザーFJ」とは

■300系、250系、70系に続く…第4のモデル「FJ」とは

 トヨタは、現在「ランドクルーザー」に300系・250系・70系というモデルをラインナップしています。
 
 一方で新たなランドクルーザーシリーズの登場も示唆されています。
 
 その中で「FJ」の名を冠するモデルも噂されています。

【画像】「えっ…!」 これが新「ランクルミニ」です。 画像を見る(56枚)

 2024年5月現在、日本をはじめ世界各地ではランドクルーザーシリーズの象徴となる300系、生活や実用での250系、そして普遍の70系が展開されています。

 また2023年8月に行われた250系の発表会では、3つのシルエットが公開されました。

 その3つのひとつは、小型電動モビリティとなる「ランドホッパー」で、ランドクルーザーが進めない道の先にも移動できるというものです。

 もうひとつは、ランドクルーザーシリーズを未来に繋げるモデルの提案として、電動化&モノコックボディを採用したスポーティな「ランドクルーザーSe」でした。

 そして小さなSUVのようなシルエットに関しては、2024年5月現在も詳細は明らかになっていません。

 なお2023年夏頃には「ランドホッパー」と同じ時期に「ランドスケープ」という商標登録がされていたため、小さなSUVかと予想されましたが、2024年4月に発売された「クラウンクロスオーバー」の特別仕様車にその名が付けられました。

 そしてもうひとつのヒントとなるのが、2023年11月7日にトヨタは「ランドクルーザー FJ」という名称を商標登録していることです。

 FJと言えば、20系から使われたガソリン車の型式記号。

 さらに北米では2006年、日本には2010年に登場した「FJクルーザー」も連想させます。

 FJクルーザーは、プラドのシャシを流用しており「ランドクルーザー FJ40型」のイメージを持つスタイルが最大の特徴です。

 フロントまわりには垂直に近いフロントガラス、白い屋根、少し背面まで回り込んだサイドクォーターガラスなどを配置。

 なお日本向けには、ハンドル位置を左から右に移動したほか、サイドアンダーミラーを装着し、灯火類も変更していました。

 パワートレインは、北米向けにFRモデルや6MTモデル(4WDのみ)を設定。

 日本向けには4リッターV型6気筒エンジンと5段ATを組み合せた4WDのみでした。

 またドアは内蔵式ピラーを備えた観音開きで、リアドアはフロントドアを開けなければ開かない特殊な構造でした。

■250系とFJクルーザーに共通点!? 今後登場する「小さなランクル」はどんな感じ?

 そんなFJの名を継承するといえるランドクルーザーFJはどのようなモデルとなるのでしょうか。

 前述の小さなSUVシルエットのヒントとなるのは、「コンパクトクルーザーEV」が挙げられます。

 コンパクトクルーザーEVは、トヨタが2021年12月におこなった「バッテリーEVに関する説明会」でお披露目されたモデルです。

 このコンパクトクルーザーEVは、「トヨタのオフロードの伝統を活かす」モデルとして登場。

 欧州に拠点を持つる「ED2(EDスクエア)」がデザインし、以下のように説明しています。

「トヨタのオフロード車の豊かな歴史を踏まえ、コンパクトクルーザーEVは、アクティブなアウトドアレジャーを楽しむ都会の若者をターゲットのライフスタイルを、100%電気自動車である特徴的な四輪駆動車でより豊かにすることを目的としています」

 なお250系やFJクルーザーは、どちらも同じデザイナーが手掛けているといいます。

 コンパクトクルーザーEVも250系やFJクルーザーとにた、似たようなデザインを採用しています。

 そうしたことから、新たに登場すると言われる小さなSUV(ランドクルーザーFJ?)も似たようなスクエアを強調したものになる可能性が高いと言えそうです。

こんな記事も読まれています

全長3.6m! タフすぎるスズキ「斬新2ドアモデル」がスゴい! 「ジムニー後継機」想像させた謎モデル「エックスランダー」に今でも反響
全長3.6m! タフすぎるスズキ「斬新2ドアモデル」がスゴい! 「ジムニー後継機」想像させた謎モデル「エックスランダー」に今でも反響
くるまのニュース
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
くるまのニュース
5年ぶり復活! トヨタ新型「ランドクルーザー“プラド”」発表! 豪華な“6人乗り”仕様&最上級パワトレに反響アリ! 「カクカク本格SUV」中国に登場
5年ぶり復活! トヨタ新型「ランドクルーザー“プラド”」発表! 豪華な“6人乗り”仕様&最上級パワトレに反響アリ! 「カクカク本格SUV」中国に登場
くるまのニュース
日産に「6ドア・6人乗り」“SUVミニバン”あった!? 斬新ドア×「豪華インテリア」採用! 迫力ありすぎな奇抜モデル「Kuraza」とは
日産に「6ドア・6人乗り」“SUVミニバン”あった!? 斬新ドア×「豪華インテリア」採用! 迫力ありすぎな奇抜モデル「Kuraza」とは
くるまのニュース
三菱「新型SUV」公開!“黒”感強めなスポーティ仕様! 3列7人乗りもある「エリートLE」に「欲しい」の声も! 新たな「パジェロS」インドネシアに登場で反響集まる
三菱「新型SUV」公開!“黒”感強めなスポーティ仕様! 3列7人乗りもある「エリートLE」に「欲しい」の声も! 新たな「パジェロS」インドネシアに登場で反響集まる
くるまのニュース
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
くるまのニュース
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
くるまのニュース
「レクサス史上最もカッコイイ」の声も!? 新型「すごいSUV」発表! 「上質な走り」全面進化の「GX550 オーバートレイル」予約殺到に反響多数!?
「レクサス史上最もカッコイイ」の声も!? 新型「すごいSUV」発表! 「上質な走り」全面進化の「GX550 オーバートレイル」予約殺到に反響多数!?
くるまのニュース
約450万円! トヨタが新型「大きな高級車」を発売! クラウン級の「大型セダン」に注目あり! 斬新「サメ顔」採用した「新型カムリ」どう思う?
約450万円! トヨタが新型「大きな高級車」を発売! クラウン級の「大型セダン」に注目あり! 斬新「サメ顔」採用した「新型カムリ」どう思う?
くるまのニュース
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース
レクサスが「斬新リアゲート」採用の「高級SUV」初公開! ガバっと開く「観音開き」は中身がスゴイ! 米の新型「モノグラムGX」の正体とは
レクサスが「斬新リアゲート」採用の「高級SUV」初公開! ガバっと開く「観音開き」は中身がスゴイ! 米の新型「モノグラムGX」の正体とは
くるまのニュース
トヨタ「新型ハイエース」市販化は? 全長5m超ボディ&“斬新”4灯テール採用!? 特許庁公開で現実味帯びてきた?
トヨタ「新型ハイエース」市販化は? 全長5m超ボディ&“斬新”4灯テール採用!? 特許庁公開で現実味帯びてきた?
くるまのニュース
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
23年ぶり復活!? ホンダ新型「プレリュード」に絶えぬ反響! 美麗すぎる「スペシャリティクーペ」どんなモデルになるのか
23年ぶり復活!? ホンダ新型「プレリュード」に絶えぬ反響! 美麗すぎる「スペシャリティクーペ」どんなモデルになるのか
くるまのニュース
マツダ新型「CX-80」まもなく登場!? 全長5m級「3列シート」SUV! 人気の「CX-8」後継モデルどうなるのか
マツダ新型「CX-80」まもなく登場!? 全長5m級「3列シート」SUV! 人気の「CX-8」後継モデルどうなるのか
くるまのニュース

みんなのコメント

19件
  • Bombardier
    毎日のように『?』だらけで既出情報から何も進展していないランドクルーザーFJの釣り記事を出すんじゃねえよ!
    『えっ!』なんて大袈裟に誘導した大量の写真に飛んでも、コンセプトカーの写真、関係のない写真、広告ばっかりじゃねえか。
  • 89
    この予想記事系まじやめてほしい。空飛ぶ車ができるかも?水中潜れる車ができるかも?みたいな話やんけ。こんな記事で金稼げるとは楽な商売や。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.0349.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.0548.0万円

中古車を検索
FJクルーザーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.0349.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.0548.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村