現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「SUVにスライドドア」って最強? 死角はないのか? センチュリーが示したひとつの答え

ここから本文です

「SUVにスライドドア」って最強? 死角はないのか? センチュリーが示したひとつの答え

掲載 41
「SUVにスライドドア」って最強? 死角はないのか? センチュリーが示したひとつの答え

「SUVにスライドドア」まさかの「センチュリー」で実現

 2023年9月6日、トヨタの最高級車種「センチュリー」に新しいボディスタイルが追加されました。いわゆるSUVと呼ばれる格好をしていますが、トヨタは「これが新しいセンチュリーの形」として「あえてSUVと名乗らない」という方針を示したことには驚かされました。しかし、新しい「センチュリー」の発表会では、さらなる驚きが用意されていたのです。

【画像】前後スライドドアつきレクサスSUVを見る

 それが「スライドドア」です。新しい「センチュリー」は、いわゆるSUVの格好をしていますが、後席のドアにオプションとしてスライドドアが用意されていたのです。これまでは、「スライドドアは箱型のミニバンのもの」というのが常識。SUVにスライドドアという組み合わせは存在しませんでした。

 調べてみれば、これは大手サプライヤーであるアイシンが開発した「リンク式パワードア(LPD)」という新技術でした。後席ドアをボディのレールに沿ってスライドさせるのではなく、ドアとボディを太いリンクでつないで、フタを開け閉めするようにドアを動かします。これなら、ボディが丸みを帯びたSUVタイプでもドアをスライドドアのように開け閉めすることができます。

 これで、SUVにもスライドドアという選択肢が生まれたことになりました。

 そもそも、日本は世界でも類を見ないほど、スライドドアの人気が高い国です。2022年登録車の新車販売ランキングでは、4位「ルーミー」、6位「フリード」、8位「シエンタ」、10位「アルファード」という具合に、ベスト10のうち4台がスライドドア車。軽自動車は1位の「N-BOX」に続き、2位の「タント」、3位の「スペーシア」とベスト3すべてがスライドドアとなっています。これほど、スライドドア車が人気の上位にいる国は、他にありません。

 実際に、スライドドアは使ってみると、その利便性の良さは、誰もが実感できることでしょう。ドアの開口部が広いし、ドアを開けたとき横方向にスペースを取りません。狭い駐車場に停めても、隣のクルマに開けたドアをぶつける心配もありません。狭い駐車場にクルマを停めることの多い日本では、人気が出るのも納得です。

 また、最近では軽自動車にも、スライドドアに電動開閉機能が用意されており、力の弱い子供や女性、お年寄りも開閉に苦労しないというのも魅力です。

 そんなスライドドアですが、もちろん欠点もあります。

デメリットに勝る? スライドドアがあると嬉しいSUVとは?

 スライドドアのデメリットのひとつは重いこと。スライドドアのホンダ「N-BOX」と、普通のドアを持つ同じ軽自動車の「N-WGN」を比べると、車両重量は40kgほども「N-BOX」の方が重くなっています。そして、クルマが重くなれば、必ず、走る/曲がる/止まるという走行性能、そして燃費が悪化します。

 アイシンの「リンク式パワードア(LPD)」は画期的ですが、ドアヒンジだけですむ普通のドアと比べれば、当然に重くなります。

 ですから、SUVに走りを求めるユーザーにとって、スライドドアは性能をマイナスに引っ張るアイテムになってしまいます。後席に人をあまり乗せることがないという人にとってみれば、スライドドアはまさに無用の長物でしょう。

 しかし、「後席に人を乗せることが重要」であり、「走りの良さは気にしない」というユーザーであれば、その評価はまったく別になるはずです。燃費は悪くなってほしくないでしょうが、走る/曲がる/止まるといった性能は、ほどほどで結構と考えているはず。乗り心地や、助手席・後席の乗員のことを考えると、無駄に走行性能が良くて、ゆさゆさ揺らされるよりも、動きが鈍重なくらいな方がよいとも言えます。

 となれば、ファミリーユースで、ミニバンと同じようにSUVを使うユーザーは、スライドドアのデメリットよりもメリットが勝ります。具体的に言えば、3列シートSUVのユーザーであれば、スライドドアが欲しいと考える人もいるはずです。

 ただし、ひとつ気になるのはアイシンの「リンク式パワードア」は、存在感のある開閉機構が2列目シートの横にあって、3列目シートのアクセスに邪魔になりそうに見えることです。

どうなんですかアイシンさん!?

 アイシンの新スライドドアは、2列シートの新しい「センチュリー」なら問題ないけれど、3列シートのクルマには装着できないのでは――そこで、アイシン広報部に確認してみました。

 すると、「開発者にも確認しましたが、3列シートにも対応可能。ただ、その場合はもちろんOEM(自動車メーカー)としっかり連携して、車両全体で最適な仕様を考えていく必要がある」との回答でした。3列シートのSUVにも装着は問題ないようです。

 そうとなれば、3列シートSUVに、新しい魅力が追加されることになります。普通のドアのSUVよりは、スライドドアのSUVは鈍重かもしれませんが、ミニバンに比べれば走りに有利なのは間違いありません。ミニバンのように使えて、運動性能は上。大ヒットするとは言えませんが、一定のニーズは期待できます。

 SUV+スライドドアで、SUVは、さらに人気が高まることになるはずです。

こんな記事も読まれています

脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
motorsport.com 日本版
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
乗りものニュース
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
レスポンス
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
motorsport.com 日本版
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
乗りものニュース
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
くるまのニュース
フォールディングバイクの完全体! 移動のクオリティを高める小さな英国製自転車「ブロンプトン」の魅力
フォールディングバイクの完全体! 移動のクオリティを高める小さな英国製自転車「ブロンプトン」の魅力
VAGUE
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
@DIME
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
Webモーターマガジン
ロータスの幻のレースカー「タイプ66」がイタリアのコンコルソ・デレガンツァでデビュー
ロータスの幻のレースカー「タイプ66」がイタリアのコンコルソ・デレガンツァでデビュー
@DIME
車内でスマホを快適チャージ!  新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
車内でスマホを快適チャージ! 新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
motorsport.com 日本版
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
くるまのニュース

みんなのコメント

41件
  • 釣り用に良いな、とか言いたい。
  • SUVにスライドドアはアリだけどセンチュリーには不要だな。
    しかしこのセンチュリーは現行セダンをほぼ全否定なんだな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.02500.0万円

中古車を検索
センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.02500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村