現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「陸サーファー」を大量に生んだ? 小洒落た2代目ハイラックスサーフ後期型が平成初期のRV界を席巻したワケ

ここから本文です

「陸サーファー」を大量に生んだ? 小洒落た2代目ハイラックスサーフ後期型が平成初期のRV界を席巻したワケ

掲載 16
「陸サーファー」を大量に生んだ? 小洒落た2代目ハイラックスサーフ後期型が平成初期のRV界を席巻したワケ

 1990年代前半、「都会派RV」として洗練されたイメージで多くの「丘(陸)サーファー」を発生させたとされる2代目ハイラックスサーフ。ライバルだった初代テラノ、そして本格派クロカンの2代目パジェロとは違った魅力について振り返ってみたい。

文/ベストカーWeb編集部、写真/トヨタ

「陸サーファー」を大量に生んだ? 小洒落た2代目ハイラックスサーフ後期型が平成初期のRV界を席巻したワケ

■北米での輸入関税変更で初代にない5ドアモデルをラインナップ

1989年にFMCを受け、初代にはない5ドアモデルも設定された2代目ハイラックスサーフ

 いや、ハイラックスサーフの2代目となるN130系モデルは今思ってもよく売れていた。初代からバトンタッチを受けたのは1989年5月。当時、北米での輸入関税が変更されたことで初代からの3ドアモデル以外に5ドアモデルも設定された。

 小型ピックアップモデルのハイラックスをベースにしているのは初代同様だったのだが、初代モデルがトラックの荷台にFRP製キャノピーを載せていたのに対し、この2代目ハイラックスサーフから一般的なスチール製一体ボディに変更し、乗用車ムードを高めたモデルになった。

 パワートレーンは5ナンバーモデルが2Lガソリンと2.4Lターボディーゼル、4ナンバーバンには2.8Lディーゼルを設定。デビュー翌年の1990年には当時のライバルだった初代テラノ対策としてV6の3Lガソリン車を追加していた。

[articlelink]

■後期型からいきなり都会派RVのイメージに!

トヨタの新CIエンブレムにフロントヘッドライト形状の異形化、ワイドフェンダー装着などで一気にモダンな印象になった後期型

 前期型モデルはまだまだ初代モデルのボクシーで無骨なイメージを受け継ぐエクステリアデザインを踏襲していた。フロントグリルには「TOYOTA」ロゴが入り、ヘッドライト形状も初代モデルを色濃く反映する四角いハロゲンタイプだった。

 そのイメージがいきなり洗練されたのが1991年8月に実施されたマイチェンモデルから。1989年10月に登場した初代セルシオから採用された楕円形を組み合わせたトヨタの新CIマークをフロントグリル内に配置。

 また、フロントヘッドライトが異形ヘッドライト化されたほか、ワイドフェンダーと背面スペアタイヤつきの3ナンバー車が新設定された。さらに上級グレードとしてレカロシートと、ルーフスポイラーを装備したSSR-Gが追加された。

 このフロントマスクのモダン化に加え、ワイドフェンダーと背面スペアタイヤ採用によるRVイメージがジャストフィット。実際、同様のRVには日産初代テラノが当時すでにあったけど、このハイラックスサーフ後期型モデルの洗練度には個人的には敵わなかった記憶が。

 一気に都会派RVとしてのイメージが高まっていった。まあ、見た感じが後期型は一気にあか抜けたし。大ヒットした5代目ファミリア販売時に話題となった「陸(おか)サーファー」(ルーフにサーフボードを載せ、実際には海には行かないのに街乗りだけする)から支持を得ていたのは想像に難くない。

■アーバンなオシャレさが爆発! シティRVとして君臨したワケ

バブル期のアーバンなイメージがピッタリな後期型ハイラックスサーフ

 この後期型ハイラックスサーフのルックスのよさは当時、スポーツモデルにしか興味のなかった担当にも刺さった。1991年1月にFMCを受けて本格派クロカンの2代目パジェロが本格派モデルとして一世を風靡していたのだが、それとは対照的なイメージが支持を得ていたワケだ。

 車体後部のリアハッチが下に開く仕様はまさにトラックそのもの。サーフボードを積む際の利便性を考えてのものだったのだろうが、このあたりは真のサーファーにも陸サーファーにもウケていたところだったのかもしれない。

 いずれにしても乗用車感覚が高められた2代目ハイラックスサーフの後期型は大ヒットとなった。もちろん、よりヘビーデューティを好むユーザー向けにはランクル80、ランクルワゴン&初代プラドなどもあったワケで、9代目ダットサントラックベースの初代テラノ(1986年8月登場)対抗モデルとしての位置づけだったのだろう。

■バブル時代にふさわしい雰囲気のRVだった2代目ハイラックスサーフ

上級グレードのみ背面タイヤが標準設定されていたのだが、ないほうがイメージ的にはハイラックスサーフっぽい気がする

 2代目ハイラックスサーフの後期型モデルが出た当時、担当は大学2年だったが、基本的にはスポーツモデル一辺倒派だったのでさほど食指は動かなかった。でも、当時大学の同じクラスでS13シルビアに乗っていた友人がいきなりこのハイラックスサーフに乗り替えたのには、少なからず衝撃を受けた。

 その友人曰く、「スポーツカーもいいけど、オンナ受けするのはもはやRVだぜ!」とドヤ顔で言い放っていたのが妙に思い出されてしまう(笑)。どうも彼は夜な夜なその愛車サーフでナンパに励んでいたようだが、戦果は大したことなかったらしいが(笑)。

 まあ、友人の彼のことはともかくとして2代目ハイラックスサーフの完成度は改めて抜きん出ていたように思う。今や時代はグローバルでSUVカテゴリーが最盛期を迎えているのだが、今流行りのクーペSUVでもなかなか2代目ハイラックスサーフのオシャレさを凌ぐモデルがない気がするのだが……。

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

16件
  • koc********
    自分もこのサーフのスタイルと当時スキーをやっていたので
    購入して乗ってました。
    本当にいい車でした。
  • ゆっくりしていってね
    陸サーファーは赤いファミリア
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

249.9350.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.0680.0万円

中古車を検索
ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

249.9350.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.0680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村