安全装備の充実や専用2トーンカラーを採用
スズキは、軽乗用車「ハスラー」に、スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」など、魅力的な装備を標準装備した特別仕様車「FリミテッドII」と「J STYLEIII」を設定し、12月4日より発売した。
スズキが5人乗りの「デカ」ハスラーを東京モーターショーに出展!
「FリミテッドII」はGをベースにし、「スズキ セーフティ サポート」に含まれる、衝突被害軽減ブレーキのレーダーブレーキサポートと誤発進抑制機能を搭載。
また、メーカーオプションとしてデュアルカメラブレーキサポート、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能を設定。また、全方位モニター用カメラパッケージをセットで選択が可能となり、安全性が大幅にアップした。
ハスラーでは初採用となるスチールシルバー2トーンルーフや、ボディカラー同色の専用前後バンパーガーニッシュを備え、クールさとアクティブさを演出している。
さらにLEDサイドターンランプ付きドアミラーや、空気の浄化や脱臭・除菌、そして美容に効果を発揮する「ナノイー」搭載のフルオートエアコンを標準化するなど、利便性と快適性を向上させた。
ボディカラーは、全車にスチールシルバー2トーンルーフを採用した、ブリスクブルーメタリック、アクティブイエロー、クールカーキパールメタリック、ブルーイッシュブラックパール3の全4色を設定している。
インテリアには、ボディカラーに合わせた専用スピーカーリングや、ガンメタリックのステアリングガーニッシュやエアコンガーニッシュなどを装備し、スタイリッシュな空間に仕立てた。
特別仕様車「J STYLEIII」は、「スズキ・セーフティ・サポート」として、デュアルカメラブレーキサポート、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能を搭載し、さらに全方位モニター用カメラパッケージをメーカーオプションに設定している。
X/Xターボをベースに、エクステリアにはスモークメッキを施した専用フロントグリルと“HUSTLER”アルファベットエンブレムを配し、SUVテイストをプラスするルーフレールも標準装備。
ボディカラーは、スチールシルバー2トーンルーフとブラック2トーンルーフを採用した、ブレイブカーキパール、アーバンブラウンパールメタリック、アクティブイエロー、フェニックスレッドパール、オフブルーメタリック、シフォンアイボリーメタリック、ピュアホワイトパールの全7色を設定している。
インテリアには、チタンシルバーをアクセントとしたエアコンガーニッシュなどを備え、大人な雰囲気のネイビー色のインパネ、ネイビー&ブラウンカラーのレザー調とファブリックのシート表皮を採用。より上質感にこだわり、シックな落ち着いた印象とした。
男性にも女性にも喜ばれる見た目や、充実した装備の数々は魅力的。どちらの特別仕様車にしようか、何色にしようか、わくわくする悩みは尽きないだろう。
なお、メーカー希望小売価格(税込)は、特別仕様車FリミテッドIIは143万1000円(155万7360円)、特別仕様車J STYLEIIIは158万4360円(171万720円)、特別仕様車J STYLEIIIターボは167万8320円(180万4680円)。 ※()内は4WDの価格
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?