現在位置: carview! > ニュース > イベント > これはもう、ニッポンのモータースポーツ祭り!? メーカーの垣根を超えたTGRF 2019

ここから本文です

これはもう、ニッポンのモータースポーツ祭り!? メーカーの垣根を超えたTGRF 2019

掲載 更新 8
これはもう、ニッポンのモータースポーツ祭り!? メーカーの垣根を超えたTGRF 2019



12月15日、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にてTOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL (TGRF)2019 が開催されました。さまざまなカテゴリーのモータースポーツにチャレンジするトヨタが、毎年行う1年に1度のファン感謝祭です。そのプログラムは多岐にわたり、すべてを見て体験するのが難しいほどの充実ぶりですが、なかでも今回の大きな目玉は来年に発表を控えたヴィッツあらためヤリスの4WDスポーツモデル「ヤリスGR-4(プロトタイプ)」の世界初公開でしょう。

GRヤリス、初試乗! 軽量スポーツ4WDを6速MTで駆る【動画レポート】

WRC(世界ラリー選手権)で18年マニュファクチャラーズタイトルを、そして19年オット・タナック選手/マルティン・ヤルヴェオヤ選手がドライバーズ/コ・ドライバーズタイトルを獲得。そのTOYOTA GAZOO Racingの次期ラリーマシンを予感させる、ヤリスGR-4をファンの前でドライブしたのは、TGRラリーチャレンジプログラムの勝田貴元選手。

ほかのGRシリーズ同様大きな開口部をもったフロントマスクのヤリスGR-4は、すっきりとした3ドアハッチバックのシルエットに大きなオーバーフェンダーを備えたスポーティーなフォルムが印象的。正式な発表が予定されている20年1月10日の東京オートサロンが今から楽しみです。

最新のプロトタイプ紹介のあとは懐かしいモデルの走行。トヨタのル・マン24時間レース参戦マシン「トヨタ TS010」と同レースにて日本車で初めて優勝を飾った「マツダ 787B」がランデブー走行しました。

ロータリーエンジンで長年ル・マンにチャレンジしてきたマツダが、このエンジンを使用できる最後の年であった1991年に日本車として最初のウイニングマシンとなったあの瞬間が脳裏に焼きつきているファンも少なくないのではないでしょうか。翌92年に惜しくもその頂点には届かなかったものの、2位で初めてル・マンの表彰台をトヨタにもたらしたのが「トヨタ TS010」です。

ちなみにトヨタが念願の初優勝を果たしたのは26年後の2018年。ル・マンで勝利した日本メーカーはマツダ、トヨタの2社のみです。富士山の麓、富士スピードウェイで2つの異なるエンジン音を響かせながら走る、そんな2つのメーカーの共演を楽しめる贅沢なプログラムでした。

トヨタ、マツダのほかニュルブルクリンク24時間レースに参戦したスバル WRXや日産 GT-R、ダカールラリーに参戦した日野レンジャーなどが走行。終日天候に恵まれたTGRF 2019は最新モデルの登場から歴史的名車の走行まで、メーカーの垣根を超え、多くのモータースポーツファンが楽しめる内容が盛りだくさんの1日でした。

<文&写真=高橋 学 text & photo by Manabu Takahashi>

こんな記事も読まれています

1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス

みんなのコメント

8件
  • ただ、気になったのは来場者の服装。デブ メガネ ダサ過ぎる身なり アニメグッズを持った連中や小僧がやたら目立った(笑)。恐らく車も持ってない様な連中と思うけど、こんな輩はそもそも来場する必要は無いと思うで。先ずはゲートで服装検査と車両検査を行い、上記したアニメ系デブや小僧は入場拒否や制限をかけた方がエエな(笑)。
    あとは会場を取り仕切っていたのは某イベント会社やけど、もう少し柔軟さが有ってもエエと思うで。コンセプト的にもファンを楽しませてはくれたが、反面トヨタの企業力アピールになっていた一面は有ったな。この辺りはホンダサンクスデイやマツダファンミーティングに劣ってるで。
    まあ来年も行くから宜しくや(笑)。

    ※一応トヨタ現役出世組を兄に持つワシから一言。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

118.2194.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8439.8万円

中古車を検索
ヴィッツの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

118.2194.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8439.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村