■5速MTや1.2リッターエンジンなどインドネシア独自仕様アリ!
ダイハツのインドネシア法人(アストラ・ダイハツ・モーター)は、現地仕様の「ロッキー」を2021年4月30日に発売しました。
【画像】MT搭載のダイハツ「ロッキー」登場! キラ顔なインドネシア独自仕様を画像で見る(25枚)
日本では2019年11月5日に発売されたロッキーですが、インドネシア仕様では日本仕様と違いがあるといいます。いったいどんな特徴があるのでしょうか。
ロッキーは、ダイハツがすすめる新世代のクルマづくり「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」の海外展開を担うモデルとなっており、2021年3月3日にはDNGA海外展開第一弾としてマレーシアにおけるダイハツの合弁企業のプロドゥアから、ロッキーをベースとした「アティバ」が発売されました。
そして、今回DNGA海外展開第二弾としてインドネシアで発売されるロッキーは、現地工場(カラワン車両工場)で生産されるコンパクトSUVとして登場。今後、インドネシア国内の販売だけでなく、約50か国への輸出も予定されているといいます。
また日本と同様、OEMモデルの「ライズ」もトヨタへ供給されます。
インドネシア仕様のロッキーは、ボディサイズが全長4030mm×全幅1710mm×全高1635mm。日本仕様(全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mm)と比べるとわずかに大きいのが違いとなります。
外観は、インドネシア仕様独自のデザインとしてフロントグリルの周囲を囲むメッキ加飾を採用(タイプ別設定)し、上質感が演出されました。
搭載されるパワートレインは、インドネシア仕様では発売当初から設定される1リッターターボエンジンのほかに、日本仕様にはない1.2リッターエンジンを採用(今後追加予定)。
また、トランスミッションはCVTだけでなく、日本仕様にない5速MTが設定されるのが特徴といえます。
一方、日本仕様では2WDと4WDの2仕様が設定されるのに対し、インドネシア仕様では2WDのみとなります。
また、予防安全装備として「スマートアシスト」(現地名Advanced Safety Assist)が採用されました。
インドネシアにおけるロッキーの車両価格は約2億1400万ルピアから2億3600万ルピア(日本円換算で約160万円から177万円)です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
車両重量1000kg未満で
5速MT搭載なら言うこと無し