現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 登場したての「N-BOX」と「スペーシア」の訴求色がまさかカブった! ガチライバル2台の「黄色」を買うとして比べるとドッチがお得?

ここから本文です

登場したての「N-BOX」と「スペーシア」の訴求色がまさかカブった! ガチライバル2台の「黄色」を買うとして比べるとドッチがお得?

掲載 38
登場したての「N-BOX」と「スペーシア」の訴求色がまさかカブった! ガチライバル2台の「黄色」を買うとして比べるとドッチがお得?

 この記事をまとめると

■ホンダN-BOXとスズキ・スペーシアが1カ月違いでフルモデルチェンジを発表した

スズキ新型スペーシアが誕生! 王者N-BOXもビックリの秘密兵器搭載リヤシートに衝撃

■どちらも訴求色となるカラーが「イエロー」であることが大きなトピックだ

■両車ともに装備内容を考えるとそれほど価格が高くないのがメリットだ

 大人気なスーパーハイト軽の新型2台にそっくりな色が登場!?

 2023年秋は「軽スーパーハイトワゴンの戦いの火ぶた」が切って落とされたといえます。

 ご存じのように、同カテゴリーをリードする日本一売れているクルマ「ホンダN-BOX」と、N-BOXを猛追するスズキ・スペーシアというライバルモデルが、ほぼ1カ月違いのタイミング(N-BOX:10月5日、スペーシア:11月9日)でフルモデルチェンジを発表したのです。

 しかも、N-BOXとスペーシアそれぞれの標準系モデルのイメージカラーは、いずれもイエローとなっています。本当に偶然でしょうが、まさにガチンコのライバルと感じた人も多いのではないでしょうか。

 とはいえ、スペーシアがN-BOXの真似をしたわけではありません。

 新車の開発スケジュールというのは基本的に年単位で動いているもので、ライバルの動向を見て、急にイメージカラーを変えるなんてことは、ほとんど不可能です。

 しかもスペーシアの黄色「ミモザイエローパールメタリック」は、このフルモデルチェンジに合わせて開発された新色です。ライバルに合わせて1カ月で新色を開発するなんてことは不可能で、本当に偶然の一致といえるのです。

 ちなみに、N-BOXのイエローは標準系「ファッションスタイル」専用色として用意されている「オータムイエロー・パール」ですが、こちらもN-BOXのフルモデルチェンジに合わせて開発された新色です。

 奇しくも、ホンダとスズキのカラーデザイナーは、それぞれにこれからの軽スーパーハイトワゴンには新しい風合いのイエローが必要と考えたわけです。

 自動車メーカーのカラーデザイナーが同じタイミングで、新しいイエローを提案しようと考えたことを“偶然”という言葉で片づけてしまうのは間違いでしょう。むしろ、軽スーパーハイトワゴン市場をしっかりとリサーチして、どんな色が求められているのか、どんなカラーであれば個性がアピールできるのかを考え抜いた結論が、同じ方向性となるのは当然の話といえます。

 とはいえ、結果的に後出しとなったスズキのカラーデザイナー氏にイエローの件をうかがうと「正直悔しいです」とおっしゃっていましたが……。

 それはともかく、新型スペーシアに関しては、もうひとつの新色「トーニーブラウンメタリック」にも注目してほしいと思います。ボディカラーながら、使い込んだ本革の持つ深みにインスパイアされたというブラウンの新提案です。

 近年、クロスオーバーSUVを中心にアースカラーと呼ばれるカーキの新解釈といえるボディカラーが各メーカーから続々と登場しています。

 スズキのトーニーブラウンについても、アースカラーの新色という風に捉えたくなるかもしれませんが、本革という自然素材であり工芸品ともいえるものをモチーフにしているのはボディカラーの新トレンドといえるのではないでしょうか。

 軽自動車の重要項目「コスパ」はどっちがいい?

 ところで、オータムイエロー・パールのN-BOXと、ミモザイエローパールメタリックのスペーシアを選んだ場合、どちらがお買い得でコスパに優れた軽スーパーハイトワゴンといえるのでしょうか。

 筆者は、N-BOXには公道試乗した経験がありますが、スペーシアについては止まっている状態を見たことがあるだけなので、パフォーマンスの面では比較できませんので、ここでは互角の装備にした状態という条件で比較してみようと思います。

 N-BOXの場合は、先進運転支援システム「ホンダセンシング」は標準装備で、オータムイエロー・パールを選ぶには、「ファッションスタイル」のグレードを選ぶ必要があります。

 同グレードFF車のメーカー希望小売価格は174万7900円で、ボディカラーのエクストラコストは発生しません。そして、N-BOX専用デザインの9インチホンダコネクトナビは純正アクセサリーとして24万6400円で設定されています。単純に合計すると199万4300円です。

 スペーシアにおいて、N-BOXと同様に電動パーキングブレーキや全車速対応ACCなどを備えようと思うと、メーカーオプションの「セーフティプラスパッケージ(6万6000円)」を追加する必要があります。そして標準系グレードで上記オプションが選べるのは「HYBRID X」グレードとなります。

 こちらもミモザイエローパールメタリックはエクストラコストなしで選べますが、N-BOXファッションスタイルのようにホワイトのドアミラーなどにしようと思うと、6万500円高のソフトベージュ2トーンルーフ仕様にしなくてはなりません。

 そして、スペーシアの場合は、9インチの全方位モニター対応メモリーナビはメーカーオプション(19万5800円)となっています。「HYBRID X」FF車のメーカー希望小売価格は170万5000円ですから、上記すべてを合計すると202万7300円です。

 車両価格だけみるとスペーシアのほうがお買い得に見えますが、仕様を揃えていくと、じつはN-BOXのコスパはけっして悪くはないといえそうです。ただし、スペーシアをモノトーン仕様でよいとなれば196万6800円ですから、価格的には互角と捉えていいでしょう。

 まとめると、新しい時代を感じさせる新色イエローの軽スーパーハイトワゴンを新車で買おうというならば諸費用は別にして200万円の予算を用意する必要があるというわけです。NAエンジンの軽自動車に、そこまでの予算を出すことを当然のように記すと反発したくなるかもしれませんが、いずれも実車をみると、けっして高いとは思えないというのも、筆者の偽らざる印象です。

こんな記事も読まれています

道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス

みんなのコメント

38件
  • e830rock
    本来、6月にスライドドアでフルモデルチェンジするはずだった、ダイハツ・ムーヴがどんどん陳腐化していくな
  • zpf********
    並べるとわずかに違う事が多い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0182.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0294.0万円

中古車を検索
スペーシアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0182.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0294.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村