現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本では衰退気味だが……かつてのファミリーカーであったセダンの良さを改めて見直したい

ここから本文です

日本では衰退気味だが……かつてのファミリーカーであったセダンの良さを改めて見直したい

掲載 更新 65
日本では衰退気味だが……かつてのファミリーカーであったセダンの良さを改めて見直したい

 この記事をまとめると

■かつてはクルマの花形であったセダンだが現在は低迷している

【新型登場?】日産 スカイラインの現状と今後の展開について

■セダンの魅力は3ボックス構成のスタイルの良さと低重心による走行性能の高さ

■低迷している理由は決してセダンの魅力がなくなったわけではない

 セダン人気は凋落しているがセダンはダメになってしまったのか?

 クルマにはセダン、クーペ、ハッチバック、ミニバン、SUVなど様々なカテゴリーがある。そこで今回はクルマの基本的な形ともいえるセダンにスポットを当てる。近年では大きくシェアを落としているセダンだが、はたして本当にダメになってしまったのかを改めて考えてみる。

■セダンとは?

 普通の人が「クルマ」と聞いて一般的に思い浮かべるのは、人が乗るためのキャビンスペースの前後に、パワーユニットを格納するためのエンジンルームと荷物を載せるためのラゲッジルームをくっつけた、いわゆる3ボックス形状のクルマだと思う。もちろん人によっては2ボックスのミニバンやSUVなどを思い浮かべる人もいるだろうが、大多数の人にとってのクルマは3ボックスなはずだ。そしてこの3ボックス形状こそが「セダン」であり、現在のクルマの基本形になっている。

 ちなみに3ボックス形状にはクーペもあるが、これはセダンが4ドアであるのに対し、2ドアのモデルをクーペと呼んでいる。しかし、最近は4ドアクーペなるクルマも登場していてややこしい。一般的にクーペはセダンよりもルーフの後半部分がトランクに対してなだらかに傾斜しており、セダンよりも流麗なスタイルをしているクルマを指すことが多い。この辺りに規定はないため、メーカーの言ったもん勝ちとも言える。

 そして基本のセダンにも、実はいくつかのバリエーションがある。ノッチバックセダンはエンジンルーム、キャビン、ラゲッジルームが完全に独立しているモデルで、ハッチバックセダンはエンジンルームこそ独立しているが、3ボックス形状でありながらキャビンとラゲッジルームに隔壁がないクルマで、ラゲッジドアとリヤウインドウが一体化しているケースが多い。

 その他にも見た目的には4ドアなのにドアに窓枠がないためにセダンとは区別される4ドアハードトップもある。

 また、世界的にはセダンはサルーンと呼ばれる場合もあるが、日本でサルーンといえば、セダンの中でも高級志向のクルマを指すことが多い。

■セダンの良さとは?

 クルマといえばセダンが基本の形とされるようになったのはセダンにそれだけの魅力があったからに他ならない。

 もともとクルマは幌馬車などから発展した2ボックス(ラゲッジルームも兼ねたキャビンの前方にエンジンルームがつく形)から始まっており、クルマを所有する富裕層が、人と荷物が同じ部屋に同居するのはけしからんと考え、キャビンとは別にラゲッジルームを設けるようになったのがセダンという3ボックスのクルマが誕生したきっかけだ。

 これにより、キャビンとラゲッジルームには隔壁ができ、荷物の臭いに困らせられたり、荷物が暴れて人にぶつかったりするようなことも無くなった。

 そしてセダンの形状はそれまでの箱型のクルマとは一線を隠したスタイリッシュなものとなり、富裕層がこぞってセダンに乗るようになった。すると平民たちはセダンに憧れ、それがいつしかクルマの基本形になったというわけだ。

 このようにセダンは人を快適に運ぶことを目的にしていたから、人が座れるだけのスペースを確保できればよく、例えば荷物を運ぶためのバンのように必要以上に車高を高める必要もなかった。これによって車高は低められて低重心化が図られたことで走行性能にも優れるというのもメリットだ。

 キャビンとラゲッジルームの間の隔壁も、ボディ剛性を上げることに貢献しており、走行性能を高めるのにも都合が良かった。

 セダンの魅力は決して失われていない!

■日本では残念ながら衰退傾向

 そんなセダンであるが、とりわけ最近の日本ではその人気に翳りが見えている。ここ数年だけで数々のセダンが生産終了へと追い込まれた。

●直近で販売を終了したセダン

・トヨタ・マークX(2019年12月)

・トヨタ・プレミオ/アリオン(2020年3月)

・レクサスGS(2020年8月)

・日産ティアナ(2020年7月)

・日産シルフィ(2020年9月)

・ホンダ・グレイス(2020年7月)

・スバル・レガシィB4(2020年7月)

 上記以外でも、ホンダ・レジェンドも2021年内での生産終了が発表されているし、日本のセダンの代表格であるトヨタ・クラウンと日産スカイラインに関しても、いつ生産終了になってもおかしくないといわれるほど販売台数が減っている。

●セダンが衰退していった理由とは?

 理由(1)道具としての定着

 セダンが衰退した理由のひとつに、クルマが憧れの対象ではなくなり、生活のための道具として定着したことがあげられる。もともとセダンはバンよりもスタイリッシュであることがウケて人々の憧れとなっていたが、クルマの普及が進み道具として定着すると、人々は美しさよりも効率的なものを求めるようになる。キャビンの全高よりも低い位置に設けられる開口部の狭いラゲッジルームでは、ミニバンやSUVなどのハッチバックタイプのクルマに比べてどうしてもスペース効率で劣り、不便と感じるようになってしまうのは必然だ。

 理由(2)居住空間の狭さ

 また、人々の嗜好の変化も影響しているだろう。かつては高級な素材で仕立てられたインテリアや豪華な調度品などに上質感を感じていたものが、現在では素材などよりもむしろスペースに余裕のある広さにこそ満足感と高級感を感じるようになっている。

 理由(3)宣伝方法の難しさ

 さらに、セダンはその宣伝方法にも難しさがあった。というのも、セダンの魅力はスタイルと走りの良さに集約されるが、近年はどこのメーカーもミニバンやSUVに力を入れていたため、「ミニバンよりもカッコいい」「SUVよりも走りがいい」とは声高に宣伝しにくい。ミニバンやSUVの利益率の高さを考えるとなおさらだ。結果としてセダンは、最大の魅力を武器にすることができないというジレンマに囚われてしまったのだ。

 こうしてセダンは、ミニバンやSUVにその座を奪われることになってしまったと考えられる。

■まだまだ買える! おすすめのセダン5選

 しかし、もちろんすべてのセダンの生産が終了してしまったわけではなく、絶対数こそ減ったものの、いまでも日本で買えるセダンはある。その中から代表的なモデルをピックアップしてみた。

(1)トヨタ・カローラ

 日本の国民車であるカローラは現在11代目となるが、ハッチバックやワゴン、SUVなど多彩なボディスタイルをラインアップしているのも特徴のひとつ。そして、その中にはセダンも用意されている。11代目となるカローラセダンは、全幅1700mmを超える1745mmとなって3ナンバー化しているが、実は先代モデルとなるカローラアクシオも5ナンバーセダンとして併売されている。

 いまでは日本で購入できる国産5ナンバーセダンはこのカローラアクシオだけとなっている。

(2)トヨタ・プリウス

 トヨタが世界に誇るハイブリッドカーであるプリウスもセダンに分類される。現行モデルは2015年に登場した4代目で、キャビンとラゲッジルームが分割されていないハッチバックセダンだ。ハイブリッドシステムを普及されたその功績は大きいが、すでにハイブリッドシステムがミニバンやSUVにも普及したいまとなっては、その存在意義も薄れつつあるのも事実だ。

(3)マツダ3

 2019年、それまでのアクセラからグローバルでのモデル名であるマツダ3に改めてデビューしたCセグメントモデル。セダンはファストバックとともにラインアップされており、ファストバックモデル同様のシンプルなラインで構成されたフォルムは非常にスタイリッシュ。しかし、日本国内での影は非常に薄い。ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドと多彩に用意されたパワーユニットと、すべてのパワーユニットで2WDと4WDが選べるのがウリだ。

(4)トヨタ・クラウン

 国産セダンの代表格といえばトヨタ・クラウンをおいて他にない。現行モデルは15代目を数え、1955年から60年以上に渡って継承される車名のブランド力は絶大なものがある。2018年デビューの現行モデルは、ファストバックに近いスポーティなスタイルで若返りを図ったが、それが災いしてかどうかは不明だが、低調な販売となっている。そのため生産終了やSUVへの転身などの噂が絶えないのは非常に残念だ。

(5)メルセデス・ベンツEクラス

 国産メーカーのセダンは絶滅に瀕した状況だが、海外メーカー、とりわけドイツメーカーのセダンに関しての状況は大きく異なる。メルセデス・ベンツEクラスは世界的にプレミアムセダンとしての地位を確立しており、国産セダンが大きく販売台数を減少させる中でも堅調だ。これは高級車としてのブランド力で、国産メーカーがメルセデス・ベンツには対抗できていないとともに、世界のマーケットでは、いまだ高級車はセダンがデフォルトであることの証でもある。日本で高級車とされるミニバンは、世界では子供たちの送り迎えをするためのクルマとしかみられていないため、高級車の販売枠をミニバンに奪われることはないのだ。

■記事まとめ

 このようにセダンはクルマの基本形態でありながら、こと日本に関してはその存在意義が薄れかけている。しかし、それは決してセダンの魅力、「スタイルの良さ」や「走りの質の高さ」などが失われたわけではないこともわかったことと思う。いま一度、セダンの魅力が見直され、セダンが復権することを願いたい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ハミルトンFP2も首位、メルセデス好調も上位は接戦模様か。RB角田裕毅は10番手|F1ラスベガスGP
ハミルトンFP2も首位、メルセデス好調も上位は接戦模様か。RB角田裕毅は10番手|F1ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
スズキ、フラッグシップ『ハヤブサ』のカラーリングを変更した最新モデルを発表。11月22日より発売
スズキ、フラッグシップ『ハヤブサ』のカラーリングを変更した最新モデルを発表。11月22日より発売
AUTOSPORT web
まだまだ続きます 北近畿豊岡道の「有料トンネル」料金徴収期間を延長 背景に老朽化
まだまだ続きます 北近畿豊岡道の「有料トンネル」料金徴収期間を延長 背景に老朽化
乗りものニュース
700万円超え! スバル新型「SUV」発表! 2リッター「水平対向」×マイルドハイブリッド搭載! 全長4.7m級の「新フォレスター」欧州に登場へ
700万円超え! スバル新型「SUV」発表! 2リッター「水平対向」×マイルドハイブリッド搭載! 全長4.7m級の「新フォレスター」欧州に登場へ
くるまのニュース
F1ラスベガスFP2速報|FP1に続きメルセデスのハミルトンが最速。角田裕毅10番手
F1ラスベガスFP2速報|FP1に続きメルセデスのハミルトンが最速。角田裕毅10番手
motorsport.com 日本版
スズキ『V-STROM 250SX』がカラーリング変更、新価格は59万1800円
スズキ『V-STROM 250SX』がカラーリング変更、新価格は59万1800円
レスポンス
約3000万円で落札されたポルシェ「911 カレラRS アメリカ」は何か変! 実は新車の頃からシュトロゼックのボディキットが装着されていました
約3000万円で落札されたポルシェ「911 カレラRS アメリカ」は何か変! 実は新車の頃からシュトロゼックのボディキットが装着されていました
Auto Messe Web
フォード、伝統のバハ1000で『ブロンコDR』と『レンジャー・ラプター』が主要部門を制覇
フォード、伝統のバハ1000で『ブロンコDR』と『レンジャー・ラプター』が主要部門を制覇
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、出鼻を挫くパンクは「大きな衝撃がなかった」と驚き。DAY2は”抑えめ”の走りに|WRCラリージャパン
トヨタ勝田貴元、出鼻を挫くパンクは「大きな衝撃がなかった」と驚き。DAY2は”抑えめ”の走りに|WRCラリージャパン
motorsport.com 日本版
最強の4気筒「メルセデスAMG A 45 S 4MATIC+ Final Edition」は限定300台
最強の4気筒「メルセデスAMG A 45 S 4MATIC+ Final Edition」は限定300台
AutoBild Japan
アイオニック5からコナへ!【ヒョンデ・アイオニック5長期レポート5】
アイオニック5からコナへ!【ヒョンデ・アイオニック5長期レポート5】
AUTOCAR JAPAN
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
くるくら
トヨタの「“2階建て”ハイエース!?」登場! 豪華“ウッド”&茶内装が超カッコイイ! 充電システム×エアコンも完備のケイワークス「アーチザン Type I」お台場で実車公開
トヨタの「“2階建て”ハイエース!?」登場! 豪華“ウッド”&茶内装が超カッコイイ! 充電システム×エアコンも完備のケイワークス「アーチザン Type I」お台場で実車公開
くるまのニュース
【ヤマハ】Netflix の新作SFアニメ「Tokyo Override」にヤマハがデザインしたバイク「Y/AI(ワイエーアイ)」が登場!
【ヤマハ】Netflix の新作SFアニメ「Tokyo Override」にヤマハがデザインしたバイク「Y/AI(ワイエーアイ)」が登場!
バイクブロス
キャンプ・災害に備える手のひらサイズの携帯浄水器「Greeshow GS-288」のセール実施中!
キャンプ・災害に備える手のひらサイズの携帯浄水器「Greeshow GS-288」のセール実施中!
バイクブロス
クシタニが2024-25FWガーメントを発売! 暖かさと運動性の高さを両立した防寒パンツ・ブーツ・グローブをラインナップ
クシタニが2024-25FWガーメントを発売! 暖かさと運動性の高さを両立した防寒パンツ・ブーツ・グローブをラインナップ
バイクのニュース
ミツオカ新型「M55」世界初公開に反響多数! MTのみ設定&“旧車”デザインに「良すぎる」の声! 青内装の「ゼロエディション」が話題に
ミツオカ新型「M55」世界初公開に反響多数! MTのみ設定&“旧車”デザインに「良すぎる」の声! 青内装の「ゼロエディション」が話題に
くるまのニュース
ついに昔の[ダイハツ]が蘇る!? [不祥事]以来変わった[社内の雰囲気]とは
ついに昔の[ダイハツ]が蘇る!? [不祥事]以来変わった[社内の雰囲気]とは
ベストカーWeb

みんなのコメント

65件
  • 結局ほとんどのユーザーは、「人が乗っている」クルマに乗りたい、というだけだと思います。
    見直しやら復権やら言っても、まあ流れのままにしかならないのではないのでしょうか。
    SUVに飽きて、人と違うクルマに乗りたい、という先行ユーザーが気に入るような、いいデザインのセダンが増えれば、自然にまた増えていくかもしれません。
  • クルマの中で子供が立てて、衣服の着替えをさせやすい。
    チャイルドシート義務化で座らせてシートベルトをするのにスライドドアが便利。

    移動手段じゃなくて移動する部屋を求めるようになってしまえばセダンは淘汰されてしまう。

    どっかの政治家も動く執務室だ的な事言ってましたが…動くラ○ホコンセプトなクルマもあったか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0890.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0890.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村