■日産と練馬区が災害時における電力供給に関する協定を締結
日産自動車は、同社の販売会社である東京日産自動車販売株式会社、日産プリンス東京販売株式会社と共同で、『災害時における電気自動車からの電力供給に関する協定』を東京都練馬区(以下:練馬区)と締結したと発表しました。
日産 新型「リーフ」で苦手とする高速道や峠道をテスト! EVの実燃費(電費)はどうなのか?
練馬区は、2018年6月に創設した区所有の電気自動車に加え、区民や事業者が所有する電気自動車(EV)などを災害時の避難拠点の電源として活用する『災害時協力登録車制度』を実施しています。
日産自動車および日産販売会社と練馬区の協定内容は、「災害が発生した際、日産は練馬区内の日産販売会社店舗で試乗車として配備している電気自動車(EV)を練馬区に無償で貸与する」、「練馬区は、日産販売会社店舗に設置しているEV用急速充電スタンドを優先して利用できる」というものです。
日産自動車は、2010年に世界で初めて電気自動車の量産を開始し、日産「リーフ」を発売。グローバルでの電気自動車の累計販売台数は34万台を超えています。
【協定の概要】(1)災害時、練馬区内の日産販売会社店舗に配備しているEV(試乗車)の区への無償貸与(2)災害時、練馬区内の日産販売会社店舗に設置してあるEV用急速充電スタンドの区優先利用(3)災害時協力登録車制度(区民登録制度)の周知協力(4)平常時、EV普及に関する広報活動への協力(イベント出展等)
日産自動車 理事・渉外担当役員の石井裕晶氏は、「今後、更に電気自動車を普及させていくには、今回のような行政の方のバックアップが、非常に重要であると考えています。練馬区において、電気自動車が普及し、災害に強い街づくりにつながることを期待しています。また、日産自動車は、販売会社とも連携し、最大限のバックアップをさせて頂きたいと思います」と述べています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
海自のミサイル艇と中国海軍の主力艦が「にらみ合い」!? 中国艦を “真横”から捉えた画像を防衛省が公開
大阪→熊本で「ロングラン夜行列車」運行へ JR西の“客車”が九州に乗り入れ 所要は15時間超え!?
トヨタ新「クラウン」初公開! 全長5m級の「ワゴンSUV」! パワフルな「RS」ベースの汚れにくい”「マットメタル」仕様…「エステート ザ・リミテッドマットメタル」が販売店でも話題に
どんだけ金食い虫なんだよ! 自衛隊に配備目前「F-35戦闘機のコスト」調べてみた 納税者なら知っておくべき?
軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワー」は欲しい… 「新生活の軽選び」で考えるべきこととは
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
どんだけ金食い虫なんだよ! 自衛隊に配備目前「F-35戦闘機のコスト」調べてみた 納税者なら知っておくべき?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?