■新型「MR-2」!? ド迫力なスーパーカーが超カッコイイ
まことしやかに噂されているトヨタ「MR-2」の復活。メーカーからそれらしい発表はないものの、クルマ好きからしたら、現実になったその姿を見てみたいと思う人もいるのではないでしょうか。
【画像】超カッコイイ! トヨタ新型「MR-2!?」を画像で見る(30枚以上)
SNSでは個人が独断と偏見で描いた次期型MR-2のCG画像が公開されています。
Midship Runabout 2seater(ミッドシップ・ランアバウト・2シーター)の頭文字をとったMR-2は1984年、日本初の市販ミッドシップスポーツとしてデビューしました。
エンジンを車両中央に配置するミッドシップは、スーパーカーやフォーミュラーカーの常套手段だけに、初代MR-2もガチなスポーツカーと思われるかもしれません。
しかし実際はそうではなく、等身大で誰もが楽しめる、そんな新しい需要を喚起しようと開発されました。
エンジンはカローラと同じ1.5リッター(最高出力83ps)または1.6リッター(最高出力130ps)で、ギアボックスは5速MTと4速ATを設定。スポーティコミューターといった趣でした。
1989年にフルモデルチェンジを受けた2代目は、エキサイティングなデザインになるとともに動力性能が大幅にアップ。
エンジンは2リッターのNA(自然吸気)またはターボで、ターボ仕様の最高出力は225ps、最終的に245psへと向上。1999年に生産、販売を終えます。
その後継を担った「MR-S」も2007年をもって生産、販売が終了となり、以降「MR」の名を冠するシリーズはトヨタから姿を消しています。
今回注目するエストニアのグラフィックデザイナーRain Prisk氏による次期型MR2のCG画像は、メーカー非公認ながら、2代目の復刻を感じさせるもの。
リトラクタブル(格納式)ヘッドライト、リアフェンダーのエアインテーク、サイドプロテクションモールなど、2代目のデザインが踏襲されています。
トヨタは、モータースポーツのDNAを色濃く受け継ぐスポーツブランド「GR」を展開しており、また2021年のバッテリーEV戦略に関する説明会では、数多く展示されていたコンセプトモデルのなかにスポーツカーもありました。MR-2という名は採用されずとも、新たなスポーツカーの登場に期待が高まります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
最近のくるまのニュースはこんなのばかり
しかもMR2を和製スーパーカーって頭大丈夫ですか?