現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > テスラ「モデルS」で初参戦! アニメとコラボした女性ドライバーだけのレーシングチーム初となるレースのゆくえは?

ここから本文です

テスラ「モデルS」で初参戦! アニメとコラボした女性ドライバーだけのレーシングチーム初となるレースのゆくえは?

掲載 3
テスラ「モデルS」で初参戦! アニメとコラボした女性ドライバーだけのレーシングチーム初となるレースのゆくえは?

アニメ『HIGHSPEED Étoile』とコラボしたレーシングチーム

近未来の日本を舞台に、最高時速500kmオーバーの次世代レース「NEX Race(ネクスレース)」での熱き戦いを描くテレビアニメ『HIGHSPEED Étoile(ハイスピードエトワール)』とコラボしたレーシングチーム、HIGHSPEED Étoile Racingが発足。そのチームが初のレースに出場し、今回は2名の女性ドライバーのうち、前田琴未選手がエントリーしました。

ドリキンがチーム・タイサンで全日本EVレースに参戦! テスラ「モデル3」で挑むも「こんなストレスのたまるレースはないね(笑)」

まずは無事に完走を目指す

チーム発足の記者会見からひと月弱となる2024年4月27日(土)、チーム「HIGHSPEED Étoile Racing」の初戦となるJEVRAシリーズ第2戦「全日本 筑波 EV55km レース大会」が筑波サーキットで開催となった。

JEVRAシリーズは、電気自動車技術の進歩と持続可能なモータースポーツの促進を目的とし2010年にスタートした電気自動車によるレースシリーズ。排出ガスもなく静かで環境への負荷を抑えながらレースの場を提供している。

レース距離は50~60kmで、シリーズ発足当初はバッテリー搭載量の問題もあってレースペースは低かったが、EVの進化もあって、その競技内容もよりコンペティティブになってきている。参戦車両は市販EVやコンバートEV、さらにBEV以外にFCV(燃料電池車)やレンジエクステンダーEVの参戦も可能である。

「HIGHSPEED Étoile Racing」は、発足したばかりのレーシングチームで、SUPER GT(GT300クラス)やスーパー耐久シリーズ(ST-Zクラス)でタイトルを獲得した川合孝汰氏が監督を務め、ドライバーには前田琴未選手と清水愛選手の2名を擁している。

今回のJEVRAシリーズに参戦する「No.73 HIGHSPEED Étoile R」は、その車両(テスラ モデルS Plaid)の納車がぎりぎりだったということで、内装の剥ぎ取りやロールケージのインストール、そしてボディのラッピングは間に合ったものの、足まわりの変更はなし、もちろんタイヤの変更もないという状態で、ほぼ今回がシェイクダウンという状態である。

川合監督は次のようにコメント。

「クルマがギリギリになってしまってまして、まずはこのレースでは完走してもらってデータを取り、方向性を確認しながらタイヤや足まわりに手を入れてポテンシャルアップをして次戦につなげていきたいですね」

初めて乗った印象は「フワフワした感じ」

このJEVRAシリーズへの参戦は、チームの2名のドライバーが交代で行うこととなり、今回そのハンドルを握るのは前田琴未選手である。これまで4輪レースではホンダN-ONEオーナーズカップに出場したことはあるものの、その出場を機にレーシングカートを始め、現在特訓中ということもあってレース経験豊富というわけでもなく、チームとしても「まずは完走すること」を目標としての参戦となった。

午前中に行われた予選セッションでは、前田選手にとっても初テスラ、初EVレースということで、完全に様子見モードで走行。セッションベストタイムは1分12秒903、EV-Pクラス2番手であった。

前田選手はレース前に次のようにコメントしている。

「まだEVレースの経験もないですし、エアサスペンションなので、走ってみるとなんかフワフワした印象です。車両はこれから仕上げていくということなので、皆さんの邪魔にならないように走れれば……」

JEVRAシリーズは予選セッションから決勝レースまで数時間をかけて開催する。というのも車両の充電時間を設けているからだ。予選セッションが終わると、多くの車両がJEVRAに持ち込んだ充電設備で充電を開始する。そのため、午前11時15分に予選セッションが終了したが決勝レースは午後4時5分にスタートするスケジュールとなっている。

そして迎えた決勝では、前田選手のドライブする73号車は12番グリッドからスタート。多様な電動車両が参戦しているこのシリーズは、それぞれの駆動様式によって走り方も異なり、それぞれの作戦も異なるため、慎重な走りが必要。さらに今回のレースではフロントロウに並んだ2台がスタートで出遅れるという波乱のスタートとなった。

スタートではアウト側に車両を振り、混乱を避けながらも一気に上位グリッドの3台とスタートで動けなかったポールポジションの車両もパスして8番手で1コーナーに侵入している。2周目にはそのポールポジションスタートの1台にパスはされたものの、その後は9番手をキープ。

4周目にはベストタイムとなる1分09秒409を出すものの、レース中盤からは周回遅れも現れ、全幅1964mmという大柄な車両なうえに左ハンドル車ということもあって、後半は大きくペースを落とすこととなってしまったが、無事に9位でチェッカーを受けた。当初の目標の通り、事故や接触もなく完走でレースを終えた。

前田選手はレース後に次のように語っている。

「決勝レースは思いっきり行ってみようということで最初は楽しかったです。でも途中からタイヤカスを拾いまくってしまって、恐る恐る戻ってきました。次戦はFCR-VITAとKYOJO CUPです。富士の本コースはまだ2回しか走ったことがないのですが、この後テストもできるのでいろいろ準備をして臨みたいと思います」

続く5月10日(金)~12日(日)には富士スピードウェイで富士チャンピオンカップ(FCR)第2戦として開催されるFCR-VITA第1戦、そしてKYOJO CUP第1戦へ、VITA-01の2台体制で両ドライバーが参戦することとなる。

こんな記事も読まれています

1100馬力の日産「GT-R」でガチテスト!「TOYO PROXES R888R」はプロドライバーも納得の出来でした「食わず嫌いはやめましょう」
1100馬力の日産「GT-R」でガチテスト!「TOYO PROXES R888R」はプロドライバーも納得の出来でした「食わず嫌いはやめましょう」
Auto Messe Web
レース仕様のダイハツ「ミラ」はまだまだ進化中!「東北660選手権」参戦マシンの予算を抑えた勝利の方程式とは
レース仕様のダイハツ「ミラ」はまだまだ進化中!「東北660選手権」参戦マシンの予算を抑えた勝利の方程式とは
Auto Messe Web
発表前の新型「ミニジョン・クーパー・ワークスPRO」も参戦! ニュル24時間の給油はセルフスタンドと同じでびっくり【みどり独乙通信】
発表前の新型「ミニジョン・クーパー・ワークスPRO」も参戦! ニュル24時間の給油はセルフスタンドと同じでびっくり【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ACO、次世代の燃料電池プロトタイプカー『H24EVO』を公開。近い将来ル・マン出場の可能性も?
ACO、次世代の燃料電池プロトタイプカー『H24EVO』を公開。近い将来ル・マン出場の可能性も?
motorsport.com 日本版
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
【実走1300キロ】マツダ「MX-30ロータリーEV」の実燃費を辛口モータージャーナリストが検証! 高速と街乗りで極端な差が…
【実走1300キロ】マツダ「MX-30ロータリーEV」の実燃費を辛口モータージャーナリストが検証! 高速と街乗りで極端な差が…
Auto Messe Web
【試乗】「LSD」の変更と「サーキット用DSC」を採用! 大幅改良したロードスター「NR-A」の実力をサーキットで試した
【試乗】「LSD」の変更と「サーキット用DSC」を採用! 大幅改良したロードスター「NR-A」の実力をサーキットで試した
WEB CARTOP
初代BRZ開発のキーマンがSTIのトップへ就任。手応えを磨き、スバル車をさらに進化させる【STI株式会社代表取締役社長 賚 寛海氏:TOP interview】
初代BRZ開発のキーマンがSTIのトップへ就任。手応えを磨き、スバル車をさらに進化させる【STI株式会社代表取締役社長 賚 寛海氏:TOP interview】
Auto Messe Web
「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは
「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは
Auto Messe Web
F3王者でF3000優勝経験もある中谷明彦が30年ぶりにフォーミュラを体験! マシンの進化の凄まじさをまざまざと見せつけられた
F3王者でF3000優勝経験もある中谷明彦が30年ぶりにフォーミュラを体験! マシンの進化の凄まじさをまざまざと見せつけられた
WEB CARTOP
ル・マンでの走行がスタート。トヨタGRはテストデー総合3番手&9番手「もう少し改善が必要」と平川亮
ル・マンでの走行がスタート。トヨタGRはテストデー総合3番手&9番手「もう少し改善が必要」と平川亮
AUTOSPORT web
ノンレストアの極上「ストラトス」が約1億円で落札! 走行距離たった1万2000キロの「ランチア・クラシケ」承認済みの個体でした
ノンレストアの極上「ストラトス」が約1億円で落札! 走行距離たった1万2000キロの「ランチア・クラシケ」承認済みの個体でした
Auto Messe Web
ニュル24時間クラス優勝したSTIのガレージにレース翌日に訪問! STI辰己監督の勇退セレモニーが行われました【みどり独乙通信】
ニュル24時間クラス優勝したSTIのガレージにレース翌日に訪問! STI辰己監督の勇退セレモニーが行われました【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
わずか7時間のレースに…ニュル24時間レースは濃霧で赤旗中断! 勇退レースにSTI辰己総監督は「過去にやり残したことも後悔もないよ」【みどり独乙通信】
わずか7時間のレースに…ニュル24時間レースは濃霧で赤旗中断! 勇退レースにSTI辰己総監督は「過去にやり残したことも後悔もないよ」【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ほぼ初体験のサルト・サーキットも「目標は優勝」。強力な体制を得て小泉洋史がル・マンに挑む
ほぼ初体験のサルト・サーキットも「目標は優勝」。強力な体制を得て小泉洋史がル・マンに挑む
AUTOSPORT web
【最新モデル試乗】北欧の厳しい自然がボルボを育てた! 最新BEV、EX30の安心・タフな走りに感動
【最新モデル試乗】北欧の厳しい自然がボルボを育てた! 最新BEV、EX30の安心・タフな走りに感動
カー・アンド・ドライバー
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
Auto Messe Web
宮田莉朋が異例のハイパーカー&LMP2“かけもち”デビュー。スーパーGT経験も活きる/ル・マンテストデー
宮田莉朋が異例のハイパーカー&LMP2“かけもち”デビュー。スーパーGT経験も活きる/ル・マンテストデー
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • 葛葉恭次
    マンガも『サイバーフォーミュラ』劣化版みたいなもんで…

    斜陽テスラで更にトドメかw
  • swt********
    レース距離が50〜60キロでドライバー交代もありとは。
    環境負荷を抑えるとか言ってるなら、車両に充電する電力は再エネ使ってるのかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村