独BMWは1月16日、「1シリーズ」に新世代の2リッターディーゼルエンジンを、また「3シリーズセダン/ツーリング」には新しい2リッターガソリンエンジンをそれぞれ設定すると発表した。
1シリーズ(120d)に新たに設定される2リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジンは、最高出力190hpを発生。トランスミッションは8速オートマチックが標準で組み合わされる。日本に導入されていた先代の118dに比べると40psのパワーアップとなる。メーカー公称値によると、0-100km/h加速は7.3秒、最高速度は231km/hに達するという。
一方、3シリーズ用としてこのたび発表された2リッター直列4気筒ガソリンターボエンジンは、エントリーモデルの318iに搭載される。最高出力は156hp、最大トルク250Nmを発生。同エンジンは3シリーズセダンとツーリングに設定され、0-100km/h加速はセダンが8.4秒、ツーリングは8.7秒で、最高速度はそれぞれ223km/h、220km/hとなっている。
なおこのたび発表された120dと318iは、欧州では2020年春に投入されるとのこと。日本導入も期待したいところだ。
※写真は1-2枚目が1シリーズ、3-4枚目は3シリーズ(ツーリング)。但し、該当グレードではありません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
最新の技術を搭載しFFにした事で、車内の空間が広くなった事、運転はしやすかったです!ただ買うか買わないかと言うと買わないです!高い!!オプション入れれば、500万いってしまう。買える人は買ったほうが良いですよ。
120d出たら売れるだろうな~