現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > パジェロより洗練された1台──新型三菱トライトン試乗記

ここから本文です

パジェロより洗練された1台──新型三菱トライトン試乗記

掲載
パジェロより洗練された1台──新型三菱トライトン試乗記

三菱自動車(以下、三菱)の新型「トライトン」は、思いのほか洗練されたピックアップトラックだった! 小川フミオがリポートする。

評判上々

ベントレーが、ロンハーマン カフェ京都店でポップアップを開催

三菱が2024年2月14日に発売したピックアップトラック、新型トライトンは、都会で乗るのもまたスタイリッシュだ。

新型トライトンの魅力は、もちろん、高いオフロードでの走破性が真っ先にくる。その次は、意外かもしれないけれど、オンロードでの快適性。くわえて、後席を含めて余裕あるスペースのキャビン。言うまでもなく、汎用性の高い荷台をもつ車体も、道具的なアピール力を発揮している。さまざまな面でよくできている。

北米の、それもロサンゼルスとかだと、大型のダブルクルーキャブ(4ドアのキャビンをもったピックアップトラック)は、ずっと人気が高い。デュアリーというダブルタイヤを履いたモデルもある。

あれはカッコよい。そう思っているひとが、これまで日本でのトヨタ「ハイラックス」の人気を支えていて、そこに三菱がトライトンで参入したのだ。一般へのお披露目は、2024年1月の東京オートサロン2024だった。

評判は上々で、ボディサイズこそ全長で5.0mを超えるものの、予約注文はメーカーの予想を超えたようだ。「パジェロ」からの乗り換えもいるとのこと。グローバルでは3代目になるトライトンは、パジェロより洗練された出来である。

今回乗った上級グレードの「GSR」は、全長5360mm(下のグレードのGLSは5320mm)、全幅1930mm(1865mm)、全高1815mm(1795mm).

大型フロントグリルと、ブラックのアクセントトリム。それに大型補助ライトなど、ただでさえ前面投影面積が大きく、迫力があるフロントを、さらにアグレッシブに見せている。それを含めて、日本の路上には十分すぎるサイズ感。ファンはそこが好きなはず、だ。

どんな道でもぴたっとまっすぐ走れるようにこのサイズなので鈍重かというと、期待以上の走りを楽しませてくれるモデルだった。最高出力こそ150kWに抑えられているものの、最大トルクが470Nmある2439cc直列4気筒ディーゼルエンジンは、ごく低回転域からしっかりとしたトルク感を持つ一方、一般道では意外なほど軽快にまわる。よって、ドライブが楽しい。

くわえて、私は山梨県の富士ヶ嶺(ふじがね)オフロードでもテストドライブを経験した。悪路走破性もトライトンの大きな武器である。

小さなコーナーもスムーズに曲がれるようにするため、トルク感応式センターデフが働く4Hモードもある「スーパーセレクト4WD-II」をはじめ、「競合に対してのメリット」(三菱の技術者)と、胸をはる7つのドライブモード、そして3つめが「ランサーエボリューションの技術を踏襲」(同)してカーブや滑りやすい路面での走行性能を上げた「AYC(アクティブヨーコントロール)」だ。

上記を総合して開発者は「車体の大きさを感じさせないほど、取りまわしがよく、軽快なハンドリングを実現した」と、する。実際に、大きな傾斜のついた岩場の登り降りや、細いコースのきついカーブを曲がっていったとき、スムーズに走れる。

道に応じて、スーパーセレクト4WD-IIの「4H」、センターデフをロックする「4HLc」それに超がつく悪路用のローギア「4LLc」をダイヤルで切り替えて走ってみた。実際のところ、よっぽどのことがないかぎり「4LLc」を使う必要はなさそうだ。ここまでやるのが、パジェロ以来4WD技術を磨いてきた三菱のエンジニアの矜持といえるかも。

冒頭で触れたとおり、オンロードでの快適性も、トライトンで感心させられた点だ。本格的クロスカントリー4WDの定石であるセパレートフレームのシャシーは「横と上下方向の剛性を確保するとともに、曲げとねじり剛性を大きく引き上げた」と、開発者。

オフロードでの乗り心地も、今回のトライトンで重視したポイントだったそう。「サスペンションが延びきった状態で(悪路で)ジャンプしないよう、オーストラリアのテストなどでしっかり調整しました」と、付けくわえられた。

リヤサスペンションはリーフスプリングの固定式だけど、こちらも(3枚のリーフの)レイヤー間のフリクションを除去するなどのファインチューニングの恩恵もあるのだろうか、乗り心地の快適性にも感心した。

ハンドルを操舵したときの車体の応答性もよい。同時に印象的だったのは、キャスターアクションといって、ハンドルを切ったあと中立に戻る復元力が意外にしっかりあったこと。クロスカントリー型4WDではあえてこれを弱くしているモデルもある。理由は「どんな道でもぴたっとまっすぐ走れるように」ということだ。

サイズ的な問題さえなければ、街中でしか使わないって人でも、十分満足いくだろう。静粛性も高い。リヤシートも広いし、クッションもソフトだ。

荷台は大きい。奥行き1470mm、幅1525mmもある。三菱の開発者は、(2006年発売の初代)トライトンの荷台にモトクロッサーを載せて出かけているそうで、そういう使いかたがぴったり。

いっぽう、荷台の使い方として、電動やハードタイプなど各種トノーカバーや電動ポップアップウインドウもそなえたキャノピーといったオプションが三菱自製で用意されている。いろいろ手を入れられるのも、ピックアップトラックの良さなのだ。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村