現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スプリントを制したフェルスタッペン「あえてピットストップを遅らせて、安全に勝利を狙った」レッドブル/F1第13戦

ここから本文です

スプリントを制したフェルスタッペン「あえてピットストップを遅らせて、安全に勝利を狙った」レッドブル/F1第13戦

掲載 3
スプリントを制したフェルスタッペン「あえてピットストップを遅らせて、安全に勝利を狙った」レッドブル/F1第13戦

 2023年F1ベルギーGPの土曜スプリントで、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは1番手を獲得、セルジオ・ペレスはアクシデントによるマシンダメージでリタイアに終わった。

 ウエットコンディションのスプリントでは、セーフティカーがコースから去ってすぐに、各チームが1台をピットに呼び戻し、ウエットタイヤからインターミディエイトに交換、翌周に2台目のマシンのタイヤ交換を行った。先頭を走っていたフェルスタッペンは1周遅れのピットストップを選択したが、それについてチームは「マックスはピットレーンで混乱が起こる可能性を避けようとした」と説明している。その結果、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)の後ろ2番手に下がったフェルスタッペンだが、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)のクラッシュによりセーフティカーが出動。その後のリスタートで、フェルスタッペンはピアストリを抜き去り、トップでチェッカーを受けた。

フェルスタッペンが11周のスプリントを制する。新人ピアストリが2位、ガスリーが3位【レポート/F1第13戦】

 ペレスは、フォーメイションラップ後にすぐさまピットストップを行ったことで、8番手から4番手にポジションを上げた。その後、ペレスとその後ろを走るルイス・ハミルトン(メルセデス)がバトルになり、その際に接触。マシンのサイドポッドにダメージが生じ、ペレスはポジションを落とした後に、ピットに戻り、リタイアした。スチュワードは、この接触について大部分の責任がハミルトンにあると判断し、彼に5秒のタイムペナルティを科した。

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
スプリント・シュートアウト=1番手(SQ1=1番手1分58秒135:インターミディエイトタイヤ/SQ2=1番手1分55秒200:インターミディエイトタイヤ/SQ3=1番手1分49秒056:ソフトタイヤ)
スプリント=1番手(1番グリッド/タイヤ:ウエット→インターミディエイト)

 スムーズなレースではなかった。ピットストップに関しては、より安全な選択をした。すぐにピットに入ることには大きなリスクがあったから、僕は1周遅らせることにしたんだ。

 その後、インターミディエイトでコースに戻ると、ペースがとてもいいことが分かった。だから時間の問題だった。

 今日の天候はチャレンジングだった。僕のポジションなら大丈夫だけれど、後ろを走る人たちは、視界が悪くて苦労していただろう。視界の問題に関しては改善すべき点がいくつかある。それでも今日のレースコントロールは、賢明な行動をしたと思う。すべてを分析するのに時間をかけた。それは賢明だった。

 今のところ、僕たちのマシンはウエットでもドライでも速そうなので、明日のレースが楽しみだし、とてもリラックスしている。

■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
スプリント・シュートアウト=8番手(SQ1=5番手1分59秒362:インターミディエイトタイヤ/SQ2=3番手1分55秒878:インターミディエイトタイヤ/SQ3=8番手1分49秒961:ソフトタイヤ)
スプリント=リタイア(8番グリッド/タイヤ:ウエット→インターミディエイト)

 リタイアに終わり、チームのためにポイントを持ち帰ることができなくて残念だ。トリッキーなコンディションのなか、ルイスはグリップを失って、僕のマシンのサイドに衝突した。サイドポッドとフロアに大きなダメージを負い、その損傷のレベルを知った時点で、リタイアするしかなかった。

 今日は大きなチャンスがあり、素晴らしい戦略で走っていただけに残念だよ。レースペースが良かったので、(前を走っていた)ピエール・ガスリー(アルピーヌ)をとらえることができたはずなんだ。

 全体的に、今日はレースコントロールがすべてのことをうまく管理していたと思う。僕たちは週末を通して強さを発揮しているし、ポールを狙える速さもあった。最終的にポイントを取り逃したけれど、明日のレースを楽しみにしている。

こんな記事も読まれています

箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE

みんなのコメント

3件
  • 決勝も終わってるのにスプリントの記事とか、毎度毎度このサイトは情報が遅い、
    もしくはいちいち古いニュースを取り上げるYahoo側のシステムの問題かな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村