現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 走りが凄い! 三菱「エクリプス・クロス」ライバルより圧倒的な安定感

ここから本文です

走りが凄い! 三菱「エクリプス・クロス」ライバルより圧倒的な安定感

掲載 更新
走りが凄い! 三菱「エクリプス・クロス」ライバルより圧倒的な安定感

■三菱久々の新型車は、得意のSUVモデル

 三菱自動車が久しぶりに新型モデルを発売しました。その名は「エクリプス・クロス」。いま、もっとも人気の高い市場とされているコンパクトSUVというジャンルに属するモデルです。不祥事や販売の低迷などで落ち込んでいた三菱ブランドにとっては、起死回生が期待されるモデルといえます。

三菱、国内4年ぶりの新型車「エクリプスクロス」発売! すでに約5000台の受注と好発進

「新型モデルはワクワクしますね」

 三菱の関係者が発したこの言葉には、心がジーンと熱くなりました。

 三菱にとって新型モデルの発売は、三菱ブランド復活を待ち望んでいた筆者(木下隆之)だけでなく、三菱の社員の方々にとっても同様に、とても嬉しいことなのですね。

 しかも、三菱が得意なSUV(スポーツ・ユーティリティ・ヴィークル)ジャンルですから、自信があるのでしょうね。

 SUVといえば、ここ日本ではかつての三菱パジェロが開拓したジャンルと言っても過言ではありません。そこに三菱伝家の宝刀ともいえる4輪駆動制御技術「S-AWD」を採用したエクリプス・クロスを投入したのですから、鼻息が荒いのも当然です。

 新型エクリプス・クロスに搭載されたエンジンは、排気量が1.5リッターの直噴ターボです。比較的小さなエンジンを採用したのは、環境性能を意識したからでしょう。

 車格の割に排気量の少ないエンジンを搭載することを、「ダウンサイジング」、あるいは「スマートサイジング」と呼びます。排気量が少ない分、燃料を節約できるのが特徴です。燃料の節約は、排気ガスを減らすことでもあります。

 また三菱の関係者は、「三菱はEVにも高い技術がありますが、エンジン開発の手を緩めていたわけではないのですよ」

 環境に対しては電気モーターだけの一本足打法なのかと勘ぐっていましたが、内燃機関も熟成させていたとは嬉しいですね。

 最高出力は150ps/5500rpm、最大トルク24.5kgm/2000~3500rpmを絞り出します。数字的には平均的なレベルといえます。その1.5リッターターボエンジンに、トランスミッションは無段階変速機構の8速CVTが組み合わされています。

■三菱が得意とする「S-AWD」で走りがピカイチ

 筆者がもっとも感動したのは、操縦安定性です。ハンドルを切り込んだ瞬間のフィーリングであり、コーナーを旋回している時の安定感がライバルのモデルよりも圧倒的に優っているのです。

 その鍵を握っているのは、三菱がもっとも得意とする「S-AWD」にあることは容易に想像できます。  4輪駆動制御技術とは、その名のとおり、路面に接している4つのタイヤに、それぞれ適切にエンジンパワーを与えたり抑えたりする技術のことです。

 普通の2WD車は、エンジンが発した力をただどこかの2輪に伝えるだけで走ります。ですが三菱のその技術は感動するほど高度なもので、4輪バラバラに加速することができるばかりか、4輪バラバラに減速させることも可能なのです。

 これによって、曲がりたい時には曲がりたいように、制御してくれるのです。

「旋回時には、外側のタイヤにエンジンパワーを強め与えますからスムースです」

 新型エクリプス・クロスの開発陣が言うように、実際に走らせてみると、ハンドルを切り込んだ瞬間に、気持ちよくコーナリングが始まります。その感覚は独特です。

 タイヤの性能に頼って、無理やりコーナリングを開始する不自然な動きはありません。カーブを曲がっている最中、さらに強く曲がりたいと思った時などでも、グイグイと反応してくれるのです。この辺りはS-AWDの面目躍如といったところですね。

 SUVというクルマは車高が高いので、カーブを曲がるのは苦手とされています。ですが、新型エクリプス・クロスにはそんな公式はあてはまりません。

「スタビリティにも貢献しますよ」

 曲がることだけではなく、曲がりすぎないことにも威力を発揮します。スピンしそうになったら、コーナリング中とは逆の制御をします。それによって、危険な状況に陥りづらいのです。リアタイヤ付近がしっとりと安定して感じられるのはそれが理由です。  三菱復活の一打である新型エクリプス・クロスは、必ず売れると思います。スタイリングも洗練されていますし、やはり走りがいいのが特徴だと思います。

 筆者はしばらく、新型エクリプス・クロスを注目することにします。

こんな記事も読まれています

【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.0247.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

279.0279.0万円

中古車を検索
エクリプスの車買取相場を調べる

三菱 エクリプスの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.0247.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

279.0279.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村