現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「シーマ」「セドグロ」「ローレル」などオール日産セダン集合! いまなぜセダンオーナーが「大阪南港ATC」に集まるのか?

ここから本文です

「シーマ」「セドグロ」「ローレル」などオール日産セダン集合! いまなぜセダンオーナーが「大阪南港ATC」に集まるのか?

掲載 36
「シーマ」「セドグロ」「ローレル」などオール日産セダン集合! いまなぜセダンオーナーが「大阪南港ATC」に集まるのか?

同じクルマ好きが集まる楽しさ!

 メーカーや車種別によって、クルマを愛するオーナーたちがミーティングする光景もいまや当たり前になった。開催周期は年に1度のものもあれば、毎月開催されるものもあるが、多くのクルマが集まるにはそれなりに広い会場が必要となる。ミーティング主催者側がもっとも頭を悩ませる問題であり、知恵の絞りどころでもあるのだが、一度定着してしまえば、それはいわば聖地のような存在となる。そして最近、セダンオーナーにとって注目を集めている場所が、「大阪南港ATC」だ。

「クラウン以上セルシオ未満」のVIPカー! 平成のオヤジセダン「クラウン・マジェスタ」を振り返る

いまセダンオーナーから注目集まる「大阪南港ATC」

 大阪南港ATC(アジア太平洋トレードセンター)は、大阪湾に面した複合商業施設で、阪神高速湾岸線の南港北出入口もしくは南港南出入口からアクセスしやすい場所に立地している。

 この地でこれまで100台近くの「クラウン」、「レクサス」、「マークX・カムリ」が集まったミーティングが開催されているのだが、集まった車両のナンバープレートを見ると、西は九州、東は東海地区までかなり広範囲なエリアから集まっていることが分かる。遠距離をいとわず参加するマインドはどこにあるのだろうか。

 主催者に尋ねてみると、参加者の約半数が、ドレスアップコンテストなどのイベントにも参加経験豊富な「イベント組」、そして残り半分がいわゆる「初心者」ということである。「イベント組」の有名オーナーたちは「トロフィーがないから変な緊張感がなくていい」と語り、「初心者」のオーナーは「今後のドレスアップのいアイディアがもらえ、やる気に火が付きました」と、おおむね好評のようだ。

 つまりベテランからビギナーまで楽しめるミーティングになっているのであるが、果たして何がセダンオーナーに受けているのか、主催社側からもコメントをもらった。

自分の愛車をプロに撮影してもらい、プロに取材を受ける歓び

 大阪南港ATCで開催され、いまセダンオーナーから熱い視線を集めているイベントの名称は「100台|撮影会」。主催はセダンのカスタムを主に取り上げている「VIPスタイル」編集部だ。

 イベントに集まったオーナーは、雑誌で活躍してる現役カメラマンに愛車を撮影され、同じくセダンカスタムに精通しているライターから愛車についてのインタビューを受けることになる。参加車両すべてを同様に取材・撮影することから、1台にかかる時間は10分~15分ほどとなるが、プロから撮影してもらい、見識あるライターと愛車について実際に会話できることが、参加者たちに受け入れられているようだ。

 SNSがこれだけ発達しているいま、バーチャルでオーナー同士が繋がることはもはや当たり前となった。しかし、やはりリアルに集い、交流して得られる経験や情報には敵わないといったところか。

「このイベントの裏テーマは、“トモダチづくり”なんです。せっかく同じクルマ好きが集まったのだから、会場でいろんな話をして、みんなと仲良くなって、かけがえのない仲間を作ってもらいたいですね。このイベントがその手助けになることを願っています」とは、VIPスタイル編集部のコメントだ。

 もちろん、撮影・取材したオーナーと車両は、後日VIPスタイルのウェブサイトでも詳しく紹介される。こちらもオーナーにとって楽しみであるようだ。

待望のオール日産セダンの集いが開催決定!

 これまでの「100台|撮影会」は、トヨタ系セダンであったことから、数多くの日産セダンオーナーから、「ぜひニッサンも!」と熱いリクエストをもらっていたそうだ。

 そこで、次回は「ニッサン オールセダン100台|撮影会」と銘打ち、2022年9月10日(土)に、定例の大阪南港ATCでの開催が決定したという。参加条件は、日産のセダンならドレスアップでのレベルに関係なく、誰でもオッケーだ。ただし、先着100台限定となるのでご注意を。

【開催概要】■ニッサン オールセダン100台|撮影会・日時:2022年9月10日(土)・会場:大阪南港ATCピロティ広場・住所:大阪市住之江区南港北2-1-10・エントリー料:1万円(事前のみ、100台限定)・見学料:無料・主催:VIPスタイル編集部 http://vipstylemag.jp※注:会場には見学者用駐車場はないため、近隣のパーキングを利用することをオススメします

【エントリーチケットの購入方法】・先着100台限定・公式オンラインショップにてエントリーチケットを購入・チケットの購入は1名1枚。必ず本人が申し込むこと。名前が異なる場合は、当日会場に入ることができません。・公式オンラインショップ https://vipstylemag.theshop.jp

【募集車両】・日産のすべてのセダン新旧型式問わず。プレジデント、インフィニティQ45、シーマ、フーガ、セドリック、グロリア、ローレル、ティアナ、スカイラインセダンなど、あらゆる日産車のセダンがエントリー可

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

36件
  • この手のオフ会って自慢大会だからな
  • 九州や関東などからのアクセスを考えると関西が一番アクセスしやすいし、この手の人口比率考えるとやっぱ大阪でしょう。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村