現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 雪道に強い!! コンパクト史上屈指の四駆性能ノートe-POWER氷上試乗で判明した実力

ここから本文です

雪道に強い!! コンパクト史上屈指の四駆性能ノートe-POWER氷上試乗で判明した実力

掲載 更新 12
雪道に強い!! コンパクト史上屈指の四駆性能ノートe-POWER氷上試乗で判明した実力

 2021年日本の3つのカー・オブ・ザ・イヤーを独占し、三冠王となった日産ノートファミリー。現行モデルに搭載されているパワートレインは全車e-POWERと呼ばれるシリーズハイブリッドとなっている。

 e-POWERの進化も目を見張るものがあるが、特に変更の度合いが大きいのが4WD車だ。その大幅に進化したノートe-POWER 4WDの実力を雪上試乗会でチェックした。

トラックは人情も運ぶ! 雪降るサービスエリアの片隅で紡ぐハートウォーミングな物語

文/萩原文博、写真/日産自動車

電動車の緻密な制御はドライバーに安心感を与える

ノートオーテッククロスオーバーの走行シーン

これまで、日産の雪上試乗会には何度も参加し、リーフをはじめとした電動車の雪道や凍った路面などでの操縦性の高さは実感している。今回、長野県にある女神湖で開催された雪上試乗会には今回のメインモデルであるノートファミリーをはじめ、EVのリーフからスーパースポーツカーのGT-Rまで幅広い車種が用意されていた。

 2020年11月に発表されたコンパクトカーの日産ノート。同年12月には4WD車の追加を発表。そして、2021年6月に3ナンバーサイズのノートオーラを発表し、8月にノートオーラの販売開始と同時にノートオーラNISMOを発表。そして10月にはオーテッククロスオーバーを追加しラインアップが完成。

 今回の試乗会ではノート2WD車を除く全モデルに試乗できたが、インプレッションはノートオーテッククロスオーバーとノートオーラの4WDに絞って行う。
まず、搭載されているe-POWERのフロントモーターは最高出力116ps、最大トルク280Nmを発生。先代の最高出力109ps、最大トルク254Nmから出力が向上している。

 発電する1.2L直列3気筒エンジンも最高出力82ps、最大トルク103Nmと、先代と最大トルクは同じだが、最高出力は79psから3馬力アップだ。

 そして、大きく変わったのが4WD車に搭載されているリアモーター。先代モデルは最高出力4.8ps、最大トルク15Nmだったが、現行モデルは最高出力68ps、最大トルク100Nmと最高出力は約14倍となった。また、モーターの種類も先代の直流電動機から現行型は交流同期電動機とフロントモーターと同じ種類となっているのだ。

 先代のノートe-POWERに搭載されている4WDシステムは、あくまでもモーターアシスト方式の4WDで、積雪や凍結路面などでの走りをサポートしてくれた。

 しかし現行型のノートe-POWERに搭載されている4WDシステムは、最高出力68psというモーターを採用。さらに、前後独立したモーターを緻密に制御することで、ドライ路面をはじめ、ウェットやアイスバーン、深い雪道などといったあらゆる路面状況において、力強く安定した快適な走りを実現している。

 また四輪を滑らかに駆動させるため、滑りやすい路面でも安定感のある力強い発進や加速が可能。一方、減速時は四輪の減速力を高精度に制御するため、車体をフラットに保ったまま安定して減速することが可能。

 加えて、コーナリングにおいては、前後タイヤの駆動力の配分を自在に変えることが出来るため、滑りやすい路面でも高い性能を発揮するのだ。まさに、今回の雪上試乗会ではこの現行型ノート4WD車の実力を検証できるというわけだ。

 しかし、リアモーターの最高出力の出力アップさせたことはメリットだけではない。デメリットとして車両重量が重くなっていることが挙げられる。現行型の2WD車と比べると+120kg。旧型モデルと比べると+40kg(X FOUR同士)と重量増となっている。

 コンパクトカーでのこの重量増は燃費性能に大きく影響し、X 2WDの燃費性能はWLTCモードで28.4km/L。対して4WD車のX FOURは23.8km/Lと4.6km/Lマイナスとなるのだ。ここまでのデメリットを覚悟して、高出力モーターを搭載したノート4WD車の実力は一体どうなのだろうか。

後輪の駆動力アップでどんな路面でも安定した走りを実現

ノートオーラの走行シーン

 まずはノートオーテッククロスオーバーから。ソフトなシート表皮素材を使用し、非常に座り心地が良い。専用サスペンションや大径タイヤを装着し、最低地上高を25mm高めているものの、立体駐車場に対応したパッケージングも魅力だ。

 標準車のノートで感じたリアのサスペンションの落ち着きのなさも専用サスペンションを採用したオーテッククロスオーバーでは、ほとんど感じない。

 雪上を走行しても、緊張するシーンはほとんどなかった。滑りやすい路面においても、タイヤのグリップ力を失わず、思うままにハンドル操作をすることができるのは魅力だろう。

 3ナンバーのノートオーラはワイドトレッドによる安定感がさらに高まる。雪上を走行していることを忘れるほど、非常にコントロールしやすくドキッとするシーンはほとんどなかった。

 雪上という非常に滑りやすい路面ながら、リアの高出力モーターが後輪に駆動力を与えて、キチッと制御してくれることで、どんなシーンでもドライバーに不安を与えないことが、現行型ノート4WDの素晴らしいところなのだ。

 前後のモーターそして4WDシステムが細やかな制御を行うことで、ドライバーは路面の変化に神経質になることなく走破することができるのだ。同じ国産コンパクトカーの中で、ノート4WDほどの走行安定性を実現しているモデルはない。

 まさに、このことは車両重量が+100kg以上重くなっても、高出力モーターを搭載した効果は今回の雪上試乗会でしっかりと確認することができた。高い走行安定性を誇るノート4WD車は降雪地の人たちだけでなく、都心の人にもオススメしたい。

 個人的には5ナンバーサイズのクロスオーバーモデルながら、立体駐車場に対応したノートオーテッククロスオーバーに魅力を感じた。

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

12件
  • もう少し荷物がのればねえ・・・

    とレンタカー屋さんが嘆いておりました。
  • 確かに限られた状況下ではすばらしい性能と思います
    スノボに行くのにはXVの方が数段優れている
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

229.9306.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5303.1万円

中古車を検索
ノート e-POWERの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

229.9306.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5303.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村