今から20年ほど前、新しい世紀に変わる頃。クルマに対する考え方も変わり始めていた。そんな時代の輸入車ニューモデルのインプレッションを当時の写真と記事で振り返ってみよう。今回は「プジョー 307スタイル」だ。
プジョー 307スタイル(2002年)
406スポーツ、206CC S16とユニークな車種追加を展開しているプジョー・ジャポンが、昨年(編集部註:2001年)デビューした307シリーズに新グレードの「スタイル」を追加した。306にも設定されて人気を博していた量販グレードの復活である。日本ではまだ206が販売比率の半分以上を占めるプジョーだが、このスタイルを追加したことで、307の比率を増やしていく予定だ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)
307スタイルの、他グレードとの最大の違いはパワーユニットだ。今までは2LのDOHCのみの設定だったが、206シリーズでも定評のある1.6LのDOHCを搭載している。組み合わされるトランスミッションはマニュアルモード付きの4速ATだけでなく、プジョーらしく5速MTも設定されている。ハンドル位置は右のみだ。
小排気量エンジン搭載のエントリーグレードというと、価格は安くなっているものの装備は簡略化されて見た目にもさびしい・・・というモデルがけっこう多いのだが、さすがはプジョー・ジャポン、そういった心配は杞憂に終わった。
外観上の違いは、フロントフォグランプが省略されている点とタイヤサイズくらい。それでも、アルミホイールは標準装備している。インテリアも本革巻きステアリングや雨滴感知式オートワイパー、オートヘッドライトが省略されるくらいで、サイド&カーテンエアバッグといった安全装備や、オートエアコンやキーレスエントリーなどの基本的な快適装備は標準。シート生地やドアトリムも2LのXSと同じものだ。気になる価格はATが217万円、MTが207万円と、XSより32万円も安い。
まずはATに乗って走り出す。今回の試乗コースはアップダウンもある箱根のワインディングが中心。2Lより29ps/4.4kgmもアンダーパワーなのに車両重量はほとんど変わらないから、発進加速が多少カッタルイのは仕方のないところ。だがハンドリングは2L同様に素直だし、マニュアルモード付きのATを駆使して3000rpm以上にエンジン回転数をキープすれば、そこそこスポーティな走りが楽しめる。
このATはマニュアルモードでは1速のみ5600rpmくらいで自動シフトアップされ、停車時には1速に戻るが、あとはホールドされる。続いて乗った5速MTの方が車両重量は30kg軽いし、クラッチも重くないから、渋滞を走る機会が少なくマニュアルシフトが苦にならないのなら、こちらをオススメしたい。どちらもフットレストが装備されない(これは2Lにも装備されていない)のは残念なところ。これだけハンドリングを楽しめるクルマなのだから、ぜひ装着して欲しい。
日本でのライバルにあたるフォルクスワーゲン ゴルフEやフォード フォーカス1600などと比べると、価格や走りっぷりはほぼ互角だが装備は充実しており、デザイン(これは個人の好き嫌いもあるが)も新しいし、307スタイルは要注目だ。206の上級グレードとも価格差は少ないし、後席に人を乗せる機会が多いなら、やはり307スタイルを選びたいところだ。
プジョー・ジャポンでは、この秋には307SWやワゴンの導入も予定されている。2002年後半もプジョーから目が離せそうになさそうだ。
■プジョー 307スタイル 主要諸元
●全長×全幅×全高:4210×1760×1530mm
●ホイールベース:2610mm
●車両重量:1270kg
●エンジン形式:直4・DOHC・横置きFF
●排気量:1587cc
●最高出力:80kW(108ps)/5800rpm
●最大トルク:147Nm(15.0kgm)/4000rpm
●トランスミッション:4速AT(マニュアルモード付き)
●タイヤ:195/65R15
●車両価格(当時):217万円(MTは207万円)
[ アルバム : プジョー 307スタイル はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバーに驚きの声!「パワー凄すぎ…」「こんなの初めて」とのコメントも! 超パワフルな“小さな高級車”新「レンジローバー イヴォーク」とは!
激混み国道1号を通過する“快適バイパス”今秋全通へ 名神・新名神・京滋BPに接続する滋賀「山手幹線」とは
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
航空自衛隊「新旧の戦闘機」が並んだ!ついに始まる世代交代 “新鮮なツーショット”が公開
約100万円! ダイハツ新「軽トラ」がスゴイ! 大人気の「“最量販”モデル」何が変わった? 精悍顔の「ハイゼットトラック」が販売店でも話題に
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
【コラム】F1が”走る実験室”でなくなってしまうかもしれない……V10エンジンに戻すって本気なのか?
レクサス「LFA後継」は限定車にならず。8月発表、V8ターボハイブリッドで850PS超…価格は3000万円級に
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?