1983年までに生産されたバイクがツインリンクもてぎのレーシングコースを駆け抜ける……そんな旧車ファンにはたまらないイベントが「@Good Oldays(グッドールデイズ)」である。TEXT●大家伝(OYA Den)
年に1度の旧車の祭典が快晴のもてぎで開催
日本の道路事情にジャストと感じた 「GSX-S750」 試乗レポ/スズキ
快晴で迎えたゴールデンウィーク最終日、ツインリンクもてぎには普段なかなか目にする機会のない光景が繰り広げられた。と言うのも、この日のツインリンクもてぎでは旧車ファンが待ちに待った「@Good Oldays(グッドールデイズ)」の開催当日だったから。
このグッドールデイズというイベントを簡単に説明しておくと、国内外、メーカーを問わず時代を彩ったさまざまなマシンが一同に集結する旧車ファンのためのイベントだ。名称は"Good Old Days"からの造語で、参加オーナーが手塩にかけて整備した貴重な旧車の躍動する姿とエキゾーストノートに、"アッと驚いてもらいたい"という願いも込めて@(アットマーク)を付けた「@Good Oldays」なのだそう。
さて、そんなグッドールデイズ当日の様子をレポートしよう。
朝の8時から、まずは8つに分類された組分けで15分ずつのスポーツランが始まった。これがこのイベントのメインであり、国内外、そして排気量もさまざまな往年の名車たちがツインリンクもてぎに集う旧車ファンにその勇姿を魅せつけていた。
スポーツランは「年月を感じさせず今もなお躍動するマシンや、そのエキゾーストノートを、お客様の目で、耳で感じてください」がコンセプト。1983年までの車両が年式や排気量別にA~G(Dを抜いた6組)、それにボトムリンク、レトロ50・ドリーム50という8組で構成。順次コースインして、良きコンディションの名車をまさに目でも耳でも楽しませてくれた。
もちろん参加者のほうも自慢の愛車でツインリンクもてぎを存分に走るという楽しさが味わえるし、なにより2本の走行時間の内、午後の部ではフルコースを堪能できるのだから満足感も相当なものに違いない。やはりこの日のために1年間ていねいに整備をしてきたという参加者が多いというのもうなずける。
そして午後の部が始まるまでの時間帯にはイベントとカブパレードが行われ、ほかにもパドック周辺ではマシン展示コーナー、体験フォトコーナー、@Good Oldays Award、パドックマーケットなどが参加者だけでなく多くの来場者を楽しませていた。
最後には自分の愛車でロードフルコースを2周味わえるサーキット・クルーズも行われ、一日まるまる旧車三昧という、じつにスペシャルなゴールデンウィーク最終日であった。
マニア垂涎の旧車が眼前を疾走!
お昼の目玉
お昼時のイベントではEクラスに参加する往年のレーシングモデル(左写真右から左へ#110ブリヂストン・EJR3、#108スズキ・RM62、#37トーハツ・106Y工場レーサー、#35スズキ・RM64-2、#47スズキ・RT66GPレーサー)が、グランドスタンド前でエキゾーストノートを響かせてからコースインして西ショートコースを一周するという内容(写真右、#37トーハツ・106Y工場レーサーをライディングする田島保夫さん)。そうそう見られるものではない光景を、来場者は目と耳で味わっていた。
カブでパレードラン
カブ誕生60年を記念してパレードランが行われた。一周目は西ショートコースでの走行だったため、ショートカットしているところ(写真上)。そしていよいよパレードもフルコースへと向かう(写真右)。
生誕60周年記念ボード(写真左)が目立っていた。そのボード前に展示されていたのは1959年のC100初期型エンジンと、1960年代のホンダ製小型エンジン整備代(写真右)、どちらも大変貴重なものである。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?