現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「カーオーディオ・素朴な疑問」Part4「マルチアンプ駆動」って何? その利点を解説!

ここから本文です

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part4「マルチアンプ駆動」って何? その利点を解説!

掲載
「カーオーディオ・素朴な疑問」Part4「マルチアンプ駆動」って何? その利点を解説!

愛車の音響システムのアップグレードに興味を持っても、“分かりづらさ”が壁となる。当連載は、その払拭を目指して展開している。毎回、カーオーディオに関する難解な事柄について、意味や成り立ちを解説している。

◆「パワーアンプ」の使い方は大きく2つある。その1つが「マルチアンプ駆動」!

お値段約1200万円!ランチアの新型ラリーカー『イプシロン・ラリー4 HF』発表へ

現在は、「外部パワーアンプ」に関する事柄に焦点を当てている。今回は、前回の記事にて少々触れた、「マルチアンプ駆動」について深掘りする。

さて、「外部パワーアンプ」を使うとき、その使い方は大きく2通りある。1つが「パッシブ駆動」で、もう1つが「マルチアンプ駆動」だ。で、これらは何なのかというと…。

まず「マルチアンプ駆動」とは、「パワーアンプ」の1chずつの出力を使って1つ1つのスピーカーユニットを鳴らす方式のことをいう。

対して「パッシブ駆動」では、1chの出力で片側のすべてのスピーカーユニットを鳴らすこととなる。例えばフロント2ウェイスピーカーを鳴らすには、「パワーアンプ」の右chの出力を右スピーカーの手前に置いた「パッシブクロスオーバーネットワーク(以下、パッシブ)」に接続し、左chの出力を左スピーカーの手前に置いた「パッシブ」 に繋ぐ。そうして「パッシブ」内にて音楽信号が高音と中低音とに分割され、計4つのスピーカーユニットがドライブされることとなる。

◆「マルチアンプ駆動」はシステムが大がかりになるが、音的には有利!

一方「マルチアンプ駆動」では、音楽信号の帯域分割は「パワーアンプ」の前段に組み込まれる「プロセッサー(DSP)」にて行われる。そして左右各2系統(高音と中低音)に分割された音楽信号が個別に「パワーアンプ」に入力され、そして「パワーアンプ」の個別の回路で増幅される。

なので「パワーアンプ」の使用ch数が「2」から「4」へと増えるので、システムが大がかりになりコストもかかりがちとなる。

しかし、音的にはアドバンテージを発揮する。利点は主には3つある。「スピーカーの駆動力が上がること」、「信号の伝送径路をシンプル化できること」、緻密なサウンド制御を行えること」、これらだ。

それぞれがどういうことなのかを説明していこう。まず「駆動力が上がる」のは、「パワーアンプ」の1ch分の出力が担当するスピーカーユニットの数が減るからだ。ゆえに負担が減り、余裕を持って振動板を動かせて止められる。

◆「マルチアンプ駆動」では情報をロスしにくくなり、調整機能の個別運用が可能に!

そして「信号の伝送径路をシンプル化できる」というのは、「パワーアンプ」とスピーカーの間に「パッシブ」が存在しなくなることを指す。結果、「パワーアンプ」から出力される信号がダイレクトにスピーカーに伝わるので、情報のロスが起こりにくくなる。

もう1つ、「緻密なサウンド制御を行える」というのは以下のとおりだ。「プロセッサー」内であらかじめ信号の分割が行われることとなるので、分割されたそれぞれに対してサウンドチューニング機能を効かせられる。

なので例えば「タイムアライメント機能」は「パッシブ駆動」では「ツイーター」と「ミッドウーファー」とを“1つのスピーカー”として扱わざるを得ないが、「マルチアンプ駆動」では、それぞれを個別制御できる。また「イコライザー」も各chごとで個別に運用できるようになる。各スピーカーは別々の場所に付いているので置かれる状況が異なり周波数特性の乱れ方も変化するが、「マルチアンプ駆動」ではそれぞれの乱れに対して個別に補正をかけられる。

今回は以上だ。次回は「マルチアンプ駆動」のいろいろについて説明していく。お楽しみに。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

初心者必見!スピーカー交換の基本と「インナーバッフル」が必要な理由「失敗しない初めてのスピーカー交換」Part5
初心者必見!スピーカー交換の基本と「インナーバッフル」が必要な理由「失敗しない初めてのスピーカー交換」Part5
レスポンス
ドアスピーカーの限界突破!カーオーディオで「サブウーファー」が必須なワケ【低音強化のススメ】Part1
ドアスピーカーの限界突破!カーオーディオで「サブウーファー」が必須なワケ【低音強化のススメ】Part1
レスポンス
car audio newcomer!  トヨタ ハリアー(オーナー:竹澤佳助さん) by  lc sound factory 後編
car audio newcomer! トヨタ ハリアー(オーナー:竹澤佳助さん) by  lc sound factory 後編
レスポンス
バッテリー選びが性能を決める!攻めのバッテリーチューン完全攻略ガイド~カスタムHOW TO~
バッテリー選びが性能を決める!攻めのバッテリーチューン完全攻略ガイド~カスタムHOW TO~
レスポンス
ハイレゾ対応×スマホ連携!ケンウッド『彩速ナビ』が選ばれる理由[サウンドユニット・選択のキモ]第2章「メインユニット編」
ハイレゾ対応×スマホ連携!ケンウッド『彩速ナビ』が選ばれる理由[サウンドユニット・選択のキモ]第2章「メインユニット編」
レスポンス
「まるで戦車」3.5トンのボディがその場旋回!メルセデスベンツ『G580』にSNS驚愕
「まるで戦車」3.5トンのボディがその場旋回!メルセデスベンツ『G580』にSNS驚愕
レスポンス
2025年最初のスクープは、メルセデスベンツ『Cクラス』! 4年目の大刷新で何が変わる!?
2025年最初のスクープは、メルセデスベンツ『Cクラス』! 4年目の大刷新で何が変わる!?
レスポンス
[音を良くするコツをプロが指南!]第11回 まずはスピーカーを換えて音質アップ! しかし注意すべきポイントもある!?
[音を良くするコツをプロが指南!]第11回 まずはスピーカーを換えて音質アップ! しかし注意すべきポイントもある!?
レスポンス
座り心地が劇的向上!プロが選ぶおすすめシートクッションで快適ドライブを実現 ~Weeklyメンテナンス~
座り心地が劇的向上!プロが選ぶおすすめシートクッションで快適ドライブを実現 ~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
Pro Shop インストール・レビュー BMW X1(オーナー・小向拓匡さん) by ingraph 後編
Pro Shop インストール・レビュー BMW X1(オーナー・小向拓匡さん) by ingraph 後編
レスポンス
「ヤリスクロス」サイズの新型EV、トヨタ『アーバンクルーザー』をくまなくチェック![詳細画像]
「ヤリスクロス」サイズの新型EV、トヨタ『アーバンクルーザー』をくまなくチェック![詳細画像]
レスポンス
車内を好みの香りで満たせる、高機能&おしゃれフレグランス・アイテムをピックアップ♪【特選カーアクセサリー名鑑】
車内を好みの香りで満たせる、高機能&おしゃれフレグランス・アイテムをピックアップ♪【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
【第4回】浜先秀彰の絶対的カーグッズ!:ディスプレイオーディオのススメ
【第4回】浜先秀彰の絶対的カーグッズ!:ディスプレイオーディオのススメ
AUTOCAR JAPAN
『GRヤリス/GRカローラ』のエンジン強化!HKS、ハイコンプ仕様のピストン・コンロッドを発売
『GRヤリス/GRカローラ』のエンジン強化!HKS、ハイコンプ仕様のピストン・コンロッドを発売
レスポンス
ボンネットは驚きの低さ!先代から30mm低くなった3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ボンネットは驚きの低さ!先代から30mm低くなった3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
ハイパワーハイブリッド搭載!トヨタ『タコマ』ニューモデルをチェック[詳細画像]
ハイパワーハイブリッド搭載!トヨタ『タコマ』ニューモデルをチェック[詳細画像]
レスポンス
走りの命はスプリングにあり!知らなきゃ損するサスペンションの秘密~カスタムHOW TO~
走りの命はスプリングにあり!知らなきゃ損するサスペンションの秘密~カスタムHOW TO~
レスポンス
最新モデルのデジタルキー機能を探る…トヨタのデジタルキーはSMSでシェア可能
最新モデルのデジタルキー機能を探る…トヨタのデジタルキーはSMSでシェア可能
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村