現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱が躍動!! アジアクロスカントリーラリーで首位を快走中!! RALLIARTは再び輝けるか!?

ここから本文です

三菱が躍動!! アジアクロスカントリーラリーで首位を快走中!! RALLIARTは再び輝けるか!?

掲載 1
三菱が躍動!! アジアクロスカントリーラリーで首位を快走中!! RALLIARTは再び輝けるか!?

 2022年11月21日~26日の日程で、タイ~カンボジアで開催されている「アジアクロスカントリーラリー(英名/Asia Cross Country Rally、総称/アジアンラリー/AXCR)」にて「チーム三菱ラリーアート」がLEG3終了時点で首位を走っている。残すところあと2日、チーム三菱はこのまま優勝できるのか? 本稿ではアジアクロスカントリーラリーと三菱チームを紹介する。

文/ベストカーWeb編集部、写真/三菱自動車

三菱が躍動!! アジアクロスカントリーラリーで首位を快走中!! RALLIARTは再び輝けるか!?

■20年ぶりに「強い三菱」が帰ってき……た…??

 アジアクロスカントリーラリー(英名/Asia Cross Country Rally、総称/アジアンラリー/AXCR)とは、アジア各国を基点とした山岳部やジャングル、海岸、プランテーション、サーキットなど、「アジアらしい」地域、路面状況、自然、気候の中で競われるクロスカントリーラリー。1996年から開催されており、2020年(第25回)と2021年(第26回)はコロナ禍で中止となったことから、今年(2022年/第27回)3年ぶりにタイ~カンボジアで実施されている。

アジア各国の「アジアらしい道」を走る国際ラリー。今回で27回目となるアジアクロスカントリーラリーで、チーム三菱ラリーアートが残り1日の時点で首位を走っている!!

 かつてパリ~ダカールラリーで頂点を極めた(そして国際自動車競技の第一線から退いていた)三菱自動車が、久々に国際ラリーの表舞台に復帰し、現時点(LEG3終了時点)でトップを走っている。

 参戦車両はタイ仕様の『トライトン』(T1仕様=改造クロスカントリー車両)の3台体制(これがむちゃくちゃカッコいい)。出場台数は、二輪部門21台、サイドカー部門2台、四輪部門32台、トラック部門1台の計56台。急勾配あり、泥道あり、渡河(!??)ありの難コースを、トライトンが駆け抜ける。

アジアクロスカントリーラリー公式ページよりコース図引用。LEG3/SS4終了時点で三菱チームのチャヤポン・ヨーター選手(105号車)は首位。LEG4、LEG5を残して総合2位の102号車トヨタ・ハイラックスRevoとは7分46秒差、総合3位の116号車トヨタ・フォーチュナーとは9分54秒差

「チーム三菱ラリーアート」の総監督を務めるのは、かつて「パリ・ダカ」で日本人初の(そして唯一の)総合優勝二連覇を成し遂げた増岡浩氏。

「総監督としてチームを勝利に導くために、これまでラリーで培ってきたノウハウを活かし、チーム体制を整えながら、ラリーカーを仕上げてきました。『トライトン』は走る度にレベルアップを果たし、速く・強く・壊れないクルマに仕上がっています。チームを支えるサービス体制もしっかり作り込み、ドライバーが持てる力を100%発揮できるようメンタル面のサポートも行っています。チーム全体がタフな挑戦に向けて準備万端です」

子供の頃、テレビで見た「むちゃくちゃな悪路をものともせず走り抜ける三菱車」が帰ってきた!! こういうの!! こういいうのが見たかったんですよ三菱!! ついでにパジェロも復活してくれ!!!!

 1990年代後半~2000年代前半に、国際ラリーの舞台で大暴れした三菱が、20年ぶりに帰ってくる…予感がする!! 競技はあと2日。ここまできたらぜひ優勝してもらって、華々しい復活劇を見せてほしい!! がんばれ三菱!!

こんな記事も読まれています

車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • ラリーやモータースポーツ記事は専門誌に任せてベストカーはいつも通りあたりもしない新車情報やデタラメ記事を載せるのがお似合い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村