日産がNV350キャラバンの10名乗りワゴンタイプの環境性能を向上。車中泊ニーズに対応した「NV350キャラバン マルチベッド」も新発売
日産自動車は9月24日、NV350キャラバンの10名乗りワゴンタイプの仕様変更を行い、同日より発売した。
車種展開は以下の通り。
ワゴン2WD ロングボディDX 10名乗り:270万3800円
ワゴン2WD ロングボディGX 10名乗り:318万6700円
ワゴン2WD スーパーロングボディGX 10名乗り:362万3400円
人気ミニバンの日産セレナが安全装備の拡充をメインとした一部仕様向上を敢行
今回の変更は、QR25DE型2488cc直列4気筒DOHCガソリンエンジン(147ps/21.7kg・m)の改良を実施して、環境性能をより高めたことが特徴である。また、関連会社のオーテックジャパンが製作するQR25DEエンジン搭載のNV350キャラバン「ライダー」10名乗りワゴンタイプ(335万1700円)および「送迎タイプ」10名乗りワゴンタイプ(298万9800円~394万200円)も、同様の改良を実施。さらに、送迎タイプには新たに4WD車を設定したほか、ワゴンDXに「助手席側ワンタッチオートスライドドア」を装備可能とした。
一方、オーテックジャパンはNV350キャラバンのバン2WD/4WDロングボディ・プレミアムGXをベースとした「NV350キャラバン マルチベッド」を新設定する。市場で人気が高まりつつある車中泊ニーズに対応したマルチベッドは、荷室全面に渡ってベッドを展開できるほか、左右に独立させた状態での使用も可能。また、ベッドをベンチとして、オプションのテーブルと組み合わせて使うこともでき、アウトドアスポーツやキャンプなどの基地として、さらにはテレワークの仕事部屋として、シーンに合わせたさまざまな使い方が実践可能だ。パワートレインに関しては、QR20DE型1998cc直列4気筒DOHCガソリンエンジン(130ps/18.1kg・m)+5速ATの2WD(340万3400円)とYD25DDTi型2488cc直列4気筒DOHCディーゼルエンジン(129ps/36.3kg・m)+5速ATの2WD(400万9500円)/4WD(432万3000円)を設定している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント