現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】プジョー 3008 GT ハイブリッド4は歴代プジョー市販モデル最強の出力を発揮

ここから本文です

【試乗】プジョー 3008 GT ハイブリッド4は歴代プジョー市販モデル最強の出力を発揮

掲載 更新 1
【試乗】プジョー 3008 GT ハイブリッド4は歴代プジョー市販モデル最強の出力を発揮

プジョーのベストセラーSUV、3008にプラグインハイブリッド(PHEV)が加わった。このモデルは、歴代市販モデルの中でも最強の出力を誇り、さらにラインアップ唯一の四輪駆動車でもある。ここでは、その真価を確認する。(Motor Magazine 2021年6月号より)

プジョー唯一の四輪駆動、そして初めてのPHEV
プジョーはSUVを積極的に展開、2008、3008、5008、そしてリフターをラインナップしている。そしてその中で唯一の四輪駆動車であり、プジョー初のプラグインハイブリッド(PHEV)となるのが今回の主役、3008 GTハイブリッド4である。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

そもそも3008は、2016年のグローバルローンチ以来80万台以上が生産されているCセグメントSUVのベストセラーである。またプジョーは「POWER OF CHOICE」を謳っている。この3008シリーズにもガソリン、ディーゼル、PHEVというパワートレーンの選択肢を用意し、ライフスタイルに合ったモデルが選べるようになっている。これはこのブランドの大きな魅力でもあり、それが評価され、現在の好調な販売にもつながっているのだろう。

今回の3008のマイナーチェンジでは、PHEVの追加に加え、グリルのデザイン変更や3008エンブレムをフロントフード先端に装着、GT系にはフルLEDヘッドライトを採用するなど、フロントフェイスのデザインを大きく変えた。さらにADASを進化させているのが特徴である。

さてそのPHEVだが、2基の電気モーターをフロントとリアそれぞれに搭載、フロントはエンジンモーター、リアはモーターのみで駆動する4WDシステムを採用している。

エンジンは1.6L 直4ターボで最高出力200ps、最大トルク300Nmを発生する。これに加えて最高出力110ps/320Nmを発生する電気モーターを内蔵したPHEV専用トランスミッション(e-EAT8)、リアに独立した112ps/166Nmを発生する電気モーター、13.2kWhのリチウムイオンバッテリーを組み合わせ、トータル出力300ps/520Nmを発生。これはプジョーの歴代市販モデル最強スペックである。

充電残量がゼロでも後輪を駆動する電気は残されている
ドライブモードは、リアモーターで後輪を駆動する「4WD」、エンジン主体で走る「SPORT」、システム始動時のデフォルトとなる「HYBRID」、電気モーターのみで走行する「ELECTRIC」が用意される。ちなみに「ELECTRIC」では、最高速度は135km/hに制限され、EV走行換算距離はWLTCモードで64kmとなる。

普通充電のみに対応し、スマートフォンから充電操作ができるリモートチャージ、遠隔でエアコンなどを作動できるプリコンディショニングがアプリをダウンロードすれば使用可能だ。

まずはデフォルトの「HYBRID」で走り出した。運転席に座り右足をアクセルペダルに軽く乗せただけでPHEVらしくスルスルとスムーズに動き出す。少し踏み増しただけでは、ほとんどエンジンはかからない。後輪を駆動する電気モーターによる力強い加速力を味わえるだけだ。

「SPORT」でワインディング路も走ったが、これが実に楽しい。最高出力300psは伊達じゃない、実に刺激的な走りだ。出力&トルクに不足を感じることはまったくなかった。3008シリーズに選択肢は多いが、このHYBRID4が一番お勧めだと感じられた。この刺激的な走行フィールは、ぜひ自らハンドルを握って確認することをお勧めする。

オフロードコースは「4WD」で走ったが、あらゆる場面で安心できる安定した走りを見せてくれた。ところでバッテリー残量計がゼロになると前輪駆動になるのか?それはノーだ。常に後輪を駆動させる電気モーターの分、何%か電気は残されているのである。

最後になったが、ADASにも触れておきたい。3008シリーズは、衝突被害軽減ブレーキ、レーンポジショニングアシスト/レーンキープアシスト、ストップ&ゴー機能付アクティブクルーズコントロール、アクティブブラインドスポットモニター、インテリジェントハイビームなど数多くの安全機能をすべて標準で装備している。これは嬉しいかぎりだ。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充/写真:井上雅行)

プジョー3008GTハイブリッド4主要諸元
●全長×全幅×全高:4450×1840×1630mm
●ホイールベース:2675mm
●車両重量:1850kg
●エンジン:直4 DOHCターボ+モーター
●総排気量:1598cc
●最高出力:147kW(200ps)/6000rpm
●最大トルク:300Nm/3000rpm
●モーター最高出力:前81kW(110ps)/2500rpm、後83kW(112ps)/1400rpm
●モーター最大トルク:前320Nm/500-2500rpm、後166Nm/0-4760rpm
●システム最高出力:300ps
●システム最大トルク:520Nm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・43L
●WLTCモード燃費:15.3km/L
●タイヤサイズ:225/55R18
●車両価格(税込):565万円

[ アルバム : プジョー3008GTハイブリッド4 はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0588.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0603.4万円

中古車を検索
3008の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0588.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0603.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村