同じクルマ好きが集まる楽しさ!
メーカーや車種別によって、クルマを愛するオーナーたちがミーティングする光景もいまや当たり前になった。開催周期は年に1度のものもあれば、毎月開催されるものもあるが、多くのクルマが集まるにはそれなりに広い会場が必要となる。ミーティング主催者側がもっとも頭を悩ませる問題であり、知恵の絞りどころでもあるのだが、一度定着してしまえば、それはいわば聖地のような存在となる。そして最近、セダンオーナーにとって注目を集めている場所が、「大阪南港ATC」だ。
「クラウン以上セルシオ未満」のVIPカー! 平成のオヤジセダン「クラウン・マジェスタ」を振り返る
いまセダンオーナーから注目集まる「大阪南港ATC」
大阪南港ATC(アジア太平洋トレードセンター)は、大阪湾に面した複合商業施設で、阪神高速湾岸線の南港北出入口もしくは南港南出入口からアクセスしやすい場所に立地している。
この地でこれまで100台近くの「クラウン」、「レクサス」、「マークX・カムリ」が集まったミーティングが開催されているのだが、集まった車両のナンバープレートを見ると、西は九州、東は東海地区までかなり広範囲なエリアから集まっていることが分かる。遠距離をいとわず参加するマインドはどこにあるのだろうか。
主催者に尋ねてみると、参加者の約半数が、ドレスアップコンテストなどのイベントにも参加経験豊富な「イベント組」、そして残り半分がいわゆる「初心者」ということである。「イベント組」の有名オーナーたちは「トロフィーがないから変な緊張感がなくていい」と語り、「初心者」のオーナーは「今後のドレスアップのいアイディアがもらえ、やる気に火が付きました」と、おおむね好評のようだ。
つまりベテランからビギナーまで楽しめるミーティングになっているのであるが、果たして何がセダンオーナーに受けているのか、主催社側からもコメントをもらった。
自分の愛車をプロに撮影してもらい、プロに取材を受ける歓び
大阪南港ATCで開催され、いまセダンオーナーから熱い視線を集めているイベントの名称は「100台|撮影会」。主催はセダンのカスタムを主に取り上げている「VIPスタイル」編集部だ。
イベントに集まったオーナーは、雑誌で活躍してる現役カメラマンに愛車を撮影され、同じくセダンカスタムに精通しているライターから愛車についてのインタビューを受けることになる。参加車両すべてを同様に取材・撮影することから、1台にかかる時間は10分~15分ほどとなるが、プロから撮影してもらい、見識あるライターと愛車について実際に会話できることが、参加者たちに受け入れられているようだ。
SNSがこれだけ発達しているいま、バーチャルでオーナー同士が繋がることはもはや当たり前となった。しかし、やはりリアルに集い、交流して得られる経験や情報には敵わないといったところか。
「このイベントの裏テーマは、“トモダチづくり”なんです。せっかく同じクルマ好きが集まったのだから、会場でいろんな話をして、みんなと仲良くなって、かけがえのない仲間を作ってもらいたいですね。このイベントがその手助けになることを願っています」とは、VIPスタイル編集部のコメントだ。
もちろん、撮影・取材したオーナーと車両は、後日VIPスタイルのウェブサイトでも詳しく紹介される。こちらもオーナーにとって楽しみであるようだ。
待望のオール日産セダンの集いが開催決定!
これまでの「100台|撮影会」は、トヨタ系セダンであったことから、数多くの日産セダンオーナーから、「ぜひニッサンも!」と熱いリクエストをもらっていたそうだ。
そこで、次回は「ニッサン オールセダン100台|撮影会」と銘打ち、2022年9月10日(土)に、定例の大阪南港ATCでの開催が決定したという。参加条件は、日産のセダンならドレスアップでのレベルに関係なく、誰でもオッケーだ。ただし、先着100台限定となるのでご注意を。
【開催概要】■ニッサン オールセダン100台|撮影会・日時:2022年9月10日(土)・会場:大阪南港ATCピロティ広場・住所:大阪市住之江区南港北2-1-10・エントリー料:1万円(事前のみ、100台限定)・見学料:無料・主催:VIPスタイル編集部 http://vipstylemag.jp※注:会場には見学者用駐車場はないため、近隣のパーキングを利用することをオススメします
【エントリーチケットの購入方法】・先着100台限定・公式オンラインショップにてエントリーチケットを購入・チケットの購入は1名1枚。必ず本人が申し込むこと。名前が異なる場合は、当日会場に入ることができません。・公式オンラインショップ https://vipstylemag.theshop.jp
【募集車両】・日産のすべてのセダン新旧型式問わず。プレジデント、インフィニティQ45、シーマ、フーガ、セドリック、グロリア、ローレル、ティアナ、スカイラインセダンなど、あらゆる日産車のセダンがエントリー可
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント