現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマにあんまり興味ない!? そんな若者でも知ってるのはどんなクルマ?

ここから本文です

クルマにあんまり興味ない!? そんな若者でも知ってるのはどんなクルマ?

掲載 更新 40
クルマにあんまり興味ない!? そんな若者でも知ってるのはどんなクルマ?

■現代の若者はネットでクルマを知るってホント?

 日本人の生活のなかに強く根付いている自動車文化。なかには、交通手段としてだけでなく、クルマを趣味として楽しんでいる人もいます。

MT専用! スズキ新型「ジムニーライト」人気沸騰を受け発売へ

 かつて1980年代から1990年代では、クルマはステータスのひとつにもなるほど普及し、若者でもクルマを所有している人は少なくありませんでした。

 その一方で、近年では公共交通機関が発達しているため、とくに都心部に住む若者のなかでクルマに興味や馴染みがないという人も多いようです。

「若者のクルマ離れ」ともいわれていますが、現代の若者は「クルマ」といえばどんなモデルを思い浮かべるのでしょうか。

 今回は、10代から20代の人を中心に、どんなクルマを知っているか調査しました。

 知っているクルマとして、トヨタ「プリウス」「RAV4」、日産「ノート」、ホンダ「ステップワゴン」、マツダ「デミオ」、スズキ「スイフト」といった国産車のほか、フォルクスワーゲン「ポロ」、メルセデス・ベンツ「Gクラス」などの輸入車を知っていると若者がいました。

 また、BMW「ミニクーパー」やベンツ、ポルシェなど、具体的なモデル名称ではなく、メーカー名での回答もありました。

 今回の調査では、同じ車種名が複数回挙げられることはなく、回答者によって具体的にイメージするクルマの種類はさまざまでしたが、それぞれの回答者が挙げられたクルマに共通点などはあるのでしょうか。

 たとえば、プリウスと回答した20代男性は以下のように話します。

「クルマの見た目は色々思い浮かびますが、一番ぱっと名前を思いついたのがプリウスでした。 街なかでもよく見かけるので、すぐに名前が出せたのだと思います」

 また同様に、ノートやデミオ、メルセデス・ベンツと答えた人も、「街なかでよく見かける」ということを回答の理由に挙げています。

 普段クルマに乗らなかったり、クルマに興味がなかったりする人の場合でも、モデル自体の知名度が高いと考えられるクルマやメーカーについては、名称を知る機会も多いのかもしれません。

 さらに、ステップワゴンと答えた20代男性は、回答の理由について「家のクルマがステップワゴンなので真っ先に思いつきました」と話します。

 同様にスイフトやポロ、RAV4についても、兄や両親、恋人が乗っていることが回答の理由となっているようです。

 さらに、Gクラスを回答した10代男性は、「ネットで見かけて知りました。デザインが好みだったので名前も覚えています」と話します。

 また、ポルシェと回答した10代女性は、回答の理由について以下のように話します。

 「私の好きなユーチューバーがポルシェを購入していて、そこで初めてポルシェを知りました。

 実物を見たこともないのですが、好きなユーチューバーのクルマということですぐに名前が思いつきました」

 通常、クルマのモデル名などは、クルマの後方に設置されているエンブレムなどで確認することができますが、走行しているクルマのエンブレムを歩行者が確認することは難しいでしょう。

 さらに、メーカー名に至っては、ロゴは確認できても、なんという名前のメーカーかまでは記載されていないことも多いため、クルマについて知識がない人は「トヨタ」や「ホンダ」など具体的なメーカー名を知ることができない可能性もあるでしょう。

 しかし、現代ではインターネットが普及しているため、特徴を検索することでクルマのモデル名やメーカー名について調べられるようになっています。

 実際にミニクーパーと回答した20代女性は、「街で偶然見かけて一目惚れしました。名前はわからなかったのですが、ネットで色々調べてみて、ミニクーパーと知ることができました」と話します。

※ ※ ※

 近年の若者にとって、クルマはかならずしも必須ではなく、所有している人も多くはないかもしれませんが、インターネットなどの普及によってクルマを知るきっかけは増えているようです。

 また、今回の調査の限りでは、クルマに興味がない人であってもメーカー名やモデル名を何ひとつ知らないということはなく、クルマは多くの人の生活に浸透していることがうかがえます。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス

みんなのコメント

40件
  • 記事も幼稚化が進んでますよね。
  • 子供向けの子供新聞読んでるみたいな内容ですねw
    一回乗っただけで色々語っちゃいそう。
    最近は経験よりも見た聞いたレベルが多くて。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.33538.1万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.33538.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村