現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜフォルクスワーゲンは「GTI」を大切にするのか? 新型ID.GTIコンセプトに見るホットハッチの可能性

ここから本文です

なぜフォルクスワーゲンは「GTI」を大切にするのか? 新型ID.GTIコンセプトに見るホットハッチの可能性

掲載 9
なぜフォルクスワーゲンは「GTI」を大切にするのか? 新型ID.GTIコンセプトに見るホットハッチの可能性

フォルクスワーゲンが発表した「ID.GTIコンセプト」は、伝統を尊重した未来のホットハッチだった! 実車を見た小川フミオがリポートする。

フロントモーター搭載で前輪駆動

新しいトヨタ・センチュリーのSUVの注目技術を徹底解説!──“おもてなし”へのこだわりに迫る

フォルクワーゲンが、電気自動車時代のGTIを発表して、大きな話題を呼んでいる。舞台は、ミュンヘンで開催の自動車ショー「IAAモビリティ」(会期: 2023年9月5日~9月10日)だ。

GTIは、読者のかたは先刻ご承知のとおり、1976年に「ゴルフGTI」として発表され、小さい車体でありながら、アウトバーンではポルシェに迫る性能で衝撃を与えたモデル。フォルクスワーゲンは、以来、GTIブランドを大切にしてきた。ついに電動化の時代にも継続するという意思表明として「ID.GTIコンセプト」をお披露目してくれたのだ。

「私たちは、顧客が求めているものを提供します。性能も品質もデザインも、完璧に顧客の要望を軸に開発していきます」

フォルクスワーゲン・グループにあって、フォルクスワーゲン乗用車部門を担当するトーマス・シェーファーCEOの言葉だ。

ID.GTIはまだコンセプトの段階だけれど、VWブランド技術開発担当取締役のカイ・グリューニッツ氏によると「GTIの“伝統”を守って」フロントモーターで前輪駆動と発表されている。

日本でも販売されている「ID.4」を含めて、現在フォルクスワーゲンのBEV(バッテリー駆動の電気自動車)であるID.シリーズがリヤモーターの後輪駆動であるのに対して、180度の転換だ。

昔のホットハッチを意識もうひとつ、フォルクスワーゲンがID.GTIコンセプトで強く意識したのがデザインだ。このクルマをジャーナリストに初お披露目したのは、ミュンヘン市内の特設会場を使っての「フォルクスワーゲングループ・メディアナイト」だ。

そこで、ヘッド・オブ・デザインのアンドレアス・ミント(ベントレーにもいたひと)は初代GTIがいかに“いいデザイン”だったかを語ってくれた。

「GTIというのは我々にとってもアイコンであります。これはそこらへんにあるクルマではありません。非常に強い価値を持っているものです」

たしかに、ミント氏の言葉どおり、ID.GTIコンセプトは、なんとも魅力的なカタチをしている。

「ドライブトレインがコンパクトにまとめられるEVの利点を活かして、ホイールベースとボディ全長の関係は理想的なプロポーションで、かつ、昔のホットハッチを意識して、前からみるとタイヤがボディの外まではみだすようなイメージも強調しています」

発表されているデータによると、4104mmの全長に対して、ホイールベースは2600mm。そこに20インチ(販売されるときは19インチになるという噂も……)のホイールと組み合わされたタイヤを履く。

さらに、デザインで意識されたのが、愛すべき顔つきだそう。フロントマスクは、見ていると、無意識的に笑ってしまうような造型を意識したそうだ。ミントは、オリジナルのゴルフGTIを手がけた、イタリアのジョルジェット・ジュジャーロ(イタルデザイン)のデザインが好きという。

ID.GTIコンセプトを上面図で見ると、リアクオーターピラーの後ろの部分をキュッとしぼった造型になっている。これは、ジュジャーロ・デザインから借りてきたものと教えてくれた。

「(アルファロメオ)ジュリアだって(マセラティ)ブーメランだって、この手法を使っているから、とてもいいデザインになっているんですよ」

自動車好きが作った、魅力的なモデルなのだ。ID.GTIの発売は2027年が予定されている。本当にモーターはフロントだけに使うのか?とか、現行のゴルフGTIにあるようなフロントのディファレンシャルロック機構(と同様の働きをするもの)を使うっていうけれども、どんなシステムか? 現時点では、伏せられている点も少なくない。

パサートがバリアントのみなワケ「(IAAモビリティでは)電気自動車、内燃エンジン搭載車、ハイブリッド車のすべてにおいて、私たちのブランドの新しい方向性を反映した全ラインナップを見ることができます」

そう述べたのは、前出のフォルクスワーゲン乗用車部門のトーマス シェーファーCEO。

「フォルクスワーゲンは、2027年までに、2万5000ユーロ未満のコンパクトカーからファミリーサルーンまで、11車種の新しい電気自動車を発売し、すべての自動車メーカーの中で、もっとも幅広い電気自動車のラインナップを提供します」

好例ともいえるのが、今回発表された新型「パサート」だ。ボディはバリアントというステーションワゴンのみ。従来のセダンは設定がない。

その理由について、先のカイ・グリューニッツは「セダンはID.7(このクルマも今回発表された)に変わったと考えていただきたい」とした。

ショー全体の規模はそれほど大きくないのだが、欧州と中国のブランドが、いっきに電気自動車で未来へ! と、意気込みを見せていたのがなにより印象的である。

文・小川フミオ 編集・稲垣邦康(GQ)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

697.01445.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.01180.0万円

中古車を検索
ジュリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

697.01445.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.01180.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村