現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 平均世帯年収552万円でもこれなら大満足!? 今が狙い目お買い得中古SUV3選

ここから本文です

平均世帯年収552万円でもこれなら大満足!? 今が狙い目お買い得中古SUV3選

掲載 20
平均世帯年収552万円でもこれなら大満足!? 今が狙い目お買い得中古SUV3選

 2019年7月に厚生労働省が発表した「国民生活基礎調査」によると、2018年の全世帯の平均所得金額は552.3万円だった。全世帯の平均所得は1994年(平成6年)の664.2万円をピークに、緩やかな下降トレンドとなっている。

 所得金額の分布を見てみると、200万~300万円未満が13.6%、300万~400万円未満が12.8%。そして、100万~200万円未満が12.6%となっており、552.3万円の平均所得金額以下は61.1%となっているのだ。

パンク年間38万件発生中! 他人事じゃない!! 応急修理キットを使うと本格修理できないって本当? ウソ??

 現在は、サブスクリプションや個人リース、残価設定ローンなど新車は所有・購入の仕方が、多彩となり、高額なクルマも所有しやすくなっている。

 しかし、本来は年収に対して「適正価格」というのが存在している。もし、年収が平均年収と同じ552.3万円であれば、税金や保険などを引いた手取り金額は450万円ほど。大体適正価格はその約半分となるので、200万円が目安となる。
ここでは適正価格と合う、予算200万円でオススメの国産中古SUVを3モデル紹介したい。

文、写真/萩原文博

[gallink]

世代交代を行い中古車の流通台数が増えた旧型ヴェゼル

旧型ヴェゼルのフロントスタイル

 予算200万円で狙える中古国産SUVで最もオススメしたいのが、旧型ホンダヴェゼル。旧型ヴェエルの中古車は約3,650台流通していて、予算200万円以下に絞っても約2,860台と非常に豊富だ。

 2013年12月に登場した旧型ヴェゼルは、3代目フィットと同じホンダ独自のセンタータンクレイアウトを採用。全長約4.3mとコンパクトなボディサイズだが、広いキャビンスペースと多彩なアレンジが可能なラゲージスペースが特徴。

 特に、ラゲージスペース5人乗車時でも393Lの容量を実現し、ひとクラス上の広さを確保するだけでなく、後席のショルダー部分にあるレバーを倒せば、フラットな床の広大なスペースに拡大する。

 さらに多彩なシートアレンジはフィット譲りで、後席の座面が跳ね上がるチップアップ機構を採用。背の高い荷物を入れたり、靴を履き替えたりするときに便利で、この後席チップアップ機構はヴェゼル特有の機能となっている。

 搭載されているパワートレインは最高出力131ps、最大トルク155Nmを発生する1.5L直列4気筒 i-VTECエンジン+CVT。そして最高出力132ps、最大トルク156Nmを発生する1.5Lガソリンエンジン&1モーター+7速DCTを組み合わせたスポーツハイブリッドi-DCDと呼ばれるハイブリッドシステムの2種類。

 駆動方式はガソリン車、ハイブリッドともに2WD(FF)に加えて4WDを設定。ハイブリッドの4WD車を設定したことにより降雪地で爆発的なヒットに繋がったのだ。デビュー当初の燃費性能はJC08モードで21.6~27.0km/Lという優れた燃費性能を発揮している。

 2013年12月に販売開始された以降もヴェゼルは改良が加えられ、2016年2月の一部改良で運転支援システム「Honda SENSING」を設定。同時に専用の内外装に加えて、走行時の安定性を向上させるパフォーマンスダンパーや18インチアルミホイールを装着した「RS」グレードを追加した。

 2018年2月にはマイナーチェンジを行い、内外装の変更、加速フィールの向上とともに運転支援システム「Honda SENSING」を全モデルで標準装備化し、商品力に磨きをかけた。

 そして2019年1月には最高出力172ps、最大トルク220Nmを発生する1.5L直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載した「ツーリング」を追加している。そして同年11月にはコンプリートモデルのモデューロXを発売。モデューロXシリーズとして初の4WD車を設定し話題となっている。

 中古車の流通台数は豊富だが、購入後の満足度を考えると2016年2月に採用されたホンダセンシング搭載車を狙いたい。グレードではハイブリッドZホンダセンシング、ハイブリッドRSホンダセンシング、そしてガソリン車の1.5Xホンダセンシングが狙い目だ。

MT車もラインアップしていた旧型フォレスター

旧型フォレスターのフロントスタイル

 続いて紹介するのは、独自の4WDシステムにより高い悪路走破性や走行安定性を実現しているスバルフォレスター。2012年11月~2018年6月まで販売された旧型モデルがターゲットだ。

 旧型フォレスターの中古車は約816台流通しているが、予算200万円以下に絞っても約630台がヒットする。この世代のフォレスターは最高出力280psを発生するターボエンジン搭載車や自然吸気エンジン車には6 速MTが設定されているのが特徴。

 また一部のグレードを除いたCVT車には、エンジン・トランスミッション・AWD・VDCの統合制御し、駆動力やブレーキを適切に制御することで悪路走破性を高めた「X-MODE」を搭載している。

 安全装備も大幅に強化され、デビュー時にはスバル独自の運転支援システム「Eyesight ver.2」を採用。2015年10月に行った大幅改良時に内外装の変更に加えて、アクティブレーンキープ(車線逸脱抑制制御)の追加やプリクラッシュブレーキや全車速追従機能付クルーズコントロールの性能向上を行った「アイサイトver.3」に進化している。

 できれば、「Eyesight ver.3」を搭載した大幅改良後のモデルを狙いたいが、中古車の流通台数が約100台程度と少なくなってしまう。しかし、「Eyesight ver.2」でも十分満足できる性能を発揮してくれるので、選択肢は幅広く探したい。

 前期型ではターボエンジンを搭載している2.0XT Eyesight の流通台数が多く、自然吸気エンジンの2.0i-L Eyesight、2.0i-S Eyesightが続く。一方、後期型では2.0i-L Eyesightや自然吸気エンジンを搭載し、外観はターボ車というSリミテッドが多い。

 予算200万円で探すならば、自然吸気エンジンを搭載した2.0i-L Eyesightを中心に探すといいだろう。

現行型CX-5も初期モデルならば手が届く

現行型CX-5のフロントスタイル

 3台目に紹介するのは、現行型のマツダCX-5だ。2016年12月に登場した現行型CX-5の中古車は約2,100台流通していて、そのうち約106台が予算200万円の圏内となっている。

 CX-5は販売開始以降も、2017年8月、2018年2月、2018年10月、2019年12月、2020年12月、2021年11月と毎年のようにアップデートを行い、進化している。

 2018年2月は2L、2.5Lガソリンエンジン、2.2Lディーゼルターボエンジンの改良。同年10月には2.5Lガソリンターボエンジンの追加。2019年12月にはAWD車に悪路における想定外のスタック時にAWDとTCSの協調によって接地輪への駆動力伝達を最大化して悪路からのスムーズな脱出をサポートする「オフロード・トラクション・アシスト」が採用。

 2020年12月は2.2Lディーゼルターボエンジンの最高出力向上。センターディスプレイの大型化を実施。そして最新の2021年11月の商品改良では内外装の変更をはじめ、ボディ剛性の向上。2.5Lガソリンターボエンジンの廃止などを行っている。

 中古車は2.2Lディーゼルターボエンジンを搭載したXD系が多い。ロングドライブが多いという人には燃料代の安いディーゼルエンジン搭載車がオススメだが、街乗りが中心という人には2Lエンジンを搭載した20Sが狙い目。走行距離が少なめの中古車が多く、フロントの軽さを活かした軽快なフットワークは魅力だ。

[gallink]

こんな記事も読まれています

10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
Webモーターマガジン
スズキ、米国生産のバギー 累計50万台を達成
スズキ、米国生産のバギー 累計50万台を達成
日刊自動車新聞
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
Auto Prove
ギリシャ神話からインスピレーション、レンジローバースポーツに「ガイア」仕様
ギリシャ神話からインスピレーション、レンジローバースポーツに「ガイア」仕様
レスポンス

みんなのコメント

20件
  • アルファード乗っている人のほとんどが年収1000~1500万なんて事はまず無い。
    手取りの半額って。
  • 手取り額の半分が適正って話はネットの記事にはよく見るけど、何基準なのか。
    単身なら概ね年収位までは買える
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.0390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.0390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村