現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 大型高性能EVセダン 新型ロータス・エメーヤ(Emeya) 9月7日公開、車名が正式決定

ここから本文です

大型高性能EVセダン 新型ロータス・エメーヤ(Emeya) 9月7日公開、車名が正式決定

掲載
大型高性能EVセダン 新型ロータス・エメーヤ(Emeya) 9月7日公開、車名が正式決定

約30年ぶり高性能セダン 全長5m超

ロータスの新型EVセダンの正式名称が「エメーヤ(Emeya)」に決定した。9月7日に初公開の予定である。

【画像】ロータスの次世代を引っ張っていく高性能EV【新型エメーヤとエレトレを写真で見る】 全41枚

これまでコードネーム「タイプ133」として知られ、一時は「エンヴィア(Envya)」と命名されると噂されていたが、ロータスの命名法に従って「E」から始まるエメーヤと名付けられることになった。また、公開された予告画像では特徴的な形状のLEDヘッドライトとシルエットが確認できる。

ロータスは、エレトレを「世界初のハイパーSUV」と呼んでいるように、新型エメーヤを「ハイパーGT」と表現している。これは、スーパーカーに匹敵するパワーとパフォーマンスを誇示するものである。

新型エメーヤは、ロータスにとって1990年代初頭のカールトン以来となる高性能セダンであり、中国と米国を主なターゲットとし、中国の工場で生産予定である。全長約5mで、ロータスがこれまで生産してきた中で最も豪華なクルマになると言われている。

タイカンGTSに並ぶパフォーマンス

以前、開発テスト中のプロトタイプがカモフラージュをまとった姿で目撃されたことがある。4ドアのセダンまたはハッチバックスタイルとなることは明らかだ。

パフォーマンス志向のEVセダンというエメーヤの開発コンセプトは、ロータスの兄弟ブランドであるポールスターの次期型セダン「5」と似ている。しかし、ロータスのマネージング・ディレクターであるマット・ウィンドル氏は、ジーリー・グループという共通の親会社を持ちながらも互いに明確に差別化されたものになると示唆した。

エアサスペンション、リアアクスル・ステアリング、アクティブロールコントロール、アクティブエアロダイナミクスなど、SUVのエレトレと同様の技術が導入される見込みだ。

詳細はまだ明らかにされていないが、エレトレを忠実に踏襲すると予想されている。つまり、エントリーグレードではツインモーターから最高出力約610psを発揮し、トップグレードの「エメーヤR(仮称)」はより強力なリアモーターによって出力を900ps以上に引き上げる可能性が高い。

バッテリーも、112kWhパックをエレトレと共有し、640km以上の航続距離を達成する可能性がある。EPAプラットフォームは、最大420kWの急速充電に対応している。

ロータスの商務責任者であるマイク・ジョンストン氏は、ポルシェ・タイカンのようなライバルとの比較について、AUTOCARに次のように答えた。「パフォーマンスに関しては、ハンドリングと0-100km/h加速の両方において、良い位置にいるでしょう」

「充電に関しては、エレトレと同じプラットフォームを使うので、10%から80%まで20分以内で充電できます。(エメーヤには)エレトレから重要な点をいくつも取り入れており、それが差別化につながると思います」

シューティングブレイクなど派生型も登場?

ジョンストン氏はまた、シューティングブレイクのような派生バージョンの計画は今のところないとしながらも、「消費者の嗜好が変化し、新しい市場セグメントが出現し、新しい技術が登場することで、新しいことが可能になります。そして、わたし達は常に新たな機会を模索し、投資に対するリターンを最大化できるように努めています」と述べている。

ロータスは今のところ、2026年までの製品ロードマップしか発表していない。計画はすでに進行中だが、ジョンストン氏は市場の変化に応じてラインナップを変更する可能性を示唆した。

「現時点での製品計画は、現在ある3車種(エヴァイヤ、エミーラ、エレトレ)と、将来登場する3車種です。この計画は動的に実行しなければなりません。どうすれば市場の可能性を最大限に引き出せるかを常に検討しています」

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1370.03132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

798.02250.0万円

中古車を検索
タイカンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1370.03132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

798.02250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村