現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヒョンデが開幕2連勝、大荒れのスノーラリーをラッピが制す。トヨタのエバンスが2位【ラリー・スウェーデン】

ここから本文です

ヒョンデが開幕2連勝、大荒れのスノーラリーをラッピが制す。トヨタのエバンスが2位【ラリー・スウェーデン】

掲載
ヒョンデが開幕2連勝、大荒れのスノーラリーをラッピが制す。トヨタのエバンスが2位【ラリー・スウェーデン】

2024年2月15日~18日(現地時間)、WRC(世界ラリー選手権)第2戦ラリー・スウェーデンが北部の学園都市ウメオを起点に開催され、ヒョンデのエサペッカ・ラッピが優勝、2位にはトヨタのエルフィン・エバンス、3位にはMスポーツ・フォードのアドリアン・フルモーが入った。トヨタのロバンペラ、勝田貴元は痛恨のコースアウトで優勝争いから脱落した。

金曜日午前のステージを終え首位に立った勝田
例年以上の大雪のコンディションとなった今年のスウェーデンは、本格的な戦いのスタートとなった金曜日の朝から荒れ模様となった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

開幕戦モンテカルロで表彰台だったディエリー・ヌーヴィル(ヒョンデ)とエバンスは、先頭&2番手スタートで雪かき役を強いられて、早々に優勝戦線から脱落。

有利なスタート順だった今季初参戦の王者カッレ・ロバンペラ(トヨタ)とモンテカルロでは不振だったオイット・タナック(ヒョンデ)はラリー序盤で首位争いを展開したが、SS4でともにコースオフを喫してデイリタイアとなってしまう。

金曜日午前のステージを終え首位に立っていたのは勝田貴元(トヨタ)だった。その後の午後のステージではこちらも今季初参戦でよりスタート順の有利なラッピに抜かれて2番手に落ちたものの、3番手以下のドライバーはすでに1分以上もの遅れをとっており、優勝争いは完全にふたりのマッチレースとなることが予想された。 

初優勝へ期待が膨らむなか、勝田は痛恨のコースアウト
注目の土曜日、オープニングのSS9で、スタート順の差がほどんどなくなった勝田はラッピを2.3秒上回り、ふたりの差はわずか0.9秒に。しかし、さらなる首位争いの激化、そして勝田の首位再浮上も期待された次のSS10でアクシデントは起きた。

前のステージよりさらにスピードを上げていたGRヤリスはスノーバンクに激突、そのままスタックしてしまったのだ。「コーナーへの進入スピードが高すぎたのだと思います。すごく残念です」という勝田はこれでデイリタイア。WRC初優勝に向けての大きな期待は、スノーバンクの罠に一瞬にして消え去った。

ラリーはその後、大差を活かして慎重な走りにスイッチしたラッピが独走のまま優勝。トヨタ在籍時の2017年フィンランド以来の2勝目を挙げた。

2位には、最終日にフルモーをかわしたエバンスが入り、ポイントランキング首位のヌーヴィルとの差を3点に縮めることに成功。マニュファクチャラー選手権では、開幕2連勝となったヒョンデがトヨタと同点首位に並ぶことになった。

デイ3でラリーに復帰したロバンペラは、最終日のSS16とパワーステージのSS18でベストタイムを記録。総合順位は39位ながら、スーパーサンデーでは首位エバンスと3.9秒差の2位に入り、チームは日曜日に獲得可能な最大ポイントである22ポイントを獲得した。

3月28~31日に行われる次戦第3戦サファリラリー・ケニアは、ラリー・スウェーデンとはコンディションが一変。グラベル(未舗装路)のステージは非常に高速で、軟らかい砂に覆われた道、岩や石が転がる荒れた道など変化に富み、雨が降ると路面は一気にぬかるみ非常に滑りやすくなる。(文:新村いつき)

2024年 WRC第2戦ラリー・スウェーデン リザルト
2024年 WRC第2戦ラリー・スウェーデン 結果
1位:E.ラッピ(ヒョンデ i20N ラリー1 )2h33m04.9s
2位:E.エバンス(トヨタ GRヤリス ラリー1)+29.6s
3位:A.フルモー(フォード プーマ ラリー1)+47.9s
4位:T.ヌーヴィル(ヒョンデ i20N ラリー1 )+1m46.3s
5位:O.ソルベルグ(シュコダ ファビアRS ラリー2)+5m04.2s
6位:S.パヤリ (トヨタ GRヤリス ラリー2)+6m23.9s
7位:G.リンナマエ (トヨタ GRヤリス ラリー2) +6m26.4s
8位:R.コルホネン (トヨタ GRヤリス ラリー2) +6m48.1s
9位:M.ヘイッキラ (トヨタ GRヤリス ラリー2)+7m25.7s
10位:L.バルテッリ (トヨタ GRヤリス ラリー2)+7m37.7s
・・・・・
39位:K.ロバンペラ(トヨタ GRヤリス ラリー1)
45位:勝田貴元(トヨタ GRヤリス ラリー1)

2024年 WRCドライバーズランキング(第2戦終了時)
1位 T.ヌーヴィル(ヒョンデ)48
2位 E.エバンス(トヨタ)45
3位 A.フルモー(Mスポーツ・フォード)29
4位 S.オジェ(トヨタ)24
5位O.タナック(ヒョンデ)21
6位 E.ラッピ(ヒョンデ)19
7位 勝田貴元(トヨタ)12
8位 K.ロバンペラ(トヨタ)11

2024年 WRCマニュファクチャラーズズランキング(第2戦終了時)
1位 ヒョンデ 87
1位 トヨタ 87
3位 Mスポーツ・フォード 47

[ アルバム : WRC第2戦ラリー・スウェーデン はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索
GRヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村