現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日産セレナe-POWER:クルマとしてのデキや高級感は2.0ℓ系より明らかに上をいく

ここから本文です

日産セレナe-POWER:クルマとしてのデキや高級感は2.0ℓ系より明らかに上をいく

掲載 更新
日産セレナe-POWER:クルマとしてのデキや高級感は2.0ℓ系より明らかに上をいく

旬なクルマの情報を網羅した「モーターファン別冊 統括シリーズ」。今回は「Vol.108 2018-2019年 最新ミニバンのすべて」から「日産・セレナe-POWER」を抜粋してご紹介。レポート=佐野弘宗[本文]/小林秀雄[写真解説] フォト=平野 陽

優秀な静粛性や燃費性能と 実用域でのスムーズな乗り味

サクシード/プロボックスに待望のハイブリッドが登場!

 セレナe-POWERはクラス最後発のハイブリッドだ。同クラスハイブリッドの元祖はトヨタだが、もう一台のライバルとなるホンダのスパーダハイブリッドは昨年9月末発売。つまり、日産が最後発といっても2番手のホンダとはわずか半年差。このクラスを寡占するトヨタ、日産、ホンダの三社は、販売だけでなく、クルマづくりや企画でもカツカツの競り合いを続けている。

 セレナのハイブリッドには、エクストレイル用の2.0ℓ2モーター式ではなくe-POWERが選ばれた。e-POWERはエンジンが発電に専念して、直接駆動はモーターのみが担うシリーズハイブリッドである。シリーズハイブリッドの原理は古くから知られているが、本格商品化は実質的に日産e-POWERが世界初。セレナはその二例目だ。

 セレナe-POWERのシステムは意外にもコンパクトカーのノート用と基本的に同じ。充電の源となるエンジンも1.2ℓのままだが、その最高出力を向上させて、駆動モーターの出力もアップ。さらにリチウムイオン電池も容量拡大するなど、ノートよりボディが大きく重いセレナに細部は最適化されている。

 従来型のガソリン車と比較しても、e-POWER化によって居住性や実用性で犠牲を強いられる部分は、あまりない。ここで「まったくない」と言い切れないのは、e-POWER用のリチウムイオン電池が前席下に搭載される影響で、その部分のフロアがわずかに盛り上がっているからだ。その盛り上がり自体はわずかなものなので、各席の配置や実効空間に影響はなく、前後ウォークスルーもそのまま可能である。ただ、これによってセレナ伝統のスマートマルチセンターシートが省略されて、2列目が必然的に独立キャプテン式となり、乗車定員も7名となっている。というわけで、どうしても8人乗りが必要な向きは、e-POWERが選択肢から外れてしまう。

 さすが最後発だけに、26.2km /ℓ(JC08モード)というカタログ燃費は現時点でクラストップ。発電用エンジンは1.2ℓなので、全開付近での伸びや長い上り坂などでは、さすがに同じセレナの2.0ℓ系(純エンジン車、S-ハイブリッド含む)に譲るものの、市街地や都市高速などの加減速が強いられるシーンでは、e-POWERが最もパンチに富む。数kmだけ可能というバッテリーEV走行も深夜早朝などには意外に重宝するし、自慢のワンペダルドライブも、慣れれば同乗者を不快にさせない運転がとてもやりやすい。

 また、重量増(2.0ℓ系比で60~100kgほど重い)やe-POWER専用の静粛対策、そしてバッテリー搭載のための強化フロアの恩恵か、実用域での乗り心地や静粛性も、セレナではe-POWERが最も好印象。さらにレスポンスのいい電動動力のおかげで、あのプロパイロット走行時のマナーやメリハリもハッキリと向上している。

 車両本体価格で比較した場合の2.0ℓ系に対する「e-POWER料金」はおおよそ50万円。この差額分を普通の使い方でモトを取るのはむずかしいが、クルマとしてのデキや高級感が2.0ℓ系より明らかに上をいくのは確かである。

e-POWER ハイウェイスターV
全長×全幅×全高(mm):4770×1740×1865
室内長×室内幅×室内高(mm):3240×1545×1400
ホイールベース(mm):2860
トレッド(mm) 前/後:1485/1485
車両重量(kg):1760
発電用エンジン種類:直列3気筒DOHC+モーター
総排気量(cc):1198
エンジン最高出力(kW[㎰]/rpm):62[84]/6000
エンジン最大トルク(Nm[kgm]/rpm):103[10.5]/3200-5200
モーター最高出力(kW[㎰]):100[136]
モーター最大トルク(Nm[kgm]):320[32.6]
燃料タンク容量(ℓ):55(レギュラー)
トランスミッション形式:―
駆動方式:FF
タイヤ・サイズ:195/65R15
最小回転半径(m):5.5
JC08モード燃費(km/ℓ):26.2
車両本体価格:340万4160円

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

271.9503.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0560.0万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

271.9503.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0560.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村