現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボのフラッグシップはV12ハイブリッド! 60周年記念のランボルギーニに大注目

ここから本文です

ランボのフラッグシップはV12ハイブリッド! 60周年記念のランボルギーニに大注目

掲載
ランボのフラッグシップはV12ハイブリッド! 60周年記念のランボルギーニに大注目

■フラッグシップのエンジンはやっぱり!?

2023年2月23日、鈴鹿サーキットにて行われた創立60周年イベント「60th Anniversary ランボルギーニ デイ ジャパン」にて、ランボルギーニのCEOステファン・ヴィンケルマン氏による記者発表があり、今年ランボルギーニがリリースするモデルが明かされた。

3月に公道実証実験!「東京を中心とする関東圏~大阪を中心とする関西圏」を自動運転レベル4で走るトラックを開発中…深刻なドライバー不足解決に繋がるか

今回のメインイベントであった、ランボルギーニオーナーによるギネス記録を目指して行われたパレードランは、251台の走行により見事成功。ニューモデルに関する発表は、ギネス社からの認定証授与イベント後に行われた質疑応答の場で公表された。

まずはフラッグシップモデルのアヴェンタドール後継モデルだが、3月末に詳細が発表となる。この日はパワートレインが明かされ、新型はV12のNA(自然吸気)エンジン搭載こそ今までと変わらないが、そこにハイブリッドシステムを組み合わせることになる。ランボルギーニ量産車初のハイブリッドモデルとなり、従来のV12モデルよりもさらにパワフルさと俊敏さを兼ね備えながら、サステナブルも実現するという。

4月には上海のモーターショーで、60周年記念車を発表。こちらは、現行ウラカンをベースにしたモデルになるようだ。なお、ウラカンは2024年のモデルチェンジが予定されており、こちらもハイブリッドモデルとなることが明かされている。

■WEC参戦マシンも発表される!

そして、5月末に開催されるイタリア本国での60周年ツーリングイベントでは、WEC(世界耐久選手権)に参戦するLMDhカーがお披露目になるようだ。ランボルギーニは2024年からWECと北米のIMSAシリーズに参戦を予定しているが、そこで走らせるレースカーの発表はまだされていなかった。5月のイタリアで、その姿がついに明らかになる。

WECは23年から規定が変わり、トップカテゴリーのハイパーカークラスには7チームが参戦するなど盛り上がりを見せている。世界的にも注目が集まっており、トヨタ、プジョーに加え、フェラーリ、ポルシェ、キャデラックと有名ブランドが参加。24年からはBMWとランボルギーニも加わり、これからますます盛り上がっていくシリーズだ。

ハイパーカークラスはボディワークの自由さも新しい規定の特徴で、各メーカーのブランドアイデンティティが生きた多種多様なデザインで登場している。ランボルギーニがどんなデザインにしてくるのか、その辺りにも注目したい。

参戦メーカーの目標はそれぞれあるだろうが、特にル・マン24時間レース制覇はどのチームも欲しいタイトルであることは間違いない。今年創立60周年を迎えたスーパーカーブランドが、ワークスとしては初参戦となる耐久シリーズでどんな活躍を見せてくれるのか。その動向は、世界中が注目している。

市販車とレースの両方で、大きな動きがありそうな今年のランボルギーニ。60周年を迎え、さらに加速していくその進化からは、今後もますます目が離せなくなりそうだ。

<文と写真=青山朋弘>

こんな記事も読まれています

「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3098.910400.0万円

中古車を検索
アヴェンタドールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3098.910400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村