現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった

ここから本文です

ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった

掲載 2
ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった

 この記事をまとめると

■2023年に記念すべきアニバーサリーイヤーを迎えた自動車関連企業を紹介

宗一郎イズムを体現したホンダの白い作業着! 作っているのは100周年を迎える老舗企業だった

■「CARトップ」も創刊して2023年で55周年を迎えた

■ホンダや光岡自動車、海外ではランボルギーニやハーレーダビッドソンなどが該当していた

 今年は○○周年を迎える企業多数!

 関東大震災の発生から100年という節目の年だった2023年。東京商工リサーチの調べによると、なんと2023年に創業100周年を迎えた企業は2649社にのぼるといいます。皆さんお馴染みのカレーや調味料などで有名なエスビー食品をはじめ、タイガー魔法瓶、紙製品やアルバムで有名なナカバヤシ、農林中央金庫やドラッグストアのカメガヤなどなど。第一次世界大戦後の苦しい時代に創業した企業が、幾多の困難を乗り越えて現在にいたることは、本当に素晴らしいことだと思います。

 そして自動車業界でも、じつは2023年はアニバーサリーイヤーのラッシュでした。まず、本田技研工業が1948年9月24日の創業から75周年を迎えました。創業者の本田宗一郎は、人々の暮らしを少しでもよくしようと、自転車用の補助エンジンを製造する小さな会社からスタートし、世界一を目指して挑戦を続けます。「ホンダは99の失敗をして、たった1つの成功から大きくなった会社だ」という言葉のとおり、失敗を恐れず上司も部下も分け隔てなく一緒になって目標に取り組む社風が持ち味。

 2輪でも4輪でも世界一に輝く偉業を成し遂げた日本メーカーであり、ホンダジェットからクルマや耕うん機、4ストロークの船外機など、陸海空すべてに関わるという希少なメーカーとなっています。

 ちなみに、ホンダが所有するモビリティリゾートもてぎのホンダコレクションホールも、開館25周年を迎えました。こちらは12月でいったんリニューアルのために休館し、新たに2024年3月に再オープンの予定となっています。

 さらに、ホンダの純正アクセサリーメーカーであるホンダアクセスが、独自のコンプリートカーとして発売している「Modulo X」も、ブランド10周年を迎えています。街なかを走る程度の速度でも違いを感じることができる、実効空力の技術が特徴となっています。

 続いては、大量生産のクルマでは満足できず、もっと自分らしい魅力的なクルマが欲しいというユーザーに向けて、価値あるクルマを提供している光岡自動車は、2月1日に創業55周年を迎えました。

 1台1台がクラフトマンによる手作業で生み出されるミツオカのモデルたちは、まさに自分だけのために丹精込めて仕上げられた相棒。現在もバディ、ビュートストーリーといった個性と夢にあふれるモデルをラインアップしています。

 また、WEB CARTOPの姉妹メディアであり、日本を代表するクルマ雑誌として自動車ファンを増やしてきた『CARトップ』も、同じく55周年! 創刊号は1968年5月26日に発売された7月号で、表紙のクルマはなんと真っ赤なアルファロメオでした。

 世界中で記念モデルの販売や式典が開催された!

 続いて、海外ブランドでは猛牛のエンブレム「ファイティングブル」でお馴染み、ランボルギーニが60周年。もともとは農業用のトラクターを製造していたのですが、1963年に高級スポーツカーメーカーとして、「アウトモビリ・フェルッチオ・ランボルギーニ」を設立。初のワンオフモデルである350GTが誕生しました。

 独創的なドアを備え、V10やV12気筒の大パワーエンジンを搭載するスーパーカーを次々と生み出し、数々の伝説を作ってきたイタリアのブランドです。

 さらに、創業としては2024年で105周年となるベントレーなのですが、スイスのチューリッヒでベントレーの正規販売事業を手がけるシュモール社が2023年で100周年を迎え、それを記念した「ベントレーマリナー100周年アニバーサリーコレクション」が11月10日に発表されています。

 2輪業界からは、ハーレーダビッドソンが創業120周年を迎えました。アメリカのウィスコンシン州ミルウォーキーにて、ウィリアム・S・ハーレーとアーサー・ダビッドソンが自転車用バイクエンジンの開発を行い、そこにアーサーのお兄さんであるウォルター・ダビッドソンが加わり、単気筒エンジンで排気量409cc、3馬力の「ハーレーダビッドソン第1号」が誕生しました。トマトの空き缶を利用したキャブレターなど、手作り感あふれる1台だったといいます。

 さらにアメリカでは、現在は日本から撤退してしまいましたが、自動車の大量生産をいち早く実現したフォードも、創業120周年でした。

 というわけで、アニバーサリーイヤーラッシュだった2023年。長らく愛された東京モーターショーが、ジャパンモビリティショーと名前を変え、新たな歴史をスタートした年としても、後世まで語り継がれることになりそうです。

こんな記事も読まれています

2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース

みんなのコメント

2件
  • けいのじ
    バカートップさん、55周年ですか!よくもちますね。
  • ********
    チキンラーメン65周年
    それより若いはずのサッポロ一番は70パッケージに周年の文字
    日清焼そば60周年
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8226.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8139.8万円

中古車を検索
ラッシュの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8226.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8139.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村