デビューは2022年以降と予想!?
メルセデス・ベンツは、2月に主力モデル『Cクラス セダン/ステーションワゴン』新型を発表したばかりだが、その派生クロスオーバーSUV、『GLC』次世代型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
【スクープ】F1スタイルの市販型ステアリングが見えた!3億円のメルセデスAMG電動ハイパーカーは275台すでに完売!?
まだまだ雪が残るスカンジナビアで捉えた開発車両は、サイドミラーがコーナーからドアブレードに移動している。さらにより保守的なバンパー、よりアグレッシブなボンネットを装備しているようだが、これはプラスチック製のクラッディングによるものだ。またヘッドライトやテールライトも暫定的コンポーネントで、開発が初期~中期であることがわかる。
次世代型では、「Cクラス」新型から流用される同社のモジュラーリアアーキテクチャのアップデートバージョンを採用、ルーフが低くなり、リフトアップされたスポーティなハッチバックスタイルに進化する可能性がありそうだ。またコンパクトなGLBが7人乗りとして提供しているため、GLC次世代型にもオプション設定される可能性がありそうだ。
キャビン内では、最新のMBUXインフォテインメントシステムを含む、インテリアデザインとテクノロジー機能のほとんどをCクラスと共有することになるだろう。
パワートレインは、ガソリンとディーゼルエンジンをラインアップ、マイルドハイブリッドとプラグインハイブリッドのオプションも利用可能で、すべてのエンジンは直列4気筒となり、9速オートマチックギアボックスが標準装備されると予想される。また頂点に君臨するAMG「GLC 63」では、4.0L V型8気筒に代わり、電動化された2.0L直列4気筒エンジンを搭載、最高出力は500hpをはるかに超えてくるはずだ。
GLC次世代型のデビューは2022年以降と予想される。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スマホホルダーで「罰金50万円」!? 危険な取付位置に「知らずに違反してた」の声も! “絶対NG”な場所&“正しい設置場所”に反響集まる!
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
日産の最新型「コンパクトミニバン」! 超人気「シエンタ」の対抗馬!? 全長4.4mで「ちょうどイイサイズ」の背高“スライドドア”モデル! 約270万円の「NV200バネット」がスゴい!
「F-16は購入しない」政権交代などが影響!? 選ばれたのは“コスパ重視”北欧戦闘機 コロンビア
年間“100万件”も検挙されてる!「最も多い」&「最も反則金が高額」な交通違反とは? 思わぬ「めちゃ多い違反」に要注意! 最新「交通違反ランキング」で分かる“取り締りの実態”とは!
タクシーの近距離利用で嫌味タラタラ……って客が悪いの? そろそろ海外を見習って「近距離を使いやすい」タクシーの整備をすべきとき
コロナ禍なんてとっくに終わってるのに「受注停止」に「納期遅延」が蔓延! 新車販売の世界は一体どうなってる?
何ccまでか知ってる? 高校生が乗ってもいいバイクの最大排気量とは
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
日本は規制が厳しくてできないっていうけど、自動車大国なのだからそういう開発しやすい環境はきちんと法整備していただきたい